Published: 2025-05-09 13:11

オーラリーとニューバランスのNEWコラボは、ヴィンテージ風のグレー、イエローの2モデル!──GQ新着スニーカー

カラーは、ヴィンテージグレー、ヴィンテージイエローの2色!

【写真を見る】気になる価格とディテールをチェック!(37枚)

オーラリー(AURALEE)とニューバランス(New Balance)のコラボスニーカー「オーラリー×ニューバランス 475」が、5月16日(金)から発売される。

コラボレーションのベースとなるのは、1980年代の長距離ランナー向けトレーニングシューズをルーツとする「475」。「ニューバランス」でもっともベーシックな木型の「SL-1ラスト」を使用した細身のシルエットに、ミッドソールはクッション性能向上させる2構造のC-CAPを採用。クラシックで洗練されたビジュアルと、快適な履き心地を両立した。

今回のコラボレーションでは、そんな「475」の素材やカラーリング、ディテールをオーラリーがアップデート。長い時を自然日焼けし、色褪せたデッドストックのような色味表現した。

カラーは2タイプ。オーセンティックでありながら、独特色調が印象的な「ヴィンテージグレー(VINTAGE GREY)」と、上品でどんな装いにも馴染む「ヴィンテージイエロー(VINTAGE YELLOW)」をラインナップする。

発売は、「ニューバランス」六本木および、コンセプトストア「ティーハウス ニューバランス」、「オーラリー」直営店ブランドの公式オンラインストアのほか、ドーバー ストリート マーケット ギンザや「キス(KITH)」トーキョーでも取り扱うという。

発売日:5月16日(金) カラー:ヴィンテージグレー、ヴィンテージイエロー サイズ:D/22.5~29.0、30.0cm

展開店舗:オーラリー 東京、オーラリー 伊勢丹新宿メンズ館、オーラリー 伊勢丹新宿、ティーハウス ニューバランス、ニューバランス 六本木 19:06、ドーバー ストリート マーケット ギンザ、キス 東京、オーラリー オンラインストア、ニューバランス公式オンラインストア、DSMG E-SHOP

# 言葉 意味
2 はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product)
2 ろっぼんぎ (六本木) : Robbongi (surname)
2 こうしき (公式) : 1. official; formal 2. formula (e.g. mathematical)
2 とうきょう (東京) : Tokyo
2 いせたん (伊勢丹) : Isetan (department store) (company)
2 あらじゅく (新宿) : Arajuku (place)
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total
1 ちょうきょり (長距離) : long distance; long haul
1 むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ...
1 きがた (木型) : wooden form; wooden model; wooden pattern
1 しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation
1 ほそみ (細身) : narrow; thin (sized); slender
1 せいのう (性能) : ability; performance; efficiency
1 こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress
1 そう (層) : 1. layer; stratum; seam; bed 2. class; stratum; bracket; group
1 こうぞう (構造) : structure; construction; makeup; framework; organization; pattern
1 さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment
1 せんれん (洗練) : polish; refinement
1 かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable
1 りょうりつ (両立) : compatibility; coexistence; standing together
1 こんかい (今回) : this time; now
1 そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber
1 へる (経る) : 1. to pass; to elapse; to go by 2. to pass through; to go through
1 しぜん (自然) : 1. nature 2. natural; spontaneous; automatic
1 ひやけ (日焼け) : 1. sunburn; suntan; tan 2. becoming discolored from the sun (e.g. paper); yellowing
1 いろあせる (色褪せる) : 1. to fade (of a colour); to grow dull in color (colour) 2. to lose vividness; to lose freshness; to grow stale; to pale
1 いろみ (色味) : shade; tone; tinge; hue; colour; color; tint
1 ひょうげん (表現) : 1. expression; presentation 2. representation; notation
1 どくとく (独特) : 1. peculiarity; uniqueness; characteristic 2. understood only by oneself
1 しきちょう (色調) : color tone; colour tone
1 いんしょうてき (印象的) : impressive; striking; memorable; impactful
1 じょうひん (上品) : 1. elegant; refined; polished; stylish; sophisticated 2. high-quality goods; first-class article
1 よそおい (装い) : dress; outfit; equipment; makeup; adornment; guise; get-up
1 なじむ (馴染む) : to become familiar with; to fit in; to adapt oneself; to get used to; to grow accustomed to
1 および (及び) : and; as well as
1 ちょくえいてん (直営店) : directly managed store (as opposed to a distributor)
1 りょう (両) : 1. both (hands, parents, sides, etc.) 2. counter for carriages (e.g. in a train); counter for vehicles
1 とりあつかう (取り扱う) : 1. to handle; to operate (a machine, etc.); to use 2. to deal with (an issue); to manage
1 はつばいび (発売日) : day something goes on sale; date of issue; release date
1 てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up
1 てんぽ (店舗) : shop; store