Published: 2025-09-29 05:44

英政府 サイバー攻撃受けたジャガー・ランドローバーに支援策

イギリスの自動車メーカー、ジャガー・ランドローバーはサイバー攻撃受けて車の生産を停止していて、イギリス政府は28日、部品などの供給支えている企業雇用守るためだとして、日本円最大およそ3000億円の資金繰りの支援策発表しました。

ジャガー・ランドローバーは今月初旬サイバー攻撃受けて「システムをシャットダウンする措置講じた」などと発表し、その後、車の生産を来月1日まで停止すると明らかにしました。

停止期間長期化受けて、イギリス政府は28日、このメーカーに対する民間金融機関からの融資について最大15億ポンド、日本円およそ3000億円の政府保証をつける支援策発表しました。

部品などの供給支えている企業には国内で10万人以上の従業員がいることから、資金繰りの悪化による雇用への影響懸念高まっていました。

支援策について、カイル ビジネス貿易声明で「この融資保証供給支援し、イギリス全土おける熟練労働者の雇用守ることに貢献することになる」と述べました。

イギリスのメディアは、生産停止よって1週間当たり少なくとも5000万ポンド、およそ100億円の損失が出ていると伝えていて、メーカー側は「復旧向け作業着実進めている」としています。

# 言葉 意味
4 ていし (停止) : 1. stoppage; coming to a stop; halt; standstill 2. ceasing (movement, activity, etc.); suspension (of operations); interruption (e.g. of electricity supply); cutting off
3 うける (受ける) : 1. to receive; to get 2. to catch (e.g. a ball)
3 きょうきゅう (供給) : supply; provision
3 あみ (網) : 1. net; netting 2. web
3 こよう (雇用) : employment (long term); hire
3 およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule
3 しえんさく (支援策) : support measures; assistance measures; support plan
3 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
2 サイバーこうげき (サイバー攻撃) : cyberattack; cyber attack; cyber-attack; hacking attack
2 ぶひん (部品) : parts; accessories; components
2 ささえる (支える) : 1. to support; to prop; to sustain; to underlay; to hold up; to defend 2. to hold at bay; to stem; to check
2 きぎょう (企業) : enterprise; business; company; corporation
2 まもる (守る) : 1. to protect; to guard; to defend 2. to keep (i.e. a promise); to abide (by the rules); to observe; to obey; to follow
2 にほんえん (日本円) : Japanese yen
2 さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum
2 しきん (資金) : funds; capital
2 ゆうし (融資) : financing; loan
2 ほしょう (保証) : guarantee; security; assurance; pledge; warranty
1 じどうしゃ (自動車) : car; automobile; motorcar; motor vehicle; auto
1 しょじゅん (初旬) : first 10 days of the month
1 そち (措置) : measure; step; action
1 こうずる (講ずる) : 1. to take measures; to work out a plan 2. to lecture; to read aloud
1 あきらか (明らか) : 1. clear; obvious; evident; plain; definite 2. bright; light
1 きかん (期間) : period; term; interval
1 ちょうきか (長期化) : lengthening
1 たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to
1 みんかん (民間) : 1. private; non-governmental; non-official; civilian; civil 2. folk; popular
1 きんゆうきかん (金融機関) : financial institutions; banking facilities
1 せいふ (政府) : government; administration
1 こくない (国内) : internal; domestic
1 じゅうぎょういん (従業員) : employee; worker
1 あっか (悪化) : (suffer) deterioration; growing worse; aggravation; degeneration; corruption
1 えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on
1 けねん (懸念) : worry; fear; anxiety; concern
1 たかまる (高まる) : to rise; to swell; to be promoted
1 さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention
1 せいめい (声明) : declaration; statement; proclamation
1 しえん (支援) : support; backing; aid; assistance
1 ぜんど (全土) : whole nation; whole land; whole country
1 おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart
1 こうけん (貢献) : contribution (furthering a goal or cause); services (to a cause)
1 のべる (述べる) : to state; to express; to mention
1 よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on
1 あたり (当たり) : 1. hit 2. success
1 そんしつ (損失) : loss (of assets, profit, etc.)
1 つたえる (伝える) : to convey; to report; to transmit; to communicate; to tell; to impart; to propagate; to teach; to bequeath
1 ふっきゅう (復旧) : restoration; restitution; rehabilitation
1 むける (向ける) : to turn towards; to point
1 さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty
1 ちゃくじつ (着実) : steady; sound; solid; reliable; trustworthy
1 すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up