洋食から和食まで幅広いメニューを提供しているファミリーレストラン「デニーズ」。
【画像・動画】デニーズで買える「北海道産5種チーズとなすのミートグラタン」の写真
今回購入したのは「北海道産5種チーズとなすのミートグラタン」。価格は590円(以下、すべて税込)です。
公式サイトを見ていたら、デニーズの店舗で冷凍食品を販売しているのを見つけて、気になって買いに行きました。
温めるだけでお店のような味わいを楽しめる、冷凍のグラタンです。
公式サイトによると「オリジナルミートソースとホワイトソースを組み合わせた王道のグラタン」なのだとか。
パッケージの中には(実寸)直径13cmの紙皿に盛りつけられた、小ぶりなグラタンが入っていました。
内容量は240g。軽く食事したいときや、ランチによさそうなボリューム感です。
電子レンジ600Wで約4分温めると、ミートソースのいい香りが漂ってきました。
ミートソースとホワイトソースの上には、輪切りのなすが3つのっています。
さらに上に粉チーズがかかっていて、香ばしい焼き色がついていておいしそうです。
下からペンネをすくって食べてみると、トマトの酸味が口いっぱいに広がりました。
味は、ミートソースがとっても濃厚!コクがあって、まるでデミグラスソースのようなおいしさです。
細かいひき肉がたっぷり入っていて、お肉の旨みもしっかりと堪能できます。
ホワイトソースはまろやかな味わい。ミートソースと一緒に食べると、酸味とまろやかさで口の中がにぎやかです。
なすはトロッとやわらかな食感。油がしみ込んでいるのか、なすの旨みと一緒にコクが広がってきます。
上にかかった粉チーズもおいしい!香ばしさと濃厚なチーズの風味が楽しめますよ。
ただ、粉チーズ以外はあまりチーズの存在感がなかったのが、少し惜しいポイント。
商品名に「5種チーズ」と入っていたので、チーズがたくさん乗っているのかな?とつい期待していました。
ミートソースがたっぷりかかっていて、満足感があるおいしさでした!
なすもペンネも食感がよくて、冷凍食品とは思えない仕上がりです。
スープやサラダを用意すれば、リッチ感がある晩ご飯にもなりますよ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
6 | なす | なす (為す) : 1. to build up; to establish 2. to form; to become (a state) |
3 | 種 | しゅ (種) : 1. kind; variety 2. (biological) species |
3 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
3 | 粉チーズ | こなチーズ (粉チーズ) : powdered cheese; cheese powder |
2 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
2 | 冷凍食品 | れいとうしょくひん (冷凍食品) : frozen food |
2 | 温める | あたためる (温める) : to warm; to heat |
2 | 味わい | あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance |
2 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
2 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
2 | 酸味 | さんみ (酸味) : sourness; acidity |
2 | 広がる | ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space) |
2 | 濃厚 | のうこう (濃厚) : 1. rich (in flavor, color, smell, etc.); thick; dense; strong 2. very likely; highly possible |
2 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
2 | 旨み | うまみ (旨み) : 1. good flavor (flavour); good taste; deliciousness 2. umami (fifth category of taste in food) |
2 | まろやか | まろやか (円やか) : 1. round; circular; spherical 2. mellow (flavour, voice, etc.); mild; smooth |
2 | 食感 | しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel |
1 | 洋食 | ようしょく (洋食) : 1. Western cooking; Western-style meal; Western-style food 2. Japanized Western cuisine |
1 | 和食 | わしょく (和食) : Japanese food; Japanese-style meal; Japanese cuisine |
1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
1 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 見つける | みつける (見つける) : 1. to discover; to find (e.g. an error in a book); to come across; to detect; to spot 2. to locate; to find (e.g. something missing); to find fault |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | お店 | おたな (お店) : 1. merchant's home (esp. used by apprentices, etc.) 2. (your) rental home |
1 | 冷凍 | れいとう (冷凍) : freezing; cold storage; refrigeration |
1 | 組み合わせる | くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up |
1 | 王道 | おうどう (王道) : 1. righteous government; just rule; kingship; rule of right; noble path 2. easy method; simple approach; short-cut; royal road |
1 | 実寸 | じっすん (実寸) : actual size; exact size |
1 | 直径 | ちょっけい (直径) : diameter |
1 | 紙皿 | かみざら (紙皿) : paper plate; paper tray |
1 | 盛りつける | もりつける (盛り付ける) : to dish up; to arrange food (on a plate) |
1 | 小ぶり | こぶり (小振り) : 1. smallish; on the small side; somewhat small; undersized; small size 2. short swing of a bat, racquet, etc. |
1 | 内容 | ないよう (内容) : contents; content; substance; matter; detail; import |
1 | 量 | りょう (量) : 1. quantity; amount; volume; capacity; portion (of food) 2. generosity; magnanimity; tolerance |
1 | 電子レンジ | でんしレンジ (電子レンジ) : microwave oven |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 香り | かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell |
1 | 漂う | ただよう (漂う) : 1. to drift; to float 2. to waft (e.g. a scent); to hang in the air |
1 | 輪切り | わぎり (輪切り) : 1. cutting in round slices; round slice 2. dividing into groups (e.g. by ability) |
1 | のる | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 香ばしい | こうばしい (香ばしい) : aromatic (roasted beans, roasted tea, etc.); fragrant (e.g. burning wood); pleasant-smelling; savory-smelling (e.g. barbecued meat); savoury; appetizing |
1 | 焼き色 | やきいろ (焼き色) : brown colour (created by roasting or firing) |
1 | おいし | おいし (越石) : Oishi (surname) |
1 | すくう | すくう (掬う) : to scoop; to ladle out |
1 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | まるで | まるで (丸で) : 1. quite; entirely; completely; at all 2. as if; as though; just like |
1 | ひき肉 | ひきにく (ひき肉) : minced meat; ground meat |
1 | 堪能 | たんのう (堪能) : 1. proficient; skillful 2. enjoying; satisfaction; satiation; having one's fill (of) |
1 | やわらか | やわらか (柔らか) : soft; tender; limp; subdued (colour or light) (color); gentle; meek |
1 | 油 | あぶら (油) : oil |
1 | しみ込む | しみこむ (染み込む) : to soak into; to permeate; to penetrate |
1 | 風味 | ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour |
1 | ただ | ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge |
1 | 存在感 | そんざいかん (存在感) : presence (impressive quality) |
1 | 惜しい | おしい (惜しい) : 1. regrettable; disappointing; unfortunate 2. precious; dear; valuable |
1 | 商品名 | しょうひんめい (商品名) : brand name; trade name; product name |
1 | 乗る | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
1 | 期待 | きたい (期待) : 1. expectation; anticipation; hope 2. promising; rising; up-and-coming |
1 | 満足感 | まんぞくかん (満足感) : feeling of satisfaction |
1 | 思える | おもえる (思える) : to seem; to appear likely |
1 | 仕上がり | しあがり (仕上がり) : finish; end; completion; result |
1 | 晩ご飯 | ばんごはん (晩御飯) : dinner; evening meal |