14日午後、長野県松本市の国道で車どうしが正面衝突して子ども2人を含む合わせて7人が病院に搬送されました。警察によりますと、片方の車を運転していた50代の男性の死亡が確認されたということです。
14日午後2時半ごろ松本市波田の国道で、それぞれ対向車線を走っていた2台の車が正面衝突しました。
警察によりますと、この事故で2台の車に乗っていた子ども2人を含むあわせて7人が病院に搬送されたということです。
このうち、片方の車を運転していた50代の男性が意識不明の状態でしたが病院で死亡が確認されたということです。
警察は2台の車のうちどちらかが対向車線にはみだしたとみて、事故の詳しい原因を調べています。
現場は片側1車線の緩やかなカーブです。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
2 | 松本市 | まつもといち (松本市) : Matsumotoichi (place) |
2 | 国道 | こくどう (国道) : national highway |
2 | 正面 | しょうめん (正面) : front; frontage; facade; main |
2 | 衝突 | しょうとつ (衝突) : 1. collision; crash; running into 2. conflict; quarrel; clashing |
2 | 子ども | こども (子供) : child |
2 | 含む | ふくむ (含む) : 1. to contain; to comprise; to have; to hold; to include; to embrace 2. to hold in the mouth |
2 | 搬送 | はんそう (搬送) : 1. transportation; conveyance; delivery 2. hospitalization; transfer to hospital |
2 | 片方 | かたほう (片方) : 1. one side; one party; counterpart; the other side; the other party 2. one of a pair; fellow; mate |
2 | 死亡 | しぼう (死亡) : 1. death; mortality 2. to die; to pass away |
2 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
2 | 対向車線 | たいこうしゃせん (対向車線) : opposite lane; oncoming lane; opposite side of the road |
1 | 長野県 | ながのけん (長野県) : Nagano prefecture (Chūbu area) |
1 | どうし | どうし (動詞) : verb |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | 時半 | じはん (時半) : half past (the hour) |
1 | 波田 | かわた (波田) : Kawata (unclass) |
1 | それぞれ | それぞれ (夫れ夫れ) : each; respectively |
1 | 走る | はしる (走る) : 1. to run 2. to run (of a vehicle); to drive; to travel; to move; to sail |
1 | 乗る | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
1 | あわせる | あわせる (会わせる) : 1. to make (someone) to meet; to let (someone) meet 2. to expose to; to subject to |
1 | 意識不明 | いしきふめい (意識不明) : unconscious; senseless |
1 | 状態 | じょうたい (状態) : state; condition; situation; appearance; circumstances |
1 | はみだす | はみだす (はみ出す) : 1. to protrude; to stick out; to jut out; to hang out; to bulge out 2. to be forced out; to be pushed out; to be crowded out |
1 | 詳しい | くわしい (詳しい) : 1. detailed; full; minute 2. knowing very well; knowledgeable (about); well-acquainted (with); well-informed (about); familiar (with) |
1 | 調べる | しらべる (調べる) : to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search |
1 | 現場 | げんば (現場) : 1. actual spot; scene; scene of the crime; site; location; setting 2. shop floor; factory floor; (on) site |
1 | 片側 | かたがわ (片側) : one side |
1 | 車線 | しゃせん (車線) : traffic lane; road lane |
1 | 緩やか | ゆるやか (緩やか) : 1. loose; slack 2. gentle (slope, curve); slow (speed) |