オリジナルモデルにオマージュを捧げる“Reimagined”シリーズ待望の新作だ。
【写真の記事を読む】オリジナルモデルにオマージュを捧げる“Reimagined”シリーズ待望の新作だ。
ジョーダン ブランドの“Reimagined”シリーズは2022年から展開されており、その名前から推測できるように、かつてのオリジナルモデルを再構築している。最初は“Chicago”をリメイクした“Lost & Found”から始まり、ちょうど2カ月前には“Black Toe Reimagined”が満を持して登場した。
「エア ジョーダン 1 HIGH OG “UNC “Reimagined”」は、1985年発売の“UNC”が着想源。しかし、ただ再現するのではなく、この新作はあえて古く見えるように制作された。アッパーはひび割れたホワイト(Sail)のレザーで、ダークパウダーブルーのオーバーレイは少し色褪せているため、本物のヴィンテージのような雰囲気を醸し出している。サイドには大きなスウッシュをあしらい、履き口にはジョーダン ブランドを象徴する翼のついたバスケットボールのエンブレムを刻印した。
しかし、一番注目すべきはミッドソールかもしれない。予め履き込まれ、黄ばんだような仕上がりになっており、まるでアーカイブからそのまま引っ張り出してきたかのようだ。ボックスも往年のパッケージを模した特別仕様で、オリジナルの包み紙と古風なレシートまで付いてくる。
今年、ジョーダン ブランドは40歳の誕生日を迎える。噂ではオフ-ホワイトとの「エア ジョーダン 1 HIGH OG “EURO”」(“Alaska”に改名されるようだ)や、アンディフィーテッドとの「エア ジョーダン 4 “Deep Green”」も復活するとのことだ。
「エア ジョーダン 1 HIGH OG “UNC Reimagined”」は、5月10日にナイキのアプリ「SNKRS」、そして一部小売店にて2万6950円(税込)で発売予定。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 新作 | しんさく (新作) : new work; new production |
2 | 捧げる | ささげる (捧げる) : 1. to lift up; to hold up; to hold above eye level 2. to give; to offer; to consecrate |
2 | 待望 | たいぼう (待望) : 1. waiting expectantly; waiting eagerly; looking forward to 2. long-awaited |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 推測 | すいそく (推測) : guess; conjecture |
1 | かつて | かつて (嘗て) : 1. once; before; formerly; ever; former; ex- 2. never yet; never before; first time; still not happened |
1 | 再 | さい (再) : re-; again; repeated; deutero-; deuto-; deuter- |
1 | 構築 | こうちく (構築) : construction; building; putting up; erecting; creation; formulation; architecture (systems, agreement, etc.) |
1 | 始まる | はじまる (始まる) : 1. to begin; to start; to commence 2. to happen (again); to begin (anew) |
1 | カ月 | かげつ (ヶ月) : months (period of) |
1 | 満 | まん (満) : 1. being full 2. (counting) completed years (e.g. when calculating age) |
1 | 登場 | とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market) |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 着想 | ちゃくそう (着想) : conception; idea |
1 | 源 | みなもと (源) : 1. source (of a river); fountainhead 2. source; origin; root |
1 | ただ | ただ (只) : 1. ordinary; common; usual 2. free of charge |
1 | 再現 | さいげん (再現) : 1. reappearance; reemergence; return; revival 2. reproduction; reenactment; recreation |
1 | あえて | あえて (敢えて) : 1. purposely (of something needless, unexpected or seemingly counterproductive, etc.); daringly (doing something); deliberately; intentionally 2. not necessarily; not particularly; not especially |
1 | 古く | ふるく (古く) : 1. anciently; formerly 2. old times; a long time ago |
1 | 制作 | せいさく (制作) : 1. work (film, book) 2. production; creation; turning (something) out; development |
1 | ひび割れる | ひびわれる (ひび割れる) : to crack; to develop a crack |
1 | 色褪せる | いろあせる (色褪せる) : 1. to fade (of a colour); to grow dull in color (colour) 2. to lose vividness; to lose freshness; to grow stale; to pale |
1 | 本物 | ほんもの (本物) : genuine article; real thing; real deal |
1 | 雰囲気 | ふんいき (雰囲気) : 1. atmosphere; mood; ambience; ambiance; aura; feel 2. a certain air; presence; special aura; something (about someone) |
1 | 醸し出す | かもしだす (醸し出す) : to create (an atmosphere, feeling, etc.); to produce; to engender |
1 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
1 | 象徴 | しょうちょう (象徴) : (abstract) symbol; emblem; representation |
1 | 翼 | つばさ (翼) : 1. wing 2. Chinese "Wings" constellation (one of the 28 mansions) |
1 | 刻印 | こくいん (刻印) : 1. carved seal; engraved stamp 2. to engrave (a seal); to carve |
1 | 一番 | いちばん (一番) : 1. number one; first; first place 2. best; most |
1 | 注目 | ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation |
1 | しれる | しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood |
1 | 予め | あらかじめ (予め) : beforehand; in advance; previously |
1 | 履く | はく (履く) : 1. to put on (lower-body clothing, e.g. pants, skirt, footwear); to wear 2. to affix (a sword to one's hip) |
1 | 黄 | き (黄) : yellow |
1 | 仕上がり | しあがり (仕上がり) : finish; end; completion; result |
1 | まるで | まるで (丸で) : 1. quite; entirely; completely; at all 2. as if; as though; just like |
1 | そのまま | そのまま (其のまま) : 1. without change; as is 2. just like; extremely similar |
1 | 引っ張る | ひっぱる (引っ張る) : 1. to pull; to draw; to pull tight 2. to string (lines); to run (cable); to stretch |
1 | 往年 | おうねん (往年) : years gone by; earlier years; former years; the past |
1 | 模する | もする (模する) : 1. to imitate; to copy; to mock; to replace; to model after 2. to trace; to forge |
1 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |
1 | 包み紙 | つつみがみ (包み紙) : wrapping paper |
1 | 古風 | こふう (古風) : old-fashioned; archaic; antique; antiquated |
1 | 噂 | うわさ (噂) : rumour; rumor; report; hearsay; gossip; common talk |
1 | 改名 | かいめい (改名) : name change |
1 | 復活 | ふっかつ (復活) : 1. revival (e.g. musical); come-back 2. restoration; rebirth; resurrection |
1 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
1 | 小売店 | こうりてん (小売り店) : retail store; retail shop |
1 | にて | で : 1. at; in 2. at; when |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |