24年6月にパリで開催されたサカイの2025年春夏コレクションショーで公開された「NIKE×sacai Zegamadome」の発売日が5月9日に決定。花井祐介によるスカルプチャーも同時リリースされる。
【写真を見る】プライスとディテールをチェック!
サカイの2025年春夏コレクションでアンベールされた「NIKE×sacai Zegamadome」が5月9日にsacai青山店とオフィシャルオンラインストアで発売される。このモデルはNIKEのトレイルランニングシューズ「ゼガマ」とハイキングブーツ「ラバドーム」の要素を融合し、再構築されたフットウェアだ。
カラーバリエーションはランウェイに登場したブラック/アンスラサイト、サミットホワイト、マットシルバー/イエローの3色展開。ミッドソールは「ZoomX」で、アウトソールにビブラム社のものを採用した。シューズ側面にはサカイらしいダブルスウッシュを配置した。
また新作のリリースに合わせ、イラストレーターの花井祐介とのコラボレーションによるスカルプチャーも登場。「つまずいて転んでも、誰かの励ましがあれば再び一歩を踏み出せる」というメッセージを込めた作品には、ゼアガマドームがモデルアップされている。ブラック、グレー、ホワイトの3色展開。
購入方法は、スニーカーが青山店での入場抽選とオフィシャルオンラインストアでの抽選販売、スカルプチャーはオンラインストアでの先着販売となる。スニーカーは各カラー1人1点までの購入制限があり、日本国内への配送に限られる。
■sacaiオフィシャルオンラインストア
https://www.sacai.jp/
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
2 | 花井 | けい (花井) : Kei (place) |
2 | 祐介 | ゆうすけ (祐介) : Yuusuke (given) |
2 | 青山 | せいざん (青山) : 1. lush mountain; green mountain 2. grave; burial place |
2 | 登場 | とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market) |
2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
2 | 抽選 | ちゅうせん (抽選) : lottery; raffle; drawing (of lots) |
2 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
1 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
1 | 発売日 | はつばいび (発売日) : day something goes on sale; date of issue; release date |
1 | 決定 | けってい (決定) : decision; determination |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 要素 | ようそ (要素) : 1. component; factor; item (e.g. in list) 2. element (e.g. in array); member (e.g. data structure) |
1 | 融合 | ゆうごう (融合) : agglutination; adhesion; fusion; combination; blending; uniting |
1 | 再 | さい (再) : re-; again; repeated; deutero-; deuto-; deuter- |
1 | 構築 | こうちく (構築) : construction; building; putting up; erecting; creation; formulation; architecture (systems, agreement, etc.) |
1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
1 | 側面 | そくめん (側面) : 1. side; flank; profile; sidelight; lateral 2. aspect; dimension |
1 | らしい | らしい : 1. seeming ...; appearing ... 2. -ish; like a ...; typical of ...; appropriate for ...; becoming of ...; worthy of the name ... |
1 | 配置 | はいち (配置) : arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout |
1 | 新作 | しんさく (新作) : new work; new production |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | つまずく | つまずく (躓く) : 1. to trip (over); to stumble 2. to fail; to suffer a setback |
1 | 転ぶ | ころぶ (転ぶ) : 1. to fall down; to fall over 2. to turn out; to play out |
1 | 励まし | はげまし (励まし) : encouragement (as an abstract concept); stimulation |
1 | 再び | ふたたび (再び) : again; once more; a second time |
1 | 込める | こめる (込める) : 1. to load (a gun, etc.); to charge 2. to put into (e.g. emotion, effort) |
1 | 作品 | さくひん (作品) : work (e.g. book, film, composition, etc.); opus; performance; production |
1 | 入場 | にゅうじょう (入場) : entrance; admission; entering |
1 | 先着 | せんちゃく (先着) : arriving first |
1 | 各 | かく (各) : each; every; all |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 制限 | せいげん (制限) : restriction; restraint; limitation; limit |
1 | 日本国内 | にほんこくない (日本国内) : Japanese domestic |
1 | 配送 | はいそう (配送) : delivery |
1 | 限る | かぎる (限る) : 1. to restrict; to limit; to confine 2. to be restricted to; to be limited to; to be confined to |