Published: 2025-09-16 07:56

映画「鬼滅の刃」北米でも公開 初の週末の興行収入 トップに

日本記録的なヒットとなっている人気漫画『鬼滅の刃』を原作にしたアニメーション映画の最新作がアメリカなどでも公開され、最初の週末興行収入推計で7000万ドルに達し北米でトップになりました。アメリカのメディアは日本アニメ映画としては歴代首位更新したと伝えています。

ことし7月に日本公開されたアニメーション映画「劇場版鬼滅の刃無限 猗窩再来」は、今月12日からアメリカとカナダでも上映始まりました。

アメリカの調査会社などによりますと、公開後、最初の週末となった14日までの3日間興行収入推計で7000万ドル、日本円およそ103億円に達し北米でトップになりました。

アメリカの複数のメディアによりますと、これは1999年に「劇場版ポケットモンスターミュウツーの逆襲」が記録した3100万ドルを超え公開後初めての週末興行収入では日本アニメ映画として歴代首位になったとしています。

映画は、人気漫画を原作とした新た劇場版3作の1作目として国内でも記録的興行収入となっていて、ブルームバーグは「世界的なアニメ人気高まりあらためて示した」と伝えています。

# 言葉 意味
4 にほん (日本) : Japan
4 こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public
4 こうぎょうしゅうにゅう (興行収入) : box-office takings; box-office revenue
3 しゅうまつ (週末) : weekend
3 げきじょうばん (劇場版) : movie version (based on TV series, anime, etc.); the movie
2 きろくてき (記録的) : record(-setting)
2 きめつのやいば (鬼滅の刃) : Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba (manga, anime) (work)
2 げんさく (原作) : original work
2 すいけい (推計) : estimate; estimation
2 たっする (達する) : to reach; to get to; to arrive at
2 ほくべい (北米) : North America
2 アニメえいが (アニメ映画) : animated cartoon; animated film
2 れきだい (歴代) : successive generations; successive emperors
2 しゅい (首位) : first place; head position; leading position
2 つたえる (伝える) : to convey; to report; to transmit; to communicate; to tell; to impart; to propagate; to teach; to bequeath
1 さいしんさく (最新作) : most recent work (e.g. book, film, etc.); latest work; latest offering
1 こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement
1 むげん (無限) : 1. infinity; infinitude; eternity 2. infinite; limitless
1 へん (編) : 1. compilation (of a text); editing 2. volume (of a text)
1 だい (第) : prefix for forming ordinal numbers
1 しょう (章) : 1. chapter; section 2. medal; badge; insignia
1 ざ (座) : 1. seat; place 2. position; status
1 さいらい (再来) : 1. return; coming back 2. second coming (e.g. of Christ); second advent; reincarnation
1 じょうえい (上映) : 1. screening (a movie); showing 2. to screen a movie
1 はじまる (始まる) : 1. to begin; to start; to commence 2. to happen (again); to begin (anew)
1 ちょうさ (調査) : investigation; examination; inquiry; enquiry; survey
1 ひあい (日間) : 1. number of days; period of days 2. daily interest rate
1 にほんえん (日本円) : Japanese yen
1 およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule
1 ふくすう (複数) : plural; multiple; several
1 ぎゃくしゅう (逆襲) : counterattack
1 きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score
1 こえる (越える) : 1. to cross over; to cross; to pass through; to pass over (out of); to go beyond; to go past 2. to exceed; to surpass; to be more (than)
1 あらた (新た) : new; fresh; novel
1 ぶ (部) : 1. department (in an organization); division; bureau 2. club
1 こくない (国内) : internal; domestic
1 せかいてき (世界的) : 1. worldwide; global; international; universal 2. world-famous; world-class
1 にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature
1 たかまり (高まり) : rise; swell; elevation; upsurge
1 あらためて (改めて) : 1. another time; again; over again; once again; anew 2. formally; especially; intentionally; deliberately
1 しめす (示す) : 1. to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent 2. to point out (finger, clock hand, needle, etc.)