Published: 2025-09-30 20:35

【GU】可愛くてヘビロテ中!カービィの「ゆったりカーディガン」アーガイル柄がオシャレです!《購入レビュー》

GUには、トレンドからベーシックまで幅広いファッションアイテムが、プチプラで多数並んでいます。

動画画像】GUで買った「Vネックカーディガン Kirby」の写真

今回レビューするのは「Vネックカーディガン Kirby」です。価格は3990円(以下、すべて税込)。

現在GUでは『星のカービィ』の世界観をテーマにした「カービィカフェ」とのコラボ商品販売しています。

今回はその中からニットカーディガンを選びました。ネイビー、グリーン、ホワイトカラーのアーガイル柄がブリティッシュライクでオシャレです。

『星のカービィ』のキャラクターで「カービィカフェ」のシンボルである、ウィスピーウッズの森をイメージしたデザインがポイント。

ニット全体あちこちにリンゴが描かれている、遊び心のあるデザインがかわいいです。

背中側にはお昼寝をするカービィがデザインされていました。まったりとした表情で、木陰休んでいる姿癒されます!

襟元のタグには「カービィカフェ」のロゴマークがついていました。コック被り、マグカップに入っているカービィがかわいい!

値札と一緒についてきたタグも「カービィカフェ」デザインになっていて、ついコレクションしておきたくなります。

腕やお腹周りにゆとりがあるシルエットなので、体型カバー効果があるのがうれしい。

サイズ展開はXS~3XLで、身長150cmの筆者はSサイズを選びました。メンズ商品ですが、女性でもちょうどよく着られるサイズです。

の長さは、お尻がしっかり隠れるくらいでした。はリブになっているので、リラックスがあるのにスッキリとした印象になりますよ。

ウィスピーウッズの森をイメージした、茶色の木目調ボタンもポイント。小ぶりでアンティークがあって、大人っぽい雰囲気があります。

首元は顔周りをスッキリ見せられるV字ネック。首元空いているので、レイヤードコーデを楽しむのがオススメ。

しっかり厚手生地なので、伸びにくく、これからの肌寒い時期活躍してくれそうです。

# 言葉 意味
3 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
2 こんかい (今回) : this time; now
2 しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise
2 えらぶ (選ぶ) : to choose; to select
2 くびもと (首元) : base of the throat; bottom of the neck
1 はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad
1 たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority
1 ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of
1 せかいかん (世界観) : 1. world view; outlook on the world; Weltanschauung (philosophy) 2. appearance of a world (e.g. in fiction)
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter)
1 あちこち (彼方此方) : 1. here and there; all around; everywhere; throughout; all over 2. to get things in the wrong order (back to front); to become muddled up
1 えがく (描く) : 1. to draw; to paint; to sketch 2. to depict; to describe
1 あそびごころ (遊び心) : 1. playfulness; playful mood 2. imaginativeness
1 ひるね (昼寝) : nap (afternoon); siesta
1 まったり : 1. rich (taste); full-bodied (flavour, flavor); mellow 2. laid-back (lifestyle); relaxed; comfortable
1 ひょうじょう (表情) : 1. facial expression; countenance 2. look; appearance; expression (vocal, etc.)
1 こかげ (木陰) : shade of tree; bower
1 やすむ (休む) : 1. to be absent; to take a day off 2. to rest; to have a break
1 すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise
1 いやす (癒す) : to heal; to cure; to satisfy (e.g. hunger, thirst); to alleviate (e.g. sorrow, fatigue)
1 えりもと (襟元) : 1. (around the) neck; nape 2. collar (at the front)
1 ぼう (帽) : hat; cap
1 かぶる (被る) : 1. to put on (one's head); to wear; to have on; to pull over (one's head); to crown (oneself) 2. to be covered with (dust, snow, etc.); to pour (water, etc.) on oneself; to dash on oneself; to ship water
1 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
1 ねふだ (値札) : price tag; price label
1 ゆとり : elbowroom; leeway; room; reserve; margin; allowance; latitude; time (to spare)
1 たいけい (体型) : 1. figure; body shape; build; physique; form 2. somatotype; biotype; habitus; (type of) physique
1 こうか (効果) : 1. effect; effectiveness; efficacy; result 2. effects (e.g. sound effects, visual effects, special effects)
1 てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up
1 しんちょう (身長) : height (of body); stature
1 ひっしゃ (筆者) : writer; author
1 だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to
1 おしり (お尻) : bottom; buttocks
1 かくれる (隠れる) : to hide; to be hidden; to conceal oneself; to disappear
1 すそ (裾) : 1. hem; (trouser) cuff; shirttail; bottom (of a kimono); train (of a dress) 2. bottom part; bottom edge
1 そで (袖) : 1. sleeve 2. wing (of a stage, desk, gate, etc.)
1 いんしょう (印象) : impression
1 こぶり (小振り) : 1. smallish; on the small side; somewhat small; undersized; small size 2. short swing of a bat, racquet, etc.
1 っぽい : -ish; -like
1 ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone)
1 すく (空く) : 1. to become less crowded; to thin out; to get empty 2. to be hungry
1 たのしむ (楽しむ) : to enjoy (oneself)
1 あつで (厚手) : thick (paper, cloth, etc.); heavy
1 きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter
1 のびる (伸びる) : 1. to stretch; to extend; to lengthen; to grow (of hair, height, grass, etc.) 2. to straighten out; to be flattened; to become smooth
1 はださむい (肌寒い) : chilly; unpleasantly cold
1 じき (時期) : time; season; period; phase; stage
1 かつやく (活躍) : 1. activity (esp. energetic); great efforts; conspicuous service 2. to flourish; to participate actively; to play an active role