俳優のニコール・キッドマンが自身のインスタグラムを更新。デビュー当時を思わせるカーリーヘアを披露しファンを沸かせました。
【動画】デビュー当時を思わせる、ニコールのカーリーヘアがこちら
アカデミー賞には5回、ゴールデン・グローブ賞にはこれまで19回のノミネートを誇る俳優のニコール・キッドマン。
ニコールといえば、ブロンドのストレートヘアが印象的です。
しかし、世界的な知名度を得た1980年代後半から1990年代前半にかけては、カーリーヘアーがトレードマークでした。
2025年5月、ニコールは「Allure」のYouTubeチャンネルに出演し、自身の髪について語っています。
過去の写真を見たニコールは、「どうしてストレートにしたんだろう?この時の髪を気に入っていたのに」とストレートヘアにしたことの後悔を明かし、「これが私の自然な髪なの。信じられないよね」と語りました。
そんななか、ニコールはインスタグラムでナチュラルヘアに戻った自身の姿を披露しました。
最初の動画では、水中を泳ぐニコールが見事なカーリーヘアをなびかせる姿が確認できます。17歳の娘サンデーとハグをする別の写真でも、カーリーヘアを披露しています。
コメント欄では、ニコールの髪に称賛の声が多く寄せられました。
ユーザー①「自然な髪型が素敵」
ユーザー②「やっぱりカーリーヘアは健在だった」
ユーザー③「あなたの髪が大好き。とてもよく似合ってる」
ユーザー④「自然なカーリーヘアのニコールはとても美しい」
この記事は英語から翻訳・編集しました。翻訳:岡崎駿佑
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
3 | 披露 | ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition |
3 | 自然 | しぜん (自然) : 1. nature 2. natural; spontaneous; automatic |
2 | 俳優 | はいゆう (俳優) : actor; actress; player; performer |
2 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
2 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
2 | 語る | かたる (語る) : 1. to talk about; to speak of; to tell; to narrate 2. to recite; to chant |
2 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 沸く | わく (沸く) : 1. to grow hot (e.g. water); to boil 2. to get excited (at); to erupt (in applause, cheering, etc.); to be in a ferment; to take place energetically |
1 | アカデミー賞 | アカデミーしょう (アカデミー賞) : Academy Award |
1 | 賞 | しょう (賞) : prize; award |
1 | 誇る | ほこる (誇る) : to boast of; to be proud of; to take pride in |
1 | 印象的 | いんしょうてき (印象的) : impressive; striking; memorable; impactful |
1 | 世界的 | せかいてき (世界的) : 1. worldwide; global; international; universal 2. world-famous; world-class |
1 | 知名度 | ちめいど (知名度) : degree of familiarity; popularity |
1 | 後半 | こうはん (後半) : second half; latter half |
1 | 前半 | ぜんはん (前半) : first half |
1 | 出演 | しゅつえん (出演) : performance; appearance (in a stage, film, TV show, etc.) |
1 | 過去 | かこ (過去) : 1. the past; bygone days 2. one's past (that one would prefer remained secret) |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 後悔 | こうかい (後悔) : regret; repentance; remorse |
1 | 明かす | あかす (明かす) : 1. to pass (the night); to spend 2. to reveal; to divulge; to disclose; to expose |
1 | 信ずる | しんずる (信ずる) : to believe; to believe in; to place trust in; to confide in; to have faith in |
1 | 戻る | もどる (戻る) : 1. to turn back (e.g. half-way) 2. to return; to go back |
1 | 水中 | すいちゅう (水中) : underwater |
1 | 見事 | みごと (見事) : 1. splendid; magnificent; excellent; fine; superb; beautiful; admirable 2. utter (esp. defeat); total; complete |
1 | なびく | なびく (靡く) : 1. to bend; to flutter; to wave 2. to yield to; to be swayed by; to bow to; to obey |
1 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
1 | コメント欄 | コメントらん (コメント欄) : comments section (on a blog, website, application, etc.); comment field |
1 | 称賛 | しょうさん (賞賛) : praise; admiration; commendation; approbation |
1 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |
1 | 髪型 | かみがた (髪形) : hair style; coiffure; hairdo |
1 | 素敵 | すてき (素敵) : lovely; wonderful; nice; great; fantastic; superb; cool |
1 | 健在 | けんざい (健在) : in good health; alive and well; going strong |
1 | 似合う | にあう (似合う) : to suit; to match; to become; to be like |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 編集 | へんしゅう (編集) : editing; compilation |
1 | 岡崎 | おかさき (岡崎) : Okasaki (place; surname) |
1 | 駿佑 | しゅんすけ (駿佑) : Shunsuke (given) |