独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9月17日、Century HW RAID Managerにおける引用符で囲まれていないファイルパスの脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。GMOサイバーセキュリティ byイエラエ株式会社の松本一真氏が報告を行っている。影響を受けるシステムは以下の通り。
RAID Manager
※2025年9月1日より前にセンチュリーのサイトから提供されていたものが影響を受ける
株式会社センチュリーが提供するRAID Managerには、引用符で囲まれていない検索パスの脆弱性(CVE-2025-59307)が存在し、システムドライブ直下への書き込み権限を有するユーザによって、SYSTEM権限で任意のコードを実行される可能性がある。
JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。センチュリーでは2025年9月1日に本件の対策を行ったバージョンをリリースしている。
| # | 言葉 | 意味 |
|---|---|---|
| 3 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
| 2 | 引用符 | いんようふ (引用符) : quotation marks; quote marks |
| 2 | 囲む | かこむ (囲む) : 1. to surround; to encircle; to enclose; to fence; to wall in 2. to besiege; to lay siege to |
| 2 | 脆弱性 | ぜいじゃくせい (脆弱性) : vulnerability; weakness; fragility |
| 2 | 株式会社 | かぶしきがいしゃ (株式会社) : stock company; corporation; kabushiki kaisha; KK |
| 2 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
| 2 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
| 2 | 権限 | けんげん (権限) : power; authority; jurisdiction |
| 1 | 独立行政法人 | どくりつぎょうせいほうじん (独立行政法人) : independent administrative corporation (institution, agency) |
| 1 | 情報処理推進機構 | じょうほうしょりすいしんきこう (情報処理推進機構) : Information-technology Promotion Agency (organization) |
| 1 | および | および (及び) : and; as well as |
| 1 | 一般社団法人 | いっぱんしゃだんほうじん (一般社団法人) : general incorporated association |
| 1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
| 1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
| 1 | 松本 | まさもと (松本) : Masamoto (surname) |
| 1 | 一真 | いちしん (一真) : Ichishin (surname) |
| 1 | 氏 | うじ (氏) : 1. family name; lineage; birth 2. clan |
| 1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
| 1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
| 1 | 検索 | けんさく (検索) : looking up (e.g. a word in a dictionary); retrieval (e.g. data); searching for; referring to |
| 1 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
| 1 | 直下 | ちょっか (直下) : 1. directly under 2. falling perpendicularly |
| 1 | 書き込み | かきこみ (書き込み) : 1. writing 2. entry (e.g. to a form) |
| 1 | 有する | ゆうする (有する) : to have; to possess; to own; to be endowed with |
| 1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
| 1 | 任意 | にんい (任意) : 1. optional; voluntary; arbitrary; random; discretionary; facultative; spontaneous; any 2. arbitrary |
| 1 | 実行 | じっこう (実行) : execution (e.g. of a plan); carrying out; practice; action; implementation; fulfillment; realization |
| 1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
| 1 | 開発者 | かいはつしゃ (開発者) : developer |
| 1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
| 1 | もと | もと (元) : 1. origin; source 2. base; basis; foundation; root |
| 1 | 最新版 | さいしんばん (最新版) : latest version; latest edition |
| 1 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |
| 1 | 本件 | ほんけん (本件) : this matter; this case |
| 1 | 対策 | たいさく (対策) : measure; step; countermeasure; counterplan; countermove; strategy; preparation (e.g. for a test) |