GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社は9月8日、GitHub Desktop を模したマルウェアダウンロードの誘導に関する注意喚起を同社セキュリティブログで発表した。
同社SOCでは9月上旬から、GitHub Desktop をダウンロードするユーザをターゲットとして、正規リポジトリのREADME.mdに書いてあるダウンロードリンクを装って悪意のあるURLに誘導するテクニックを使った、開発エンジニアを狙ったと推測される攻撃を観測している。
同社で観測した攻撃手法では、攻撃者がインストーラのダウンロードリンクを悪意のある配布元に書き換えたページを作成してユーザを誘導したと考えられ、書き換えたページも、リンクとしては「 」から始まるものとなるために、公式情報であると思い込んだまま、悪意のあるインストーラをダウンロードしてしまう危険性があるとのこと。具体的な手法としては、GitHubの特定commit IDを指定することで、指定したバージョンのファイルを開くことができる機能を悪用している。
同社では対策として、GitHub上のドキュメントにアクセスする際は、Branch を公式が運用している default が付与されているものや、正式にリリースされたものとして Tag が付与されているものであるか確認するよう呼びかけている。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 同社 | どうしゃ (同社) : the same firm |
3 | 誘導 | ゆうどう (誘導) : guidance; leading; induction; introduction; incitement; inducement |
3 | 悪意 | あくい (悪意) : 1. ill will; spite; evil intention; malice 2. bad meaning |
2 | 攻撃 | こうげき (攻撃) : 1. attack; assault; raid; onslaught; offensive 2. criticism; censure; denunciation; condemnation |
2 | 観測 | かんそく (観測) : observation; survey; measurement |
2 | 手法 | しゅほう (手法) : technique; method |
2 | 書き換える | かきかえる (書き換える) : to rewrite; to overwrite; to renew; to transfer |
2 | 公式 | こうしき (公式) : 1. official; formal 2. formula (e.g. mathematical) |
2 | 指定 | してい (指定) : designation; specification; assignment; appointment; pointing at |
2 | 付与 | ふよ (付与) : grant; allowance; endowment; bestowal; assignment; conferment |
1 | 株式会社 | かぶしきがいしゃ (株式会社) : stock company; corporation; kabushiki kaisha; KK |
1 | 模する | もする (模する) : 1. to imitate; to copy; to mock; to replace; to model after 2. to trace; to forge |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 注意喚起 | ちゅういかんき (注意喚起) : call for attention; alert; heads-up; reminder |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 上旬 | じょうじゅん (上旬) : first 10 days of month |
1 | 正規 | せいき (正規) : regular; normal; formal; legal; established; legitimate |
1 | 書く | かく (書く) : 1. to write; to compose; to pen 2. to draw; to paint |
1 | 装う | よそおう (装う) : 1. to dress (oneself in); to attire oneself in; to adorn; to decorate 2. to pretend; to feign; to affect; to disguise oneself as |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
1 | 狙う | ねらう (狙う) : 1. to aim at 2. to be after (something); to have an eye on |
1 | 推測 | すいそく (推測) : guess; conjecture |
1 | 攻撃者 | こうげきしゃ (攻撃者) : aggressor; assailant; invader |
1 | 配布 | はいふ (配布) : distribution |
1 | 作成 | さくせい (作成) : drawing up (e.g. legal document, contract, will, etc.); preparing; writing; framing; making; producing; creating; creation |
1 | 考える | かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | 思い込む | おもいこむ (思い込む) : 1. to be convinced (that); to be under the impression (that); to feel sure (that); to assume (that) 2. to make up one's mind; to set one's heart on; to be determined (to do); to be bent on |
1 | まま | うば (乳母) : wet nurse; nursing mother |
1 | 危険性 | きけんせい (危険性) : riskiness; (level of) danger |
1 | 具体的 | ぐたいてき (具体的) : concrete; definite; specific; material; substantial |
1 | 特定 | とくてい (特定) : 1. specific; particular; designated; special 2. specifying; designating; identifying; pinpointing |
1 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
1 | 悪用 | あくよう (悪用) : abuse; misuse; perversion |
1 | 対策 | たいさく (対策) : measure; step; countermeasure; counterplan; countermove; strategy; preparation (e.g. for a test) |
1 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
1 | 運用 | うんよう (運用) : 1. making use of; application; practical use; effective management (e.g. of funds) 2. operation; handling; steering (esp. a boat) |
1 | 正式 | せいしき (正式) : due form; official; formality |
1 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
1 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |