東京メトロ南北線の東大前駅で7日、43歳の容疑者が乗客の大学生に包丁で切りつけ逮捕された事件で、容疑者が凶器の包丁以外にもう1本別の包丁を所持していたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視庁は複数の包丁を持っていた目的や事件の計画性について詳しく調べています。
7日、東京 文京区の東京メトロ南北線東大前駅のホームで、電車に乗り込もうとした20歳の大学生が突然包丁で切りつけられ、長野県生坂村に住む職業不詳の戸田佳孝容疑者(43)が殺人未遂の疑いでその場で逮捕されました。
警視庁によりますと、調べに対し黙秘しているということです。
これまでの調べで、容疑者は事件のおよそ30分前から駅の改札内にとどまり、ホームで電車に乗り込もうとした大学生を刃渡り16センチほどの包丁で突然後ろから切りつけたと見られています。
さらに大学生を襲う際に使った包丁以外に、もう1本別の包丁をかばんの中に所持していたことが捜査関係者への取材でわかりました。
容疑者は7日に長野県から電車で東京に来たとみられ、警視庁は複数の包丁を持っていた目的や事件の計画性について詳しく調べています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
9 | 包丁 | ほうちょう (包丁) : 1. kitchen knife; carving knife 2. cooking; food |
5 | 容疑者 | ようぎしゃ (容疑者) : suspect (person) |
4 | 事件 | じけん (事件) : event; affair; incident; case; plot; trouble; scandal |
3 | 切りつける | きりつける (切りつける) : to cut at; to slash at |
3 | 警視庁 | けいしちょう (警視庁) : Metropolitan Police Department (esp. Tokyo) |
2 | 東京メトロ | とうきょうメトロ (東京メトロ) : Tokyo Metro Co., Ltd. (company) |
2 | 東大前駅 | とうだいまええき (東大前駅) : Toudaimae Station (station) |
2 | 逮捕 | たいほ (逮捕) : arrest; apprehension; capture |
2 | 所持 | しょじ (所持) : possession; owning |
2 | 捜査 | そうさ (捜査) : search (esp. in criminal investigations); investigation; inquiry; enquiry |
2 | 関係者 | かんけいしゃ (関係者) : person concerned; people involved (in an event); those concerned; staff |
2 | 取材 | しゅざい (取材) : 1. news coverage; collecting data (e.g. for an article); covering (something for media) 2. interview |
2 | わかる | わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out |
2 | 複数 | ふくすう (複数) : plural; multiple; several |
2 | 持つ | もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own |
2 | 目的 | もくてき (目的) : purpose; goal; aim; objective; intention |
2 | 計画性 | けいかくせい (計画性) : planning; planning ability; deliberateness |
2 | 詳しく | くわしく (詳しく) : in detail; fully; minutely; at length |
2 | 調べる | しらべる (調べる) : to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search |
2 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
2 | 乗り込む | のりこむ (乗り込む) : 1. to board; to embark on; to get into (a car); to man (a ship); to help (someone) into 2. to march into; to enter |
2 | 突然 | とつぜん (突然) : abrupt; sudden; unexpected |
2 | 長野県 | ながのけん (長野県) : Nagano prefecture (Chūbu area) |
2 | 調べ | しらべ (調べ) : 1. investigation; inspection; examination 2. tune; note; melody |
1 | 南北線 | なんぼくせん (南北線) : Nanbokusen (unclass) |
1 | 乗客 | じょうきゃく (乗客) : passenger |
1 | 凶器 | きょうき (凶器) : dangerous weapon; lethal weapon; deadly weapon; murder weapon |
1 | 文京区 | ぶんきょうく (文京区) : Bunkyouku (place) |
1 | 南北 | なんぼく (南北) : 1. north and south; north to south 2. South Korea and North Korea |
1 | 生坂村 | いくさかむら (生坂村) : Ikusakamura (place) |
1 | 職業 | しょくぎょう (職業) : occupation; profession; job; vocation; trade; calling; business |
1 | 不詳 | ふしょう (不詳) : unknown; unidentified; unspecified |
1 | 戸田 | とた (戸田) : Tota (surname) |
1 | 佳孝 | よしたか (佳孝) : Yoshitaka (given) |
1 | 殺人未遂 | さつじんみすい (殺人未遂) : attempted murder |
1 | 疑い | うたがい (疑い) : doubt; question; uncertainty; skepticism; scepticism; suspicion; distrust |
1 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |
1 | 黙秘 | もくひ (黙秘) : remaining silent; keeping secret |
1 | およそ | およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule |
1 | とどまる | とどまる (止まる) : 1. to remain; to abide; to stay (in the one place) 2. to be limited to; to be confined to; to only account for |
1 | 刃渡り | はわたり (刃渡り) : 1. length of a blade (sword, knife, etc.) 2. walking on the edge of a sword |
1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
1 | 襲う | おそう (襲う) : 1. to attack; to assail; to make an assault; to strike; to hunt down 2. to succeed (someone in a post, role, etc.) |
1 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |