アメリカのトランプ大統領は30日、自身のSNSに「日本はわれわれのコメを受け取ろうとしない。深刻なコメ不足となっているのにだ」と投稿しました。関税措置をめぐる日本との交渉に関連して、コメの輸入に不満を表明したものとみられます。日本は「ミニマムアクセス」という制度に基づき、政府が関税をかけずにアメリカからもコメを輸入しています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
2 | 関税 | かんぜい (関税) : tariff (import tax); duty; customs |
1 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
1 | われわれ | われわれ (我々) : we |
1 | 受け取る | うけとる (受け取る) : 1. to receive; to get; to accept 2. to take; to interpret; to understand |
1 | 深刻 | しんこく (深刻) : serious; severe; grave; acute |
1 | 不足 | ふそく (不足) : 1. insufficiency; deficiency; shortage; lack; scarcity; deficit 2. dissatisfaction; discontent; complaint |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 措置 | そち (措置) : measure; step; action |
1 | めぐる | めぐる (巡る) : 1. to go around 2. to return |
1 | 交渉 | こうしょう (交渉) : 1. negotiations; discussions 2. connection |
1 | 関連 | かんれん (関連) : relation; connection; relevance |
1 | 不満 | ふまん (不満) : dissatisfaction; discontent; displeasure; complaint; unhappiness |
1 | 表明 | ひょうめい (表明) : declaration; indication; representation; manifestation; demonstration; expression; announcement; assertion |
1 | 制度 | せいど (制度) : system; institution; organization; organisation |
1 | 基づく | もとづく (基づく) : to be grounded on; to be based on; to be due to; to originate from |
1 | 政府 | せいふ (政府) : government; administration |