俳優の志田未来さんが、9月8日にInstagramを更新。浴衣姿を披露しました。
▼【実際の画像を見る!】「めっちゃキレイ」志田未来の浴衣姿「気品が溢れてる」
ドラマ『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』(カンテレ・フジテレビ系)に出演中の志田さん。
同日、東京都内で開催されたドラマの特別イベントに登壇した際の衣装を披露しました。
志田さんは、
「本日イベントにお越しくださり、ありがとうございました」
「とっても素敵な浴衣を着させていただきました」
「北くんシェアメンバーとも久しぶりに会えて楽しかったです!」
「きてくださった皆様、配信で見守ってくださってた皆様! ありがとうございました」||とコメントを添えて、4枚の写真を投稿。
写真には、浴衣を身に着けた志田さんの姿が。また、イベントの舞台上に立つ様子や、共演者との写真のコラージュなども収められています。
浴衣は、傘や花の模様がちりばめられた大胆なデザイン。帯締めをつけたきっちりした着こなしが素敵ですね!
ファンからは
「大和撫子」
「めちゃくちゃ可愛い」
「浴衣姿がこんなにも似合う…ウットリ」
「めっちゃキレイ 」
「浴衣がすごく似合ってる。かわいいし気品が溢れてる❤️」||などの声が寄せられています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 浴衣 | ゆかた (浴衣) : yukata (light cotton kimono worn in the summer or used as a bathrobe) |
3 | 志田 | した (志田) : Shita (surname) |
2 | 志田未来 | しだみらい (志田未来) : Shida Mirai (1993.5.10-) (person) |
2 | 披露 | ひろう (披露) : announcement; presentation; demonstration; displaying; showing; introducing; exhibiting; unveiling; revealing; showcasing; performing; giving a rendition |
2 | めっちゃ | めっちゃ (滅茶) : very; extremely; excessively |
2 | 気品 | きひん (気品) : 1. elegance; refinement; grace; dignity 2. aroma |
2 | 溢れる | あぶれる (溢れる) : 1. to fail (in getting a job); to miss out (at fishing, hunting, etc.) 2. to be left out; to be crowded out |
2 | ありがとう | ありがとう (有り難う) : thank you; thanks |
2 | 素敵 | すてき (素敵) : lovely; wonderful; nice; great; fantastic; superb; cool |
2 | 様 | ざま (様) : 1. mess; sorry state; plight; sad sight 2. -ways; -wards |
2 | 似合う | にあう (似合う) : to suit; to match; to become; to be like |
1 | 俳優 | はいゆう (俳優) : actor; actress; player; performer |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 実際 | じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory) |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | かわい | かわい : Kawai (unclass) |
1 | 余る | あまる (余る) : to remain; to be left over; to be in excess; to be too many |
1 | 系 | けい (系) : 1. system; lineage; group 2. corollary |
1 | 同日 | どうじつ (同日) : the same day |
1 | 開催 | かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics) |
1 | 登壇 | とうだん (登壇) : taking the podium; mounting the rostrum; going on stage to give a speech, etc. |
1 | 際 | きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of |
1 | 衣装 | いしょう (衣装) : clothing; costume; outfit; garment; dress |
1 | 本日 | ほんじつ (本日) : today; this day |
1 | 越す | こす (越す) : 1. to cross over (e.g. mountain); to go across 2. to get over (e.g. hardship) |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | 配信 | はいしん (配信) : distribution (of information, etc.); broadcast; delivery; transmission; streaming |
1 | 見守る | みまもる (見守る) : to watch over; to watch attentively |
1 | 添える | そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up |
1 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | 身 | み (身) : 1. body 2. oneself |
1 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
1 | 様子 | ようす (様子) : 1. state; state of affairs; situation; circumstances 2. appearance; look; aspect |
1 | 共演者 | きょうえんしゃ (共演者) : costar; coactor |
1 | 収める | おさめる (収める) : 1. to dedicate; to make an offering; to pay (fees) 2. to supply |
1 | 模様 | もよう (模様) : 1. pattern; figure; design 2. state; condition |
1 | ちりばめる | ちりばめる (散りばめる) : to inlay; to set; to stud (e.g. star-studded sky); to enchase (something) with; to mount (gems) |
1 | 大胆 | だいたん (大胆) : bold; daring; audacious |
1 | 帯締め | おびじめ (帯締め) : decorative string used to hold a kimono sash in place |
1 | きっちり | きっちり : 1. exactly; precisely; punctually; on the dot 2. closely; tightly; (fitting) perfectly |
1 | 着こなし | きこなし (着こなし) : way one dresses; way one looks like in certain clothes |
1 | 大和撫子 | やまとなでしこ (大和撫子) : 1. large pink (Dianthus superbus var. longicalycinus) 2. woman who displays the feminine virtues of old Japan |
1 | めちゃくちゃ | めちゃくちゃ (目茶苦茶) : 1. absurd; unreasonable; nonsensical; preposterous; incoherent 2. extreme; senseless; reckless; wanton |
1 | 可愛い | かわいい (可愛い) : 1. cute; adorable; charming; lovely; pretty 2. dear; precious; darling; pet |
1 | すごく | すごく (凄く) : awfully; very; immensely |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |