Published: 2025-07-12 10:00

G-SHOCK、きらめく偏光カラーの小型モデル

カシオ計算機は、G-SHOCKの新作として、夏のきらめく海をイメージした偏光カラーダイヤルの3モデル「GMA-P2100PC」を発売した。価格は18,700円。

【この記事関する別の画像を見る】

見る角度表情を変える偏光カラーダイヤルを採用したのが特徴。インデックスにも光沢塗装施さ印象揃えている。マットな質感のベゼル・バンドと組み合わせて、ダイヤルの煌めき際立つデザインに仕上げた。カラーバリエーションはブラック、ピンク、ホワイトの3種類

「GMA-P2100PC」は、八角形ベゼルやアナログ表示でシンプルなデザインが特徴の「2100」シリーズのサイズバリエーションで、小型の「GMA-S2100」よりさらに小型化された「GMA-P2100」がベースモデルになっている。ベゼル・バンドの主な樹脂パーツにはバイオマスプラスチックが使用される。

衝撃構造で20気圧防水。ワールドタイム、ストップウォッチ、時刻アラーム、フルオートカレンダー、ダブルLEDライトの機能搭載する。使用電池はCR1025で、電池寿命3年。大きさは46×40.2×11.2mm。重さは40g

# 言葉 意味
2 へんこう (偏光) : polarized light; polarised light; polarization; polarisation
2 とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction
2 しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation
2 でんち (電池) : battery; cell
2 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
1 しんさく (新作) : new work; new production
1 きらめく (煌めく) : to glitter; to glisten; to sparkle; to twinkle; to glare; to gleam
1 はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product)
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 きじ (記事) : article; news story; report; account
1 かんする (関する) : to concern; to be related
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 かくど (角度) : angle
1 ひょうじょう (表情) : 1. facial expression; countenance 2. look; appearance; expression (vocal, etc.)
1 さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment
1 こうたく (光沢) : brilliance; polish; lustre; luster; glossy finish (of photographs)
1 とそう (塗装) : coating; painting
1 ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct
1 いんしょう (印象) : impression
1 そろえる (揃える) : 1. to collect; to gather; to get together; to complete (a collection) 2. to arrange; to put in order; to prepare; to get ready
1 しつかん (質感) : feel (of a material); texture
1 くみあわせる (組み合わせる) : to join together; to combine; to join up
1 きらめき (煌めき) : glitter; glimmer; sparkle; twinkle
1 きわだつ (際立つ) : to be prominent; to be conspicuous
1 しあげる (仕上げる) : to finish up; to complete; to finish off; to get through; to polish off
1 しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc.
1 はっかくけい (八角形) : eight-sided shape; octagon
1 ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying
1 こがた (小型) : small; small-sized; small-scale; miniature
1 さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more
1 こがたか (小型化) : miniaturization; miniaturisation; downsizing
1 おもな (主な) : chief; main; principal; important
1 じゅし (樹脂) : resin; rosin
1 たい (耐) : Tai (given)
1 しょうげき (衝撃) : shock; impact; crash
1 こうぞう (構造) : structure; construction; makeup; framework; organization; pattern
1 きあつ (気圧) : atmospheric pressure
1 ぼうすい (防水) : waterproofing; making watertight
1 じこく (時刻) : 1. time; (the) hour 2. favourable time; opportunity; chance
1 かく (各) : each; every; all
1 きのう (機能) : function; facility; faculty; feature
1 とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in
1 じゅみょう (寿命) : life span
1 おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume