7日、東京メトロ南北線の東大前駅で、43歳の容疑者が乗客の男性に刃物で切りつけ、逮捕された事件で、容疑者が男性を追いかけるなどして頭などを複数回切りつけていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。容疑者と男性に面識はなかったとみられ、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
7日午後7時前、東京 文京区の東京メトロ南北線東大前駅のホームで、電車に乗り込もうとした20代の男性が、突然、男に刃物で切りつけられました。
乗客らによって取り押さえられた男は、殺人未遂の疑いでその場で逮捕されました。
切りつけられた男性が頭などにけがをし、男を取り押さえた30代の男性1人が手にけがをしたということです。
警視庁によりますと、逮捕されたのは、住居、職業いずれも不詳の戸田佳孝容疑者(43)で、調べに対し黙秘しているということです。
捜査関係者によりますと、容疑者はホームにいた男性を突然襲ったあと、電車の中に逃げた男性を追いかけるなどして、頭などを複数回切りつける様子が、車内に設置された防犯カメラにうつっていたということです。
容疑者と被害者の間に面識はなかったとみられ、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
6 | 容疑者 | ようぎしゃ (容疑者) : suspect (person) |
5 | 切りつける | きりつける (切りつける) : to cut at; to slash at |
3 | 逮捕 | たいほ (逮捕) : arrest; apprehension; capture |
3 | 警視庁 | けいしちょう (警視庁) : Metropolitan Police Department (esp. Tokyo) |
2 | 東京メトロ | とうきょうメトロ (東京メトロ) : Tokyo Metro Co., Ltd. (company) |
2 | 東大前駅 | とうだいまええき (東大前駅) : Toudaimae Station (station) |
2 | 乗客 | じょうきゃく (乗客) : passenger |
2 | 刃物 | はもの (刃物) : edged tool; cutlery |
2 | 追いかける | おいかける (追いかける) : to chase; to run after; to pursue |
2 | 複数回 | ふくすうかい (複数回) : several times |
2 | 捜査 | そうさ (捜査) : search (esp. in criminal investigations); investigation; inquiry; enquiry |
2 | 関係者 | かんけいしゃ (関係者) : person concerned; people involved (in an event); those concerned; staff |
2 | 面識 | めんしき (面識) : acquaintance |
2 | 詳しい | くわしい (詳しい) : 1. detailed; full; minute 2. knowing very well; knowledgeable (about); well-acquainted (with); well-informed (about); familiar (with) |
2 | いきさつ | いきさつ (経緯) : 1. details; particulars; whole story; sequence of events; chronology; circumstances; how it started; how things got this way 2. longitude and latitude |
2 | 調べる | しらべる (調べる) : to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search |
2 | 突然 | とつぜん (突然) : abrupt; sudden; unexpected |
2 | 取り押さえる | とりおさえる (取り押さえる) : 1. to seize; to capture; to arrest 2. to hold down; to subdue |
1 | 南北線 | なんぼくせん (南北線) : Nanbokusen (unclass) |
1 | 事件 | じけん (事件) : event; affair; incident; case; plot; trouble; scandal |
1 | 取材 | しゅざい (取材) : 1. news coverage; collecting data (e.g. for an article); covering (something for media) 2. interview |
1 | わかる | わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out |
1 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
1 | 文京区 | ぶんきょうく (文京区) : Bunkyouku (place) |
1 | 南北 | なんぼく (南北) : 1. north and south; north to south 2. South Korea and North Korea |
1 | 乗り込む | のりこむ (乗り込む) : 1. to board; to embark on; to get into (a car); to man (a ship); to help (someone) into 2. to march into; to enter |
1 | よる | よる (因る) : 1. to be due to; to be caused by 2. to depend on; to turn on |
1 | 殺人未遂 | さつじんみすい (殺人未遂) : attempted murder |
1 | 疑い | うたがい (疑い) : doubt; question; uncertainty; skepticism; scepticism; suspicion; distrust |
1 | 住居 | すまい (住まい) : 1. dwelling; house; residence; address 2. living; life |
1 | 職業 | しょくぎょう (職業) : occupation; profession; job; vocation; trade; calling; business |
1 | いずれ | いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate |
1 | 不詳 | ふしょう (不詳) : unknown; unidentified; unspecified |
1 | 戸田 | とた (戸田) : Tota (surname) |
1 | 佳孝 | よしたか (佳孝) : Yoshitaka (given) |
1 | 調べ | しらべ (調べ) : 1. investigation; inspection; examination 2. tune; note; melody |
1 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |
1 | 黙秘 | もくひ (黙秘) : remaining silent; keeping secret |
1 | 襲う | おそう (襲う) : 1. to attack; to assail; to make an assault; to strike; to hunt down 2. to succeed (someone in a post, role, etc.) |
1 | 逃げる | にげる (逃げる) : to escape; to run away |
1 | 様子 | ようす (様子) : 1. state; state of affairs; situation; circumstances 2. appearance; look; aspect |
1 | 車内 | しゃない (車内) : inside a car (train, bus, etc.) |
1 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
1 | 防犯カメラ | ぼうはんカメラ (防犯カメラ) : security camera |
1 | うつる | うつる (移る) : 1. to move (house); to transfer (department) 2. to change the target of interest or concern |
1 | 被害者 | ひがいしゃ (被害者) : victim; injured party; sufferer |