ボリューム満点の料理とスイーツが人気の珈琲チェーン「コメダ珈琲店」。
現在「コメダのお月見祭」と題して、秋っぽさを感じられる7つのメニューを期間限定で販売しています。
【画像・動画】コメダ珈琲店で買った「お月見シロノワール キャラメルマロン」の写真
今回はその中から「お月見シロノワール キャラメルマロン(単品)」をご紹介します。
価格は通常サイズで880円~940円(以下、すべて税込)。※店舗によって販売価格が異なります。
熱々のデニッシュ生地に、とろりとかかったマロンクリーム。
その上にソフトクリームがドンとのり、さらにコクのあるキャラメルソースとサクサクのクッキーがトッピングされたシロノワールです。
公式サイトによると「コメダ特製おぐらあんを追加トッピング(+120円)するのもおすすめ」とのこと。
甘いもの好きの筆者なので、今回はおぐらあんも追加でプラスしました。
シロノワールはミニと通常の2種類のサイズがあります。
今回筆者が頼んだ通常サイズは2〜3人で食べても良さそうな大きさ。もはや、小さめのパーティーサイズです。
のせられたソフトクリームの高さと、お冷のグラスの高さがほぼ同じでした。
まずはマロンクリームをひとすくいして食べてみると「まるでモンブランケーキを食べているみたい!」とびっくりしました。
栗をそのまますりつぶしたような濃厚さがあり、マロンクリームだけでもスイーツとして成立すると思ったほど!
デニッシュ生地を持ち上げると、空気の層がしっかりと見えました。
一口食べるとふわっとやわらか。ほんのりバターの風味も感じられます。
わずかに塩味も感じられる味わいで、上にのった濃厚な甘さのマロンクリームとも相性ばつぐん!
マロンクリームの上にそびえ立っているのは、山のようなソフトクリーム。
キャラメルソースとクッキーが惜しみなく散らされていて、「これだけで食べたい!」と思うビジュアルです。
ソフトクリームはミルキーな風味がしますが、甘さ自体は控えめ。
そこにほろ苦いキャラメルソースとサクサクのクッキーの食感が加わり、優しい甘さをぐっと引き立てていました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
3 | 珈琲 | コーヒー (珈琲) : coffee |
3 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
3 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
3 | 通常 | つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common |
3 | 甘 | いくしま (甘) : Ikushima (unclass) |
2 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
2 | のる | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
2 | おぐら | おぐら (御倉) : Ogura (place; surname) |
2 | あん | あの (彼の) : that; those; the |
2 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
2 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
2 | 濃厚 | のうこう (濃厚) : 1. rich (in flavor, color, smell, etc.); thick; dense; strong 2. very likely; highly possible |
2 | 風味 | ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour |
1 | 満点 | まんてん (満点) : 1. perfect score; full marks 2. extremely; very; quite |
1 | 人気 | にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature |
1 | 現在 | げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of |
1 | 祭 | まつり (祭り) : 1. festival; feast 2. harassment by an Internet pitchfork mob; online shaming; flaming |
1 | 題する | だいする (題する) : to be titled (e.g. a book); to be named |
1 | 期間限定 | きかんげんてい (期間限定) : 1. limited time 2. limited-time offer |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 単品 | たんぴん (単品) : 1. individual item (i.e. not part of a set); single article 2. single item out of a set; one item from a set |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | 販売価格 | はんばいかかく (販売価格) : selling price |
1 | 異なる | ことなる (異なる) : to differ; to vary; to disagree |
1 | 熱々 | あつあつ (熱々) : 1. piping hot; scalding 2. madly in love; passionately in love |
1 | とろり | トロリ : 1. thick; viscous 2. sleepy |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
1 | 特製 | とくせい (特製) : special make; deluxe |
1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
1 | もの好き | ものずき (物好き) : (idle) curiosity; fancifulness; whimsy; (having) strange tastes |
1 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
1 | 頼む | たのむ (頼む) : 1. to request; to beg; to ask 2. to call; to order; to reserve |
1 | 大きさ | おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume |
1 | もはや | もはや (最早) : 1. already; now 2. no longer; not any more |
1 | 小さめ | ちいさめ (小さめ) : smallish; on the small side |
1 | お冷 | おひや (お冷) : 1. cold (drinking) water; (glass of) cold water 2. cold boiled rice |
1 | ほぼ | ほぼ (略) : almost; roughly; approximately |
1 | すくい | すくい (救い) : 1. help; rescue; aid; relief 2. salvation; solace; (source of) comfort; saving grace |
1 | まるで | まるで (丸で) : 1. quite; entirely; completely; at all 2. as if; as though; just like |
1 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
1 | 栗 | くり (栗) : Japanese chestnut (Castanea crenata) |
1 | そのまま | そのまま (其のまま) : 1. without change; as is 2. just like; extremely similar |
1 | すりつぶす | すりつぶす (すり潰す) : 1. to mash; to grind; to pulverize; to pulverise; to deface 2. to dissipate (a fortune); to run through; to lose |
1 | 成立 | せいりつ (成立) : 1. formation; establishment; materialization; coming into existence 2. conclusion (e.g. of a deal); reaching (e.g. an agreement); approval; completion; closing; enacting; arrangement |
1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
1 | 持ち上げる | もちあげる (持ち上げる) : 1. to elevate; to raise; to lift up 2. to flatter; to extol; to praise to the sky |
1 | 層 | そう (層) : 1. layer; stratum; seam; bed 2. class; stratum; bracket; group |
1 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear |
1 | 一口 | ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught |
1 | やわらか | やわらか (柔らか) : soft; tender; limp; subdued (colour or light) (color); gentle; meek |
1 | ほんのり | ほんのり : slightly; faintly |
1 | わずか | わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely |
1 | 塩味 | しおあじ (塩味) : salty taste; saltiness |
1 | 味わい | あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | 相性 | あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people) |
1 | ばつぐん | ばつぐん (抜群) : 1. outstanding; excellent; exceptional; surpassing; extraordinary; distinguished 2. preeminence; distinction; extraordinariness |
1 | そびえ立つ | そびえたつ (そびえ立つ) : to tower over the surroundings |
1 | 惜しみなく | おしみなく (惜しみ無く) : without stint; freely |
1 | 散らす | ちらす (散らす) : 1. to scatter; to cause a shower of 2. to disperse; to distribute; to spread |
1 | 自体 | じたい (自体) : 1. itself 2. one's own body; oneself |
1 | 控えめ | ひかえめ (控えめ) : moderate; reserved; conservative; humble; mild-mannered; self-effacing; unassuming; well-behaved; low-key; temperate; in small quantities |
1 | ほろ苦い | ほろにがい (ほろ苦い) : 1. slightly bitter (taste) 2. bittersweet (memory, experience, etc.) |
1 | 食感 | しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel |
1 | 加わる | くわわる (加わる) : 1. to be added to; to be appended 2. to join in (e.g. a group of friends); to participate |
1 | 引き立てる | ひきたてる (引き立てる) : 1. to set off to advantage; to bring into prominence; to enhance 2. to support; to favor; to favour; to promote; to patronize |