独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は6月18日、KAON製KCM3100における代替パスを使用した認証回避の脆弱性について「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。松村波彦氏が報告を行っている。影響を受けるシステムは以下の通り。
KAON KCM3100 Ver1.4.2およびそれ以前
KAONが提供するWi-Fi対応ゲートウェイ「KCM3100」には、代替パスを使用した認証回避の脆弱性(CVE-2025-51381)が存在し、製品のLAN側ネットワークから当該製品の認証を回避する攻撃を受ける可能性がある。
JVNでは、開発者が提供する情報をもとにファームウェアを最新版へアップデートするよう呼びかけている。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 認証 | にんしょう (認証) : 1. certification; attestation; authentication; confirmation 2. Imperial attestation |
3 | 回避 | かいひ (回避) : evasion; avoidance |
2 | および | および (及び) : and; as well as |
2 | 代替 | だいたい (代替) : 1. substitution; alternation 2. alternative; substitute |
2 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
2 | 脆弱性 | ぜいじゃくせい (脆弱性) : vulnerability; weakness; fragility |
2 | 提供 | ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program) |
2 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
1 | 独立行政法人 | どくりつぎょうせいほうじん (独立行政法人) : independent administrative corporation (institution, agency) |
1 | 情報処理推進機構 | じょうほうしょりすいしんきこう (情報処理推進機構) : Information-technology Promotion Agency (organization) |
1 | 一般社団法人 | いっぱんしゃだんほうじん (一般社団法人) : general incorporated association |
1 | 製 | せい (製) : -made; make |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
1 | 松村 | しょうそん (松村) : Shouson (given) |
1 | 波彦 | なみひこ (波彦) : Namihiko (masc) |
1 | 氏 | うじ (氏) : 1. family name; lineage; birth 2. clan |
1 | 報告 | ほうこく (報告) : report; information |
1 | 行う | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
1 | 影響 | えいきょう (影響) : 1. influence; effect 2. to influence; to affect; to have an influence on; to impact; to have an effect on |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | 以前 | いぜん (以前) : ago; since; before; previous |
1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
1 | 存在 | そんざい (存在) : existence; being |
1 | 当該 | とうがい (当該) : appropriate (e.g. authorities); concerned; relevant; said; aforementioned; competent; applicable; respective |
1 | 攻撃 | こうげき (攻撃) : 1. attack; assault; raid; onslaught; offensive 2. criticism; censure; denunciation; condemnation |
1 | 可能性 | かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability |
1 | 開発者 | かいはつしゃ (開発者) : developer |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | もと | もと (元) : 1. origin; source 2. base; basis; foundation; root |
1 | 最新版 | さいしんばん (最新版) : latest version; latest edition |
1 | 呼びかける | よびかける (呼びかける) : 1. to call out to; to hail; to address 2. to appeal |