しまむらは、ファッションをはじめ、雑貨やインテリアなどがプチプラで揃う総合衣料品店。
【画像・動画】しまむらで買った「レディース トートバッグ(ポチャッコ)」の写真
6月25日(水)から、全国のしまむらでサンリオキャラクターズの新作グッズが販売中。日焼けしたサンリオキャラたちがとってもかわいいんです。
今回ご紹介するのは「レディース トートバッグ(ポチャッコ)」です。価格は1419円(以下、すべて税込)。
夏コーデに大活躍しそうなデザインに一目惚れして、思わず買ってしまいました!
ちょっとしたお出かけやサブバッグとして使うのにぴったりなサイズ感のトートバッグです。
バッグの真ん中にはビーチでのんびりくつろいでいるポチャッコが描かれています。
サマーベッドの上で「やあ!」と手を振ってくれているかのよう。ポチャッコの頭には大きなサングラスがついています。
パラソルの下にいるみたいですが、ポチャッコの肌は茶色く焼けていてかわいい!
持ち手とバッグの上部はネイビー×ホワイトのストライプ柄になっています。夏らしさ満点で、見ているだけで海に行きたくなる!
パッと見はコンパクトなサイズ感ですが、500mlのペットボトルがすっぽり入るくらい大容量なんです。
バッグに500mlのペットボトル、長財布、エコバッグ、カメラ、メイクポーチ、ハンカチを入れてみました。
まだまだ余裕で入るので、ちょっとしたお出かけなら十分すぎるサイズです。
マチが広いところもお気に入り。お出かけだけでなく、私はジムバッグとしても使っています。タオルや大きめの水筒を手軽に持ち運べて便利なんです。
バッグの内側には、大きなファスナー付きのポケット1つと、スマホを入れるのにちょうといい縦長ポケットが2つ付いています。
ファスナー付きポケットはかなり大きいので、イヤホンや家の鍵など、バッグの中で見失いがちな小物を入れるのがオススメです。
バッグの外側にもファスナー付きポケットがついています。ハンカチやポケットティッシュなど、必要な時にサッと取り出したいものを入れるのが良さそうです。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | しまむら | しまむら (四万村) : Shimamura (surname) |
3 | お出かけ | おでかけ (お出かけ) : 1. about to start out; just about to leave or go out 2. outing; trip |
3 | 付き | つき (付き) : 1. furnished with; including 2. attached to |
2 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
2 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 雑貨 | ざっか (雑貨) : miscellaneous goods; general goods; sundries |
1 | 揃う | そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree |
1 | 総合 | そうごう (総合) : 1. synthesis; coordination; putting together; integration; composite 2. comprehensive |
1 | 衣料品店 | いりょうひんてん (衣料品店) : clothing store |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
1 | 新作 | しんさく (新作) : new work; new production |
1 | 日焼け | ひやけ (日焼け) : 1. sunburn; suntan; tan 2. becoming discolored from the sun (e.g. paper); yellowing |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 活躍 | かつやく (活躍) : 1. activity (esp. energetic); great efforts; conspicuous service 2. to flourish; to participate actively; to play an active role |
1 | 一目惚れ | ひとめぼれ (一目惚れ) : love at first sight; being taken with someone at the first meeting |
1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
1 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
1 | 真ん中 | まんなか (真ん中) : middle; centre; center; midpoint; heart |
1 | のんびり | のんびり : at leisure; in a relaxed manner; in a carefree manner; quietly; peacefully |
1 | くつろぐ | くつろぐ (寛ぐ) : to relax; to feel at home |
1 | 描く | えがく (描く) : 1. to draw; to paint; to sketch 2. to depict; to describe |
1 | やあ | やあ : 1. Yo! (greeting) 2. Wow! (expression of surprise) |
1 | 振る | ふる (振る) : 1. to wave; to shake; to swing 2. to sprinkle; to throw (dice) |
1 | みたい | みたい : -like; sort of; similar to; resembling |
1 | 肌 | はだ (肌) : 1. skin 2. body (in the context of intimate bodily contact) |
1 | 焼ける | やける (焼ける) : 1. to burn; to be roasted; to be heated; to be sunburnt; to fade (in the sun); to glow red (i.e. of the sky at sunset) 2. to be jealous; to be envious |
1 | 持ち手 | もちて (持ち手) : 1. handle; grip 2. holder; person who holds |
1 | 上部 | じょうぶ (上部) : top part; surface |
1 | 柄 | え (柄) : 1. handle; grip 2. stalk (of a mushroom, leaf, etc.) |
1 | らし | ねじ (螺子) : 1. screw 2. key (of a clock, watch, etc.); spring (of a clock, watch, etc.) |
1 | 満点 | まんてん (満点) : 1. perfect score; full marks 2. extremely; very; quite |
1 | すっぽり | すっぽり : 1. entirely; completely 2. cleanly; snugly |
1 | 容量 | ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance |
1 | 長財布 | ながざいふ (長財布) : long wallet |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | まだまだ | まだまだ (未だ未だ) : 1. still; much more; (not) yet 2. still a long way to go; still a long way off; not there yet |
1 | 余裕 | よゆう (余裕) : 1. surplus; margin; leeway; room; space; time; allowance; flexibility; scope 2. composure; placidity; complacency; calm |
1 | お気に入り | おきにいり (お気に入り) : 1. favorite; favourite; pet (e.g. teacher's pet) 2. bookmark (in web browser) |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 大きめ | おおきめ (大きめ) : largish; biggish; a little bit larger |
1 | 水筒 | すいとう (水筒) : canteen; flask; water bottle; thermos |
1 | 手軽 | てがる (手軽) : easy; simple; informal; offhand; cheap |
1 | 内側 | うちがわ (内側) : inside; interior; inner part |
1 | ちょう | ちょう (挺) : counter for long and narrow things such as guns, scissors, spades, hoes, inksticks, palanquins, candles, jinrikishas, shamisen, oars, etc. |
1 | 縦長 | たてなが (縦長) : oblong; vertical writing style (e.g. on envelopes); portrait orientation |
1 | かなり | かなり (可也) : considerably; fairly; quite |
1 | 鍵 | かぎ (鍵) : 1. key 2. lock |
1 | 見失う | みうしなう (見失う) : to lose sight of; to miss |
1 | がち | がち (雅致) : artistry; good taste; elegance; grace |
1 | 小物 | こもの (小物) : 1. accessories; small articles 2. minor character; small fry; weak one |
1 | 外側 | そとがわ (外側) : exterior; outside; outer; external; lateral |
1 | 取り出す | とりだす (取り出す) : 1. to take out; to produce; to pick out 2. to fetch; to retrieve |