Published: 2025-05-07 19:05

【セブン冷食】洋食屋さんみたいな「よくばりプレート」グラタンとハンバーグが乗ってて贅沢!ストックしておきたい美味しさです《実食レビュー》

食品から日用品まで、幅広い商品取り揃えているセブン‐イレブン。コンビニとは思えない、クオリティの高いフードやスイーツなど続々販売しています。

画像動画】セブンイレブンで買った「7プレミアム グラタン&ハンバーグ」の写真

今回レビューするのは「7プレミアム グラタン&ハンバーグ」です。価格は429円(以下、すべて税込)。

冷凍コーナーを眺めていたところ、ひときわ大きな冷凍食品発見。カラフルなパッケージ写真がとても目立っていました。

こちらの商品は、グラタンとハンバーグがワンプレートで食べられるそうです。

なんて贅沢なんだと思い、つい手に取ってしまいました。しかもカロリーが351kcalと、洋食のコンボ食品にしては控えめでうれしい!

パッケージの説明によると、凍っまま商品に5cmほどの切り込み入れてから加熱するそうです。

加熱が終わるには、デミグラスソースの香り広がってきます。

レンジから取り出すと、グラタンのグツグツした音が聞こえて、食べる前からワクワクしました。

の中には、手のひらよりも大きいトレーがひとつ入っていました。

トレーの真ん中仕切りがついていて、片方にはグラタンが入っています。公式サイトによると「蔵王山ミルクのコク深い味わいのグラタン」なのだとか。

もう片方には、ハンバーグ1個と、ブロッコリーが入っていました。デミグラスソースがツヤツヤして美しいです。

ホワイトソースはクリーミーで、コクもありうっとりしてしまいます。

チーズはまろやか口当たりで、後味スッキリで食べやすい。

マカロニは、ホワイトソースの中にゴロゴロと隠れていました。ぷるっとした噛み応えで、ホワイトソースがよく絡んでいておいしいです!

ハンバーグはやわらかく、フォークで簡単に切れます。ジューシーな断面うっとり

ひと口食べてみると、ふんわりとした肉の食感と、玉ねぎのシャリッとした食感合わさっておいしい!

肉の旨み玉ねぎさに加えて、コショウのピリッとがいいアクセントになっています。

デミグラスソースは食欲そそるいい香り濃厚なソースを絡めると肉の旨み引き立ちさらにやみつきになる味わいです。

# 言葉 意味
3 しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise
3 たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on
3 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
2 しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs
2 ふくろ (袋) : 1. bag; sack; pouch 2. skin of an orange (and other like fruits)
2 かねつ (加熱) : heating; application of heat
2 かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell
2 かたほう (片方) : 1. one side; one party; counterpart; the other side; the other party 2. one of a pair; fellow; mate
2 あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance
2 うっとり : 1. ecstatically; spellbound; with rapt attention 2. abstractedly; absentmindedly; absorbedly; vacantly
2 しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel
2 たまねぎ (玉ねぎ) : onion (Allium cepa)
2 うまみ (旨み) : 1. good flavor (flavour); good taste; deliciousness 2. umami (fifth category of taste in food)
1 ようひん (用品) : articles; supplies; parts
1 はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad
1 とりそろえる (取り揃える) : to assemble (e.g. goods into a set); to gather; to put together
1 おもえる (思える) : to seem; to appear likely
1 ぞくぞく (続々) : successively; one after another
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion
1 こんかい (今回) : this time; now
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 れいとう (冷凍) : freezing; cold storage; refrigeration
1 ながめる (眺める) : 1. to look at; to gaze at; to watch; to stare at 2. to look out over; to get a view of; to admire (e.g. the scenery)
1 ひときわ (一際) : conspicuously; noticeably; remarkably; especially; particularly
1 れいとうしょくひん (冷凍食品) : frozen food
1 はっけん (発見) : discovery; detection; finding
1 めだつ (目立つ) : to be conspicuous; to stand out
1 なんて (何て) : 1. how ...!; what ...! 2. what?; what's that?
1 ぜいたく (贅沢) : 1. luxury; extravagance 2. to live in luxury; to indulge oneself
1 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
1 とる (取る) : 1. to take; to pick up; to grab; to catch 2. to pass; to hand; to give
1 しかも (然も) : 1. moreover; furthermore 2. nevertheless; and yet
1 ようしょく (洋食) : 1. Western cooking; Western-style meal; Western-style food 2. Japanized Western cuisine
1 ひかえめ (控えめ) : moderate; reserved; conservative; humble; mild-mannered; self-effacing; unassuming; well-behaved; low-key; temperate; in small quantities
1 こおる (凍る) : to freeze; to be frozen over; to congeal
1 うば (乳母) : wet nurse; nursing mother
1 きりこみ (切り込み) : 1. cut; notch 2. raid; attack
1 いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire
1 ころ (頃) : 1. (approximate) time; around; about; toward 2. suitable time (or condition)
1 ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space)
1 とりだす (取り出す) : 1. to take out; to produce; to pick out 2. to fetch; to retrieve
1 きこえる (聞こえる) : 1. to be heard; to be audible 2. to be said to be; to be reputed
1 てのひら (手のひら) : palm (of one's hand)
1 まんなか (真ん中) : middle; centre; center; midpoint; heart
1 しきり (仕切り) : 1. partition; division; boundary; compartment 2. settlement of accounts
1 こうしきサイト (公式サイト) : official website
1 ざおうざん (蔵王山) : Zaouzan (unclass)
1 まろやか (円やか) : 1. round; circular; spherical 2. mellow (flavour, voice, etc.); mild; smooth
1 くちあたり (口当たり) : 1. taste 2. smooth talking
1 あとあじ (後味) : aftertaste
1 かくれる (隠れる) : to hide; to be hidden; to conceal oneself; to disappear
1 かみごたえ (噛み応え) : chewy texture
1 からむ (絡む) : 1. to entangle; to entwine 2. to pick a quarrel; to find fault
1 だんめん (断面) : section; cross section; profile
1 ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught
1 ふんわり : gently; airily; fluffily
1 あわさる (合わさる) : to join; to be put together; to combine; to unite; to fit; to close (e.g. of a wound)
1 いくしま (甘) : Ikushima (unclass)
1 くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up
1 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
1 しょくよく (食欲) : appetite (for food)
1 そそる (唆る) : to excite; to incite; to stimulate; to arouse; to tempt; to stir up
1 のうこう (濃厚) : 1. rich (in flavor, color, smell, etc.); thick; dense; strong 2. very likely; highly possible
1 からめる (絡める) : 1. to entwine; to twine around; to mix together 2. to coordinate (with)
1 ひきたつ (引き立つ) : 1. to cheer up; to liven up; to become active 2. to look better; to improve (in appearance); to stand out
1 さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more
1 やみつく (病み付く) : to be taken ill; to be addicted to; to become absorbed in; to give oneself up (to)