フランス・パリ発のアートブックショップ、オーエフアール 東京(0fr. Tokyo)が9月3日(水)と9月4日(木)に代々木第一体育館にて開催される合同展示会「トラノイ 東京 SS26(TRANOÏ TOKYO SS26)」に初出展。会場では、ファッションだけでなくアート、カルチャー、出版を横断したユニークなキュレーションされた日本未発売の書籍や、パリでセレクトされたアイテムが多数登場する。
【写真を見る】新作アートブック『0fr. The heart of Tokyo』と限定トート・グッズが登場。
オーエフアール 東京は、1996年にパリ・マレ地区で創業したオーエフアール パリの東京店として、2024年11月に中目黒にオープン。書籍やZINE、ファッション、アート、建築まで幅広くセレクトし、ローカルとグローバルをつなぐ拠点として活動している。
今回の出展では、アートブックやZINE、タペストリー、オーエフアール オリジナルのキャップやトートバッグなど、カルチャー感度の高いグッズが揃う。特に新作『0fr. The heart of Tokyo』は、オーエフアール 東京の代表である杉山氏がパリを訪れ、オーエフアール パリのアレック氏とともにセレクトした日本未発売の新作で、国内ではブティック ロマンティック、トラノイ東京、オーエフアール パリのみでの限定販売となる。
さらに『Life in Paris』やオーエフアール パリのアーカイブから厳選された限定トートバッグも展開する。30周年を迎えるオーエフアールのロゴを携え、東京で特別なカルチャー体験ができるラインナップとなっている。
日程:9月3日(水) - 4日(木) 10:00 - 19:00
会場:国立代々木競技場(第一体育館)
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
7 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
3 | 新作 | しんさく (新作) : new work; new production |
2 | 体育館 | たいいくかん (体育館) : gymnasium |
2 | 出展 | しゅってん (出展) : exhibit; display |
2 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
2 | 書籍 | しょせき (書籍) : book; publication |
2 | 登場 | とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market) |
2 | 限定 | げんてい (限定) : limit; restriction |
1 | 代々木 | よよぎ (代々木) : Yoyogi (place; surname) |
1 | 第一 | だいいち (第一) : 1. first; foremost; number one 2. most important |
1 | にて | で : 1. at; in 2. at; when |
1 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
1 | 合同 | ごうどう (合同) : 1. combination; union; incorporation; amalgamation; fusion 2. congruence |
1 | 展示会 | てんじかい (展示会) : exhibition |
1 | 初 | はつ (初) : first; new |
1 | 出版 | しゅっぱん (出版) : publication |
1 | 横断 | おうだん (横断) : 1. crossing; traversing 2. traversing horizontally; passing west to east (or east to west) |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 地区 | ちく (地区) : district; section; sector |
1 | 創業 | そうぎょう (創業) : establishment (of a business); founding |
1 | 中目黒 | なかめぐろ (中目黒) : Nakameguro (place; surname) |
1 | 建築 | けんちく (建築) : construction; architecture (of buildings) |
1 | つなぐ | つなぐ (繋ぐ) : 1. to connect; to link together 2. to tie; to fasten; to restrain |
1 | 拠点 | きょてん (拠点) : position; location; base; point; site |
1 | 活動 | かつどう (活動) : 1. activity (of a person, organization, animal, volcano, etc.); action 2. movie (esp. during the silent movie period) |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 感度 | かんど (感度) : 1. sensitivity (e.g. of a measuring instrument); reception (radio, TV, etc.) 2. sensitivity (of film) |
1 | 揃う | そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree |
1 | 代表 | だいひょう (代表) : 1. representative; representation; delegation; type; example; model 2. switchboard number; main number |
1 | 杉山 | すきやま (杉山) : Sukiyama (unclass) |
1 | 訪れる | おとずれる (訪れる) : 1. to visit; to call on 2. to arrive (season, time, situation, etc.); to come; to appear |
1 | 氏 | うじ (氏) : 1. family name; lineage; birth 2. clan |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | 国内 | こくない (国内) : internal; domestic |
1 | のみ | のみ : only; nothing but |
1 | 限定販売 | げんていはんばい (限定販売) : limited edition sale; limited sale |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 厳選 | げんせん (厳選) : careful selection; careful screening; hand-picking |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 周年 | しゅうねん (周年) : 1. whole year; entire year 2. n-th year anniversary |
1 | 携える | たずさえる (携える) : 1. to carry in one's hand; to carry with one; to have on one's person; to bear 2. to take along (someone); to take (someone) with one; to be accompanied by |
1 | 体験 | たいけん (体験) : (practical) experience; personal experience; hands-on experience; first-hand experience |
1 | 日程 | にってい (日程) : schedule; program; programme; agenda |
1 | 国立代々木競技場 | こくりつよよぎきょうぎじょう (国立代々木競技場) : Kokuritsuyoyogikyougijou (place) |
1 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |