シャオミ・ジャパンは6月27日、ライフスタイル製品の新モデルとして「Xiaomi スマートカメラ C100」と「Xiaomi スマート温湿度計 3 Mini」を発売した。価格はスマートカメラが3,320円、温湿度計が1,280円。Xiaomi公式 楽天市場店やAmazon、直営店舗(イオンモール浦和美園店・川口店)などで販売する。
【この記事に関する別の画像を見る】
■ 2K画質の「Xiaomi スマートカメラ C100」
Xiaomi スマートカメラ C100は、300万画素・2K(2,304×1,296ドット)の高解像度に対応し、室内の様子を映し出せるネットワークカメラ。高感度センサーにより、暗所でもフルカラー撮影が可能。AIによる人物検知や動作検知、プライバシーマスキングなどの機能を備える。音声の双方向通話も可能で、Amazon AlexaやGoogleアシスタントにも対応する。サイズは69×68×115mm、重量は約170g。
■ コンパクト設計の「Xiaomi スマート温湿度計 3 Mini」
Xiaomi スマート温湿度計 3 Miniは、小型ながら高い画面占有率を確保した温湿度センサー。内蔵の高精度デジタルセンサーにより、温度・湿度の変化を検知できる。表示画面には温度と湿度が同時に表示され、室内の快適さを一目で確認できる。Bluetooth対応でXiaomi Homeアプリと接続すれば、スマートデバイスとの連携や変化の記録も行なえる。電源にはCR2450ボタン電池を採用する。サイズは53×45.3×13mm、重量は30g。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 温 | ぬく (温) : idiot; dummy; slow person |
4 | 湿度計 | しつどけい (湿度計) : hygrometer; hygrograph |
3 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
3 | 検知 | けんち (検知) : detection |
3 | 湿度 | しつど (湿度) : level of humidity |
2 | 室内 | しつない (室内) : indoor; inside the room |
2 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
2 | 重量 | じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer |
2 | 画面 | がめん (画面) : 1. screen (of a TV, computer, etc.) 2. image (on a screen); picture; scene |
2 | 温度 | おんど (温度) : temperature |
2 | 変化 | へんか (変化) : 1. change; variation; alteration; mutation; transition; transformation; transfiguration; metamorphosis 2. variety; diversity |
2 | 表示 | ひょうじ (表示) : 1. indication; expression; showing; manifestation; demonstration 2. display; displaying |
1 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
1 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
1 | 公式 | こうしき (公式) : 1. official; formal 2. formula (e.g. mathematical) |
1 | 楽天 | らくてん (楽天) : optimism |
1 | 市場 | いちば (市場) : (town) market; (street) market; marketplace |
1 | 直営 | ちょくえい (直営) : direct management |
1 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
1 | 浦和 | うらわ (浦和) : Urawa (place; surname) |
1 | 美 | び (美) : beauty |
1 | 園 | その (園) : 1. garden (esp. man-made); orchard; park; plantation 2. place; location |
1 | 川口 | かこう (河口) : mouth of river; estuary |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 画質 | がしつ (画質) : image quality (film, video, etc.) |
1 | 画素 | がそ (画素) : picture element; image pixel; PEL |
1 | 解像度 | かいぞうど (解像度) : resolution (of a display, printer, scanner, etc.) |
1 | 様子 | ようす (様子) : 1. state; state of affairs; situation; circumstances 2. appearance; look; aspect |
1 | 高感度 | こうかんど (高感度) : 1. high sensitivity; highly sensitive (e.g. film, radio receiver); high speed (film) 2. discerning; discriminating; of refined tastes |
1 | 暗 | あん (暗) : darkness |
1 | 撮影 | さつえい (撮影) : photography (still or motion); photographing; filming; shooting; (video) recording |
1 | 人物 | じんぶつ (人物) : 1. person; character; figure; personage; man; woman 2. one's character; one's personality |
1 | 動作 | どうさ (動作) : action; movements; motions; bearing; behaviour; behavior; execution; actuation; operation; manners |
1 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
1 | 音声 | おんせい (音声) : 1. voice; speech; sound of a voice 2. sound (e.g. of a TV) |
1 | 双方向 | そうほうこう (双方向) : two-way; bidirectional; interactive |
1 | 通話 | つうわ (通話) : 1. telephone call; speaking over the telephone; (Internet) voice call 2. counter for telephone calls of a set duration |
1 | グーグル (Google) : Google | |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 設計 | せっけい (設計) : plan; design; layout |
1 | 小型 | こがた (小型) : small; small-sized; small-scale; miniature |
1 | 占有率 | せんゆうりつ (占有率) : occupancy (rate); share (e.g. of market) |
1 | 確保 | かくほ (確保) : 1. securing; obtaining; ensuring; guarantee; maintaining 2. belay; belaying |
1 | 内蔵 | ないぞう (内蔵) : internal (e.g. disk); built-in; equipped (with) |
1 | 精度 | せいど (精度) : precision; accuracy |
1 | 同時 | どうじ (同時) : simultaneous; concurrent; same time; synchronous; together |
1 | 快適 | かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable |
1 | 一目 | ひとめ (一目) : 1. glance; look; glimpse 2. complete view; bird's-eye view |
1 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
1 | 接続 | せつぞく (接続) : 1. connection; attachment; union; join; joint; link 2. changing trains |
1 | 連携 | れんけい (連携) : cooperation; coordination; link |
1 | 記録 | きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score |
1 | 電源 | でんげん (電源) : 1. source of electricity; electrical power 2. power (button on TV, etc.) |
1 | ボタン電池 | ボタンでんち (ボタン電池) : button battery; watch battery; button cell |
1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |