Published: 2025-09-18 15:55

「Yahoo! JAPAN」PC版、トップページにAIアシスタント

LINEヤフーは、PC「Yahoo! JAPAN」において、検索結果生成AIによる回答表示し、AIとチャット形式で質問できる「AIアシスタント」機能提供開始した。本機能は24年10月より「Yahoo!検索」に実装され、25年4月にはiOS/Android版のYahoo! JAPANにも導入された。

【この記事関する別の画像を見る】

今回対応により、Yahoo! JAPANのPCトップページでも、検索窓の横にあるアイコンをクリックするだけでAIアシスタントを利用できるようになった。ユーザーは「友達の誕生日のサプライズで簡単だけど盛り上がるアイデアを教えて」や「もしネコが話せたらどんな会話をすると思う?」といっ自然な会話文で質問でき、抽象的表現にも対応する。

チャット画面には季節やトレンドにあわせた質問表示される。また、トップページの左上にも生成AIによるライフハックや雑学などがテキスト表示され、クリックするとチャット画面遷移し、情報掘りが可能。本機能はGoogle CloudのVertex AIを使用している。

# 言葉 意味
3 けんさく (検索) : looking up (e.g. a word in a dictionary); retrieval (e.g. data); searching for; referring to
3 ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying
3 きのう (機能) : function; facility; faculty; feature
2 はん (版) : 1. edition; version; printing; impression; implementation (e.g. software) 2. plate; block; cast
2 せいせい (生成) : creation; generation; formation; derivation
2 たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for)
2 がめん (画面) : 1. screen (of a TV, computer, etc.) 2. image (on a screen); picture; scene
1 おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart
1 けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit
1 かいとう (回答) : reply; answer
1 けいしき (形式) : 1. form (as opposed to substance); formality 2. method; system; style
1 ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program)
1 かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation
1 じっそう (実装) : implementation (e.g. of a feature); installation (of equipment); mounting; packaging
1 あん : An (fem)
1 どうにゅう (導入) : introduction; bringing in; leading in; installation
1 きじ (記事) : article; news story; report; account
1 かんする (関する) : to concern; to be related
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 こんかい (今回) : this time; now
1 もりあがる (盛り上がる) : 1. to swell; to rise; to bulge; to be piled up 2. to rouse; to get excited
1 おしえる (教える) : 1. to teach; to instruct 2. to tell; to inform
1 はなせる (話せる) : 1. to be able to speak; to be able to talk 2. to be understanding; to be sensible
1 ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence)
1 しぜん (自然) : 1. nature 2. natural; spontaneous; automatic
1 ちゅうしょうてき (抽象的) : abstract
1 ひょうげん (表現) : 1. expression; presentation 2. representation; notation
1 あわせる (会わせる) : 1. to make (someone) to meet; to let (someone) meet 2. to expose to; to subject to
1 れい (例) : 1. custom; practice; habit; usual 2. said; aforementioned
1 ひだりうえ (左上) : upper left
1 ざつがく (雑学) : miscellaneous knowledge
1 せんい (遷移) : transition (esp. in scientific contexts)
1 じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc.
1 み (御) : 1. august 2. beautiful
1 かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible
1 しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation