2日夕方、岐阜県本巣市や揖斐川町などで合わせておよそ2800戸が停電しました。警察によりますと、本巣市では交差点の信号が消えて車2台が衝突する事故が起き、軽いけがをした人がいるということです。
中部電力パワーグリッドによりますと、岐阜県内は2日午後6時ごろの時点で本巣市や揖斐川町、大野町の合わせて約2800戸が停電しました。
会社によりますと、雷の影響とみられ、午後8時半ごろまでに停電はほぼ解消されたということです。
一方、警察によりますと、本巣市では複数の場所で信号が消え、警察官による交通整理が行われているということです。
このうち、本巣市早野では、信号が消えた交差点で午後6時前、車2台が衝突し、軽いけがをした人がいるということです。
このほか、揖斐川町三輪では電柱の電線が切れているのが見つかり、復旧作業が進められています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 本巣 | もとす (本巣) : Motosu (place; surname) |
3 | 揖斐川町 | いびがわちょう (揖斐川町) : Ibigawachō (place) |
3 | 停電 | ていでん (停電) : power outage; electricity outage; blackout; failure of electricity supply |
3 | 信号 | しんごう (信号) : 1. signal; signalling; signaling 2. traffic light; traffic signal |
3 | 消える | きえる (消える) : to go out; to vanish; to disappear |
2 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
2 | 衝突 | しょうとつ (衝突) : 1. collision; crash; running into 2. conflict; quarrel; clashing |
1 | 岐阜県 | ぎふけん (岐阜県) : Gifu prefecture (Chūbu area) |
1 | およそ | およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule |
1 | 起きる | おきる (起きる) : 1. to get up; to rise; to blaze up (fire) 2. to wake up; to be awake; to stay awake |
1 | 中部電力 | ちゅうぶでんりょく (中部電力) : Chubu Electric Power (company) |
1 | 時点 | じてん (時点) : point in time; occasion |
1 | 大野 | おおの (大野) : large field |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 雷 | かみなり (雷) : 1. lightning; thunder; thunderbolt 2. god of thunder; god of lightning |
1 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
1 | 時半 | じはん (時半) : half past (the hour) |
1 | ほぼ | ほぼ (略) : almost; roughly; approximately |
1 | 解消 | かいしょう (解消) : cancellation; liquidation; resolution; reduction (e.g. of stress) |
1 | 一方 | いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand |
1 | 複数 | ふくすう (複数) : plural; multiple; several |
1 | 警察官 | けいさつかん (警察官) : police officer; policeman; policewoman |
1 | 交通整理 | こうつうせいり (交通整理) : traffic control |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 三輪 | さんりん (三輪) : three wheels |
1 | 電柱 | でんちゅう (電柱) : utility pole; power pole; telephone pole; telegraph pole |
1 | 電線 | でんせん (電線) : 1. electric line; electric cable; power cable 2. telephone line; telegraph wire |
1 | 見つかる | みつかる (見つかる) : to be found; to be discovered |
1 | 復旧作業 | ふっきゅうさぎょう (復旧作業) : repair work |
1 | 進める | すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up |