大リーグ、カブスの鈴木誠也選手は1日のガーディアンズ戦で23号ホームランを打ち、この時点でリーグトップの打点を「70」に伸ばしました。
鈴木選手は本拠地、シカゴで行われたガーディアンズ戦に3番・指名打者で出場しました。
1回の第1打席はスイーパーを空振り三振、3回の第2打席はカーブを打ってライトライナーでした。
6回の第3打席は先頭でワンボールから真ん中高めのカーブを左中間にスタンドに運び、大リーグ自己最多を更新する23号ソロホームランで4対2とリードを2点に広げました。
7回の第4打席は2アウト一塁で3人目の左投手と対戦し、スライダーを打ってショートフライでした。
鈴木選手は4打数1安打1打点でこの時点でリーグトップの打点を「70」に伸ばしました。
打率は2割5分8厘のままです。
試合はカブスが5対2でガーディアンズに勝ちました。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |
4 | 打席 | だせき (打席) : batter's box; one's turn at bat |
3 | 選手 | せんしゅ (選手) : player (sports); athlete; team member |
3 | 打つ | うつ (打つ) : 1. to hit; to strike; to knock; to beat; to punch; to slap; to tap; to bang; to clap; to pound 2. to strike (noon, etc.); to sound (cymbals, etc.); to beat (a drum, etc.) |
3 | 打点 | だてん (打点) : 1. runs batted in; RBI 2. position of a ball when struck (e.g. in tennis, volleyball) |
2 | 大リーグ | だいリーグ (大リーグ) : the Major Leagues; Major League Baseball; MLB |
2 | 戦 | いくさ (戦) : 1. war; battle; campaign; fight 2. troops; forces |
2 | 号 | ごう (号) : 1. number; edition; make; model; issue; part of that group 2. sobriquet; pen-name |
2 | 時点 | じてん (時点) : point in time; occasion |
2 | 伸ばす | のばす (伸ばす) : 1. to grow long (e.g. hair, nails) 2. to lengthen; to extend; to stretch |
2 | 鈴木 | すすき (鈴木) : Susuki (surname) |
2 | 対 | たい (対) : 1. opposite; opposition 2. versus; vs.; v. |
1 | 鈴木誠 | すずきまこと (鈴木誠) : Suzuki Makoto (1975.5-) (person) |
1 | 本拠地 | ほんきょち (本拠地) : stronghold; inner citadel; base; headquarters |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 指名打者 | しめいだしゃ (指名打者) : designated hitter; DH |
1 | 出場 | しゅつじょう (出場) : 1. (stage) appearance; performance 2. participation (e.g. in a tournament) |
1 | 空振り三振 | からぶりさんしん (空振り三振) : 1. strikeout 2. (several) vain attempts; failing despite giving one's best |
1 | 先頭 | せんとう (先頭) : head; lead; vanguard; first |
1 | 真ん中 | まんなか (真ん中) : middle; centre; center; midpoint; heart |
1 | 高め | たかめ (高め) : 1. high (e.g. ball in baseball); highish; on the high side 2. on the expensive side; comparatively expensive |
1 | 左中間 | さちゅうかん (左中間) : between left and center fielders (centre) |
1 | 運ぶ | はこぶ (運ぶ) : 1. to carry; to transport; to move; to convey 2. to come; to go |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 広げる | ひろげる (広げる) : 1. to spread; to extend; to expand; to enlarge; to widen; to broaden 2. to unfold; to open; to unroll; to unwrap |
1 | 一塁 | いちるい (一塁) : 1. first base 2. first baseman |
1 | 対戦 | たいせん (対戦) : fighting (against); taking on (an opponent); facing; confronting; competing (with); battle; fight; contest; match |
1 | 打数 | だすう (打数) : times at bat |
1 | 安打 | あんだ (安打) : safe hit |
1 | 打率 | だりつ (打率) : batting average |
1 | 割 | わり (割り) : 1. rate; ratio; proportion; percentage 2. profit |
1 | 厘 | りん (厘) : 1. one-hundredth; 0.3 mm (one-hundredth of a sun); 0.1 percent (one-hundredth of a wari); 0.0375 grams (one-hundredth of a monme) 2. rin (monetary unit; 0.001 yen) |
1 | まま | うば (乳母) : wet nurse; nursing mother |
1 | 勝つ | かつ (勝つ) : to win; to gain victory |