Published: 2025-09-29 10:48

米 バンス副大統領 “ウクライナにトマホーク供与検討”

アメリカのバンス副大統領は、ウクライナに対してロシア領への長距離攻撃を行うことが可能巡航ミサイル「トマホーク」の供与検討していると明らかにしました。トマホークの射程は1600キロと首都モスクワも収めるため供与されれば、緊張高まることも予想され、トランプ大統領の判断注目されています。

アメリカのバンス副大統領は28日、FOXニュースのインタビューでウクライナに対してロシア領への長距離攻撃可能巡航ミサイル「トマホーク」を供与するかについて、「検討中だ。ヨーロッパ側からの複数要請も確かに検討している」と述べ、ヨーロッパ諸国を通しての供与検討していることを明らかにしました。

その上で、「大統領最終決定は、アメリカの国益かなうかどうかに基づく。今もまさに協議行われていることを承知している」と説明しました。

これまで、アメリカは射程が300キロほどのミサイルATACMSについてはロシア領への攻撃のために使用許可しているとされてきましたが、トマホークの射程は、1600キロとロシアの首都モスクワを収めることになります。

和平停戦協議応じないロシアへの圧力高めるねらいもあるとみられますが、アメリカが供与行えば、欧米とロシアとの間で緊張高まることも予想され、トランプ大統領の判断注目されています。

# 言葉 意味
5 きょうよ (供与) : giving; provision; furnishing
3 うち (内) : 1. inside; within 2. while (e.g. one is young); during; within (e.g. a day); in the course of
3 こうげき (攻撃) : 1. attack; assault; raid; onslaught; offensive 2. criticism; censure; denunciation; condemnation
3 けんとう (検討) : consideration; examination; investigation; study; scrutiny; discussion; analysis; review
3 しゃてい (射程) : range (of a rifle, missile, etc.)
2 ふくだいとうりょう (副大統領) : vice president (of a country)
2 たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to
2 ちょうきょり (長距離) : long distance; long haul
2 かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible
2 じゅんこうミサイル (巡航ミサイル) : cruise missile
2 あきらか (明らか) : 1. clear; obvious; evident; plain; definite 2. bright; light
2 しゅと (首都) : capital city; metropolis
2 おさめる (収める) : 1. to dedicate; to make an offering; to pay (fees) 2. to supply
2 きんちょう (緊張) : tension; mental strain; nervousness
2 たかまる (高まる) : to rise; to swell; to be promoted
2 よそう (予想) : expectation; anticipation; prediction; forecast; conjecture
2 はんだん (判断) : 1. judgment; judgement; decision; conclusion; adjudication 2. divination
2 ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation
2 きょうぎ (協議) : conference; consultation; discussion; negotiation
2 おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out
1 けんとうちゅう (検討中) : under investigation; under consideration; under review; pending (decision, etc.); awaiting verification
1 ふくすう (複数) : plural; multiple; several
1 ようせい (要請) : 1. appeal; call for something; request; claim; demand 2. axiom
1 のべる (述べる) : to state; to express; to mention
1 しょこく (諸国) : various countries; various regions; various provinces
1 だいとうりょう (大統領) : 1. president (of a nation) 2. big man; boss; buddy; mate
1 さいしゅう (最終) : last; final; closing
1 けってい (決定) : decision; determination
1 こくえき (国益) : national interest
1 かなう (叶う) : 1. to come true (of a wish, prayer, etc.); to be realized; to be fulfilled 2. to suit (e.g. a purpose); to meet (wishes, ideals, etc.); to conform to (standards, rules, etc.); to be consistent with
1 もとづく (基づく) : to be grounded on; to be based on; to be due to; to originate from
1 まさに (正に) : 1. exactly; surely; certainly; just 2. right then; just then; at that moment
1 しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation
1 きょか (許可) : 1. permission; approval; authorization; license 2. to permit; to authorize
1 わへい (和平) : peace
1 ていせん (停戦) : armistice; ceasefire
1 おうずる (応ずる) : 1. to answer; to respond; to meet 2. to satisfy; to accept
1 あつりょく (圧力) : 1. pressure; stress 2. pressure (e.g. political); coercion; arm-twisting
1 たかめる (高める) : to raise; to lift; to boost; to enhance
1 ねらい (狙い) : aim
1 おうべい (欧米) : Europe and America; the West