お弁当やパン、スイーツなど、毎日の暮らしに欠かせない食品を、豊富な品ぞろえで販売しているローソン。
【画像・動画】ローソンで買える「ふっくら照焼チキン丼」の写真
今回レビューするのは「ふっくら照焼チキン丼」です。価格は646円(以下、すべて税込)。
公式サイトによると「高温で蒸し焼き調理したふっくらチキンとご飯がすすむ照焼ソースを合わせた弁当です」とのこと。
チルド弁当なので、電子レンジ500Wで1分40秒温めてからいただきます。
白米の上に千切りキャベツがしかれていて、その上にチキン、かぼちゃ、ブロッコリー、赤パプリカが乗っていました。
チキンは1枚を4切れにカットしていて、丼ぶりの半分以上を占める大きさです。照焼ソースがたっぷりかかっていておいしそう!
チキンを食べてみて、まずその柔らかさに驚きました!厚さがしっかりあるのに、皮までとろけるような柔らかさなんです。
パサパサ感がまったくなく、しっとりジューシーで食べやすい。レストランで食べるクオリティだと思いました。
照焼ソースはしっかり濃いめで、白米がどんどん進む甘じょっぱい味わいです。
チキンの表面の焼き目の香ばしさが、甘じょっぱいソースと相性バツグンでおいしい。とろっとなめらかなソースがチキン全体とよく絡みます。
公式サイトによると「まちかど厨房」シリーズのお弁当なので、お店でお米を炊いているそうです。
コンビニ弁当のお米特有のパサパサ感がなく、しっとり&モチモチしていて、噛むほどに甘みを感じます。
野菜はそれぞれ1口~2口サイズほどにカットされていました。色鮮やかで、お弁当に色どりをプラスしています。
かぼちゃはなめらかな舌触りで、赤パプリカはシャキシャキ食感が楽しく、ブロッコリーは水分をたっぷり含んでいてホロっと崩れます。
それぞれの素材本来の甘みをそのまま味わえて、いい箸休めになりました。
チキンの焼き加減がちょうどよくて、最後までおいしく食べられます。筆者はリピートしたいくらいお気に入りになりました。
食べ応えもバツグンなので、ガッツリ食べたい時にオススメですよ!
味 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
ボリューム ★★★★★
リピート ★★★★★
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 照焼 | てりやき (照り焼き) : teriyaki (meat or fish marinated in sweet soy sauce and broiled) |
4 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
3 | ふっくら | ふっくら : fully; luxuriantly; fluffy; plump; soft and full |
3 | 丼 | どんぶり (丼) : 1. porcelain bowl 2. donburi; bowl of meat, fish, etc. served over rice |
2 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
2 | 白米 | はくまい (白米) : polished rice; (uncooked) white rice |
2 | かぼちゃ | かぼちゃ (南瓜) : pumpkin (Cucurbita sp.); squash |
2 | 赤パプリカ | あかパプリカ (赤パプリカ) : red bell pepper |
2 | たっぷり | たっぷり : full; in plenty; ample |
2 | 柔らか | やわらか (柔らか) : soft; tender; limp; subdued (colour or light) (color); gentle; meek |
2 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
2 | しっとり | しっとり : 1. calm; graceful; gentle; soft 2. quiet; mellow |
2 | 甘 | いくしま (甘) : Ikushima (unclass) |
2 | じょ | じょ (助) : help; rescue; assistant |
2 | ぱい | ぱい (白) : Pai (surname) |
2 | なめらか | なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free |
2 | 甘み | あまみ (甘味) : 1. sweetness; sugary taste 2. sweets; dessert; cake |
2 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
1 | 食品 | しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs |
1 | 豊富 | ほうふ (豊富) : abundant; plentiful; rich; ample |
1 | 品ぞろえ | しなぞろえ (品揃え) : assortment; product lineup |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 高温 | こうおん (高温) : high temperature |
1 | 蒸し焼き | むしやき (蒸し焼き) : baking foods in a covered pan; foods baked in a covered pan |
1 | 調理 | ちょうり (調理) : cooking; food preparation |
1 | ご飯 | ごはん (ご飯) : 1. cooked rice 2. meal |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | 弁当 | べんとう (弁当) : bento; Japanese box lunch |
1 | 電子レンジ | でんしレンジ (電子レンジ) : microwave oven |
1 | 秒 | びょう (秒) : 1. second (unit of time) 2. arc second |
1 | 温める | あたためる (温める) : to warm; to heat |
1 | 千切りキャベツ | せんぎりキャベツ (千切りキャベツ) : thinly shredded cabbage |
1 | 乗る | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
1 | 切れ | きれ (切れ) : 1. piece; slice; strip; scrap 2. cloth |
1 | ぶり | ぶり (振り) : 1. style; manner; way 2. after (period of time) again (e.g. meeting again after a year); for the first time in (period of time) |
1 | 占める | しめる (占める) : 1. to occupy; to hold 2. to account for; to make up; to take up |
1 | 大きさ | おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume |
1 | おいし | おいし (越石) : Oishi (surname) |
1 | 驚く | おどろく (驚く) : to be surprised; to be astonished |
1 | 厚 | あつ (厚) : thickness |
1 | 皮 | かわ (皮) : 1. skin; hide; pelt; fur 2. rind; peel; husk; bark |
1 | とろける | とろける (蕩ける) : 1. to melt (and become soft or liquid) 2. to be enchanted (by); to be charmed; to be bewitched |
1 | まったく | まったく (全く) : 1. really; truly; entirely; completely; wholly; perfectly 2. indeed |
1 | 思う | おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do) |
1 | 濃いめ | こいめ (濃いめ) : strongish; somewhat strong |
1 | 味わい | あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance |
1 | 表面 | ひょうめん (表面) : 1. surface; face 2. outside; exterior |
1 | 相性 | あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people) |
1 | 全体 | ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter) |
1 | 絡む | からむ (絡む) : 1. to entangle; to entwine 2. to pick a quarrel; to find fault |
1 | まちかど | まちかど (街角) : street corner |
1 | 厨房 | ちゅうぼう (厨房) : 1. kitchen; galley 2. (Internet) troll |
1 | お店 | おたな (お店) : 1. merchant's home (esp. used by apprentices, etc.) 2. (your) rental home |
1 | 炊く | たく (炊く) : 1. to cook (grains, e.g. rice) 2. to boil; to simmer; to stew; to seethe |
1 | コンビニ弁当 | コンビニべんとう (コンビニ弁当) : convenience store lunch box |
1 | 特有 | とくゆう (特有) : characteristic (of); peculiar (to) |
1 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
1 | 色鮮やか | いろあざやか (色鮮やか) : vivid; brightly colored; brilliant; radiant |
1 | 色どり | いろどり (彩り) : 1. coloring; colouring; coloration; colouration 2. color scheme; colour scheme; coordination (of colour) |
1 | 舌触り | したざわり (舌触り) : feel on the tongue (of food or drink); texture |
1 | 食感 | しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel |
1 | 水分 | すいぶん (水分) : water; liquid; fluid; moisture; humidity; sap; juice |
1 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth |
1 | 崩れる | くずれる (崩れる) : 1. to collapse; to crumble 2. to get out of shape; to lose one's shape; to become disorganized; to become untidy |
1 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
1 | 本来 | ほんらい (本来) : 1. originally; primarily 2. essentially; intrinsically; naturally; by nature; in (and of) itself |
1 | そのまま | そのまま (其のまま) : 1. without change; as is 2. just like; extremely similar |
1 | 箸休め | はしやすめ (箸休め) : entremets; intermezzo; small palate-cleansing dish served between courses |
1 | 焼く | やく (焼く) : 1. to burn 2. to roast; to broil; to grill; to bake; to toast; to barbecue |
1 | 加減 | かげん (加減) : 1. degree; extent; amount; balance; state; condition 2. (health) condition; state of health |
1 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
1 | お気に入り | おきにいり (お気に入り) : 1. favorite; favourite; pet (e.g. teacher's pet) 2. bookmark (in web browser) |
1 | 食べ応え | たべごたえ (食べ応え) : substantiality (of a meal); fillingness; solidity |