独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は6月25日、複数のブラザー製Windows版ドライバーインストーラーにおける権限昇格につながる脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。EvidenのJulian Horoszkiewicz氏が製品開発者へ直接報告を行っている。
影響を受ける製品は広範囲に及び、影響を受ける製品、モデル番号、バージョンなどの詳細は、各製品開発者が提供する下記URLの情報を参照。
ブラザー工業株式会社
東芝テック株式会社
ブラザー工業株式会社が提供する複数のWindows版ドライバーインストーラーには、権限昇格につながる外部からアクセス可能なファイルまたはディレクトリの脆弱性(CVE-2025-49797)が存在し、管理者権限で任意のプログラムを実行される可能性がある。
JVNでは、各製品開発者が提供する情報をもとに最新版のインストーラーを実行するよう呼びかけている。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
3 | 開発者 | かいはつしゃ (開発者) : developer |
3 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
3 | 株式会社 | かぶしきがいしゃ (株式会社) : stock company; corporation; kabushiki kaisha; KK |
2 | 複数 | ふくすう (複数) : plural; multiple; several |
2 | 版 | はん (版) : 1. edition; version; printing; impression; implementation (e.g. software) 2. plate; block; cast |
2 | 権限 | けんげん (権限) : power; authority; jurisdiction |
2 | 昇格 | しょうかく (昇格) : promotion; raising of status |
2 | つながる | つながる (繋がる) : 1. to be tied together; to be connected to; to be linked to 2. to lead to; to be related to |
2 | 脆弱性 | ぜいじゃくせい (脆弱性) : vulnerability; weakness; fragility |
2 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
2 | 各 | かく (各) : each; every; all |
2 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
2 | 実行 | じっこう (実行) : execution (e.g. of a plan); carrying out; practice; action; implementation; fulfillment; realization |
1 | 独立行政法人 | どくりつぎょうせいほうじん (独立行政法人) : independent administrative corporation (institution, agency) |
1 | 情報処理推進機構 | じょうほうしょりすいしんきこう (情報処理推進機構) : Information-technology Promotion Agency (organization) |
1 | および | および (及び) : and; as well as |
1 | 一般社団法人 | いっぱんしゃだんほうじん (一般社団法人) : general incorporated association |
1 | 製 | せい (製) : -made; make |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 氏 | うじ (氏) : 1. family name; lineage; birth 2. clan |
1 | 直接 | ちょくせつ (直接) : direct; immediate; personal; firsthand |
1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 広範囲 | こうはんい (広範囲) : extensive; vast range; wide scope |
1 | 及ぶ | およぶ (及ぶ) : 1. to reach; to amount to; to befall; to happen to; to extend; to go on (for, until) 2. to be up to the task; to come up to |
1 | 詳細 | しょうさい (詳細) : 1. details; particulars; specifics 2. detailed; specific; minute |
1 | 下記 | かき (下記) : the following |
1 | 参照 | さんしょう (参照) : reference; bibliographical reference; consultation; browsing (e.g. when selecting a file to upload on a computer); checking out |
1 | 東芝 | とうしば (東芝) : 1. Toshiba Corporation (company) 2. Toushiba (surname) |
1 | 外部 | がいぶ (外部) : 1. outside (e.g. of a building); exterior 2. outside (of a group, company, etc.); outside world |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
1 | 任意 | にんい (任意) : 1. optional; voluntary; arbitrary; random; discretionary; facultative; spontaneous; any 2. arbitrary |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | もと | もと (元) : 1. origin; source 2. base; basis; foundation; root |
1 | 最新版 | さいしんばん (最新版) : latest version; latest edition |
1 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |