中国のBYDが新型車の投入を計画するなど今年度から来年度にかけて、軽自動車のEV=電気自動車を国内市場に投入する動きが相次ぎます。これまで日産自動車と三菱自動車工業が共同開発した車が販売で先行してきましたが、競争が激しくなりそうです。
このうち、EVで中国最大手のBYDは、軽自動車のEVを新たに開発し、来年後半に販売する計画です。
昨年度、国内で最も売れたEVは日産と三菱自動車が共同開発した軽自動車で、会社はそれと同じ水準の260万円程度の販売価格を目指すとしています。
BYDはおととし日本で乗用車の販売を開始し、これまでに4車種を販売していますが、国内の新車販売でおよそ35%のシェアを占める軽自動車に参入することで、販売の拡大を図りたいとしています。
また、ホンダも今年度中に軽自動車のEVを新たに投入するほか、ダイハツ工業やトヨタ自動車、それにスズキの3社も共同開発した軽商用車のEVを販売する計画です。
軽自動車は狭い道や駐車場でも運転しやすい日本独自の規格ですが、海外メーカーにとっては、日本という限られた市場向けの車両となるため、販売の動きはありませんでした。
しかし、国内外のメーカーが軽自動車のEVの販売を相次いで投入することから、今後、各社の競争が激しくなりそうです。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
9 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
7 | 軽自動車 | けいじどうしゃ (軽自動車) : light motor vehicle (up to 660cc and 64bhp); k-car; kei car |
4 | 投入 | とうにゅう (投入) : 1. throwing in; inserting; depositing (e.g. a ballot) 2. investment; commitment (of funds, personnel, etc.); injection; infusion |
3 | 共同開発 | きょうどうかいはつ (共同開発) : joint development |
3 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
2 | 中国 | ちゅうごく (中国) : 1. China 2. Chūgoku region of western Honshu (incl. Okayama, Hiroshima, Shimane, Tottori and Yamaguchi prefectures) |
2 | 今年度 | こんねんど (今年度) : this year; this fiscal year; this school year |
2 | 動き | うごき (動き) : 1. movement; move; motion 2. trend; development; change; fluctuation |
2 | 相 | さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention |
2 | 次ぐ | つぐ (次ぐ) : to rank next to; to come after |
2 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
2 | 国内 | こくない (国内) : internal; domestic |
1 | 新型 | しんがた (新型) : new type; new style; new model; new strain (e.g. infectious disease) |
1 | 来年度 | らいねんど (来年度) : next year; next fiscal year |
1 | 電気自動車 | でんきじどうしゃ (電気自動車) : electric car; electric vehicle |
1 | 国内市場 | こくないしじょう (国内市場) : domestic market |
1 | 日産自動車 | にっさんじどうしゃ (日産自動車) : Nissan Motor (company) |
1 | 三菱自動車工業 | みつびしじどうしゃこうぎょう (三菱自動車工業) : Mitsubishi Motors Corporation (organization) |
1 | 先行 | せんこう (先行) : 1. going ahead; going first 2. preceding; coming before; being ahead (e.g. of the times); occurring first; happening prior |
1 | 最大手 | さいおおて (最大手) : largest company; industry leader |
1 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
1 | 後半 | こうはん (後半) : second half; latter half |
1 | 昨年度 | さくねんど (昨年度) : previous year (fiscal, academic, etc.) |
1 | 最も | もっとも (最も) : most; extremely |
1 | 売れる | うれる (売れる) : 1. to sell (well) 2. to be well known; to be popular; to be famous |
1 | 日産 | にっさん (日産) : 1. daily output 2. Nissan (Japanese car company) |
1 | 三菱 | みつびし (三菱) : Mitsubishi (company) |
1 | 自動車 | じどうしゃ (自動車) : car; automobile; motorcar; motor vehicle; auto |
1 | 水準 | すいじゅん (水準) : 1. level; standard 2. water level |
1 | 程度 | ていど (程度) : degree; amount; grade; standard; of the order of (following a number); about; approximately |
1 | 販売価格 | はんばいかかく (販売価格) : selling price |
1 | 目指す | めざす (目指す) : 1. to aim at (for, to do, to become); to try for; to have an eye on 2. to go toward; to head for |
1 | 乗用車 | じょうようしゃ (乗用車) : (passenger) car; automobile |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 車種 | しゃしゅ (車種) : 1. car model 2. type of (wheeled) vehicle; vehicle classification |
1 | 新車 | しんしゃ (新車) : new car |
1 | およそ | およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule |
1 | 占める | しめる (占める) : 1. to occupy; to hold 2. to account for; to make up; to take up |
1 | 参入 | さんにゅう (参入) : 1. entering (the marketplace); introducing (something) to the market; access 2. visiting a high-class or noble individual |
1 | 拡大 | かくだい (拡大) : magnification; enlargement; expansion; amplification |
1 | 図る | はかる (図る) : 1. to plan; to attempt; to devise 2. to plot; to conspire; to scheme |
1 | ダイハツ工業 | ダイハツこうぎょう (ダイハツ工業) : Daihatsukougyou (place) |
1 | トヨタ自動車 | トヨタじどうしゃ (トヨタ自動車) : Toyota Motor (company) |
1 | 軽 | けい (軽) : 1. light (e.g. aircraft, truck) 2. light motor vehicle (up to 660cc and 64bhp); kei car |
1 | 商用車 | しょうようしゃ (商用車) : commercial vehicle; commercial motor vehicle |
1 | 独自 | どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal |
1 | 規格 | きかく (規格) : standard; norm |
1 | 海外 | かいがい (海外) : foreign; abroad; overseas |
1 | とる | とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film) |
1 | 限る | かぎる (限る) : 1. to restrict; to limit; to confine 2. to be restricted to; to be limited to; to be confined to |
1 | 市場 | いちば (市場) : (town) market; (street) market; marketplace |
1 | 向け | むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ... |
1 | 車両 | しゃりょう (車両) : rolling stock; railroad cars; wheeled vehicles |
1 | 国内外 | こくないがい (国内外) : domestic and foreign; inside and outside the country |
1 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
1 | 各社 | かくしゃ (各社) : all companies; each company |