ファミリーマートは26日、セブン銀行とATM設置について基本合意書を締結した。この提携により、今後は全国のファミリーマート店舗において、セブン銀行によるファミリーマート独自デザインのATMサービスを展開する。
ファミリーマートでは、これまでイーネットのATMを導入してきたが、新たにセブン銀行のATMを導入する。新しいATMサービスは、キャッシュレス決済の現金チャージ機能に対応するなど、利便性の向上を予定している。具体的なサービスブランド名やサービス名称については、今後協議の上、決定する。
セブン銀行ではファミリーマートとのATM設置で合意したほか、ファミリーマート親会社の伊藤忠商事とも資本業務提携を締結。伊藤忠グループ会社との協業を推進し、コンビニ業界での金融サービスプラットフォーマーとしての成長を目指す。
ファミリーマートは、金融サービス事業の強化も発表している。「ファミペイ」アプリの2,700万ダウンロードの基盤と全国16,300の店舗網を活用しながら、独自の金融サービスブランドを展開する方針。同社の金融商品・サービスの独自ブランド「ファミマ・マネーライフ(仮称)」のもと、多角的なサービスを検討していく。
あわせて、クレジットカード「ファミマカード」の全面リニューアルも10月1日から開始。また、ローン・翌月払い(BNPL)サービスの利便性向上などを図っていく。今後は預金や各種ローンなどの金融商品の追加を視野に入れており、銀行代理業許可の取得することも検討していく。
これらの取り組みと新たな多機能ATMの導入により、金融サービス強化を図っていく。
| # | 言葉 | 意味 |
|---|---|---|
| 3 | 今後 | こんご (今後) : from now on; hereafter |
| 3 | 独自 | どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal |
| 3 | 導入 | どうにゅう (導入) : introduction; bringing in; leading in; installation |
| 3 | 金融サービス | きんゆうサービス (金融サービス) : financial service |
| 2 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
| 2 | 締結 | ていけつ (締結) : 1. conclusion; execution (of a contract); entering (into treaty) 2. fastening (as in a joint) |
| 2 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
| 2 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
| 2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
| 2 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
| 2 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
| 2 | 利便性 | りべんせい (利便性) : convenience; user-friendliness |
| 2 | 向上 | こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress |
| 2 | 強化 | きょうか (強化) : strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification |
| 2 | 金融商品 | きんゆうしょうひん (金融商品) : financial products; financial instruments |
| 2 | 検討 | けんとう (検討) : consideration; examination; investigation; study; scrutiny; discussion; analysis; review |
| 2 | 図る | はかる (図る) : 1. to plan; to attempt; to devise 2. to plot; to conspire; to scheme |
| 1 | 基本合意 | きほんごうい (基本合意) : basic agreement |
| 1 | 提携 | ていけい (提携) : cooperation; tie-up; joint business; partnership; alliance; sponsorship |
| 1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
| 1 | 決済 | けっさい (決済) : settlement; payment of account |
| 1 | 現金 | げんきん (現金) : 1. cash; ready money; money on hand; currency 2. mercenary; self-interested; calculating |
| 1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
| 1 | 具体的 | ぐたいてき (具体的) : concrete; definite; specific; material; substantial |
| 1 | ブランド名 | ブランドめい (ブランド名) : brand name |
| 1 | 名称 | めいしょう (名称) : name; title |
| 1 | 協議 | きょうぎ (協議) : conference; consultation; discussion; negotiation |
| 1 | 決定 | けってい (決定) : decision; determination |
| 1 | 合意 | ごうい (合意) : (coming to an) agreement; consent; mutual understanding; accord; consensus |
| 1 | 親会社 | おやがいしゃ (親会社) : parent company |
| 1 | 伊藤忠商事 | いとうちゅうしょうじ (伊藤忠商事) : Itochu Corporation (company) |
| 1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
| 1 | 資本 | しほん (資本) : funds; capital |
| 1 | 業務提携 | ぎょうむていけい (業務提携) : business partnership |
| 1 | 伊藤忠 | いとうちゅう (伊藤忠) : Itouchuu (unclass) |
| 1 | グループ会社 | グループがいしゃ (グループ会社) : corporate group; group businesses; group company; affiliated company |
| 1 | 協業 | きょうぎょう (協業) : cooperative industry |
| 1 | 推進 | すいしん (推進) : 1. propulsion; drive 2. promotion (e.g. of a government policy); furtherance; implementation |
| 1 | 金融 | きんゆう (金融) : 1. finance; financing; credit transacting; loaning of money; circulation of money 2. monetary; financial; credit |
| 1 | 成長 | せいちょう (成長) : 1. growth; development; growing up; becoming an adult 2. growth (of a company, the economy, etc.) |
| 1 | 目指す | めざす (目指す) : 1. to aim at (for, to do, to become); to try for; to have an eye on 2. to go toward; to head for |
| 1 | 事業 | じぎょう (事業) : 1. project; enterprise; business; industry; operations; venture; service 2. act; deed; conduct |
| 1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
| 1 | 基盤 | きばん (基盤) : 1. foundation; basis; base; footing; infrastructure 2. bedrock |
| 1 | 網 | あみ (網) : 1. net; netting 2. web |
| 1 | 活用 | かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection |
| 1 | 方針 | ほうしん (方針) : 1. policy; course; plan (of action); principle 2. magnetic needle |
| 1 | 同社 | どうしゃ (同社) : the same firm |
| 1 | 仮称 | かしょう (仮称) : temporary name; provisional name |
| 1 | もと | もと (元) : 1. origin; source 2. base; basis; foundation; root |
| 1 | 多角的 | たかくてき (多角的) : multilateral; many-sided; diversified |
| 1 | あわせる | あわせる (会わせる) : 1. to make (someone) to meet; to let (someone) meet 2. to expose to; to subject to |
| 1 | 全面 | ぜんめん (全面) : whole surface; entire |
| 1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
| 1 | 翌月 | よくげつ (翌月) : following month |
| 1 | 払い | はらい (払い) : 1. payment; bill; account 2. sweeping; clearing away |
| 1 | 預金 | よきん (預金) : deposit; bank account |
| 1 | 各種 | かくしゅ (各種) : every kind; all sorts |
| 1 | 追加 | ついか (追加) : addition; supplement; appending; appendix |
| 1 | 視野 | しや (視野) : 1. field of vision; view 2. one's outlook (e.g. on life); one's horizons |
| 1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
| 1 | 代理業 | だいりぎょう (代理業) : agency |
| 1 | 許可 | きょか (許可) : 1. permission; approval; authorization; license 2. to permit; to authorize |
| 1 | 取得 | とりえ (取り柄) : worth; merit; value; good point; redeeming feature; saving grace |
| 1 | 取り組み | とりくみ (取り組み) : 1. bout (in sports, etc.); match 2. effort; initiative; dealing with; grappling with; wrestling with |