三菱鉛筆はJETSTREAM(ジェットストリーム)シリーズの、上質な質感と書き心地を特徴とする「ジェットストリーム プライム」から、「回転繰り出し式シングル」と「多機能ペン 3&1」を発売した。価格は回転繰り出し式シングルが3,850円、多機能ペン 3&1が6,050円。
【この記事に関する別の画像を見る】
ジェットストリーム プライムは、光沢があり高級感のある金属パーツを採用するなど、フォーマルなシーンにも対応するデザインのシリーズ。黒インクのみの回転繰り出し式シングル、3色ボールペン+シャープの多機能ペン 3&1をラインアップに追加する。
共通のデザインとして、スタイリッシュに仕上げるために真ん中にスリットを入れたクリップを採用。軸のパーツを含めてカラーをワントーンとして落ち着いた雰囲気を演出している。ボール径は0.5mm、0.7mmで、軸色は0.5mmがダークネイビー、0.7mmがブラック。
ジェットストリーム プライム 回転繰り出し式シングルは、従来品に比べて上部が短寸になり軽量化。スリムで使いやすさが向上したとしている。替芯はSXR-600-05/07で、価格は660円。
ジェットストリーム プライム 多機能ペン 3&1は、黒、赤、青インクとシャープペンの4機能を搭載しながらも極力スリムに仕上げ、持ち運びしやすい仕様とした。シャープ芯径は0.5mm。ボールペンの替芯はSXR-200-05/07で、価格は220円。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
4 | 回転 | かいてん (回転) : rotation (usu. around something); revolution; turning |
4 | 繰り出す | くりだす (繰り出す) : 1. to draw (a thread); to let out (e.g. a rope) 2. to head out as a group; to set out in large numbers; to flock; to sally forth |
4 | 式 | しき (式) : 1. equation; formula; expression 2. ceremony |
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
2 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
2 | 仕上げる | しあげる (仕上げる) : to finish up; to complete; to finish off; to get through; to polish off |
2 | 軸 | じく (軸) : 1. axis; shaft; axle 2. center; centre; focal point; key point |
2 | 径 | みち (道) : 1. road; path; street; lane; passage 2. route; way |
1 | 三菱 | みつびし (三菱) : Mitsubishi (company) |
1 | 鉛筆 | えんぴつ (鉛筆) : pencil |
1 | 上質 | じょうしつ (上質) : fine quality |
1 | 質感 | しつかん (質感) : feel (of a material); texture |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 光沢 | こうたく (光沢) : brilliance; polish; lustre; luster; glossy finish (of photographs) |
1 | 高級感 | こうきゅうかん (高級感) : air of luxury; high class feel |
1 | 金属 | きんぞく (金属) : metal |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | のみ | のみ : only; nothing but |
1 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
1 | 共通 | きょうつう (共通) : 1. common; shared; mutual 2. to be common (to); to be shared (by) |
1 | 真ん中 | まんなか (真ん中) : middle; centre; center; midpoint; heart |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | 含める | ふくめる (含める) : 1. to include (in a group or scope) 2. to instruct; to make one understand |
1 | 落ち着く | おちつく (落ち着く) : 1. to calm down; to compose oneself; to regain presence of mind 2. to calm down; to settle down; to die down; to become stable; to abate |
1 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
1 | 演出 | えんしゅつ (演出) : production (e.g. play); direction |
1 | 比べる | くらべる (比べる) : 1. to compare; to make a comparison 2. to compete; to vie |
1 | 上部 | じょうぶ (上部) : top part; surface |
1 | 短 | たん (短) : 1. fault; defect; weak point 2. minor |
1 | 寸 | すん (寸) : 1. sun (approx. 3.03 cm) 2. length; measurement |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | やす | やす (安) : 1. cheap 2. rash; thoughtless; careless; indiscreet; frivolous |
1 | 向上 | こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress |
1 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
1 | 極力 | きょくりょく (極力) : to the utmost; to the best of one's ability |
1 | 持ち運び | もちはこび (持ち運び) : carrying |
1 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |