テラサイクルジャパンは、シオノギヘルスケア、第一三共ヘルスケア、田辺三菱製薬の3社と連携し、大阪府内のドラッグストア16店舗において、使用済みの塗り薬容器を回収する日本初の取り組み「ぬりぐすり容器リサイクルプログラム」を9月15日より開始する。
本プログラムは、市販薬(OTC医薬品)の使用済み塗り薬容器(プラスチック容器およびアルミチューブ)を対象に、ブランドやメーカー、購入場所は問わず回収する。容器は原料化され、再生資源として活用される。
なお、中身が残っている塗り薬の容器や、塗り薬が入っていた紙箱や紙袋は回収対象外となる。回収は、各店舗に設置された専用の回収ボックスで実施される。対象店舗は以下の通り。
・ドラッグミック千林店
・ドラッグミック京阪千林店
・ドラッグミック鶴見橋店
・ドラッグミック天神橋六丁目店
・ドラッグミック曽根駅前店
・ドラッグミック服部店
・ドラッグミックアザール桃山台店
・ドラッグミックアドバンスねやがわ店
・ドラッグミックサンロード瓢箪山店
・ドラッグミック逆瀬川店
・ドラッグミックオアシスタウン伊丹鴻池店
・ドラッグアカカベ 阿波座店
・ドラッグアカカベ 大阪天満宮店
・ドラッグアカカベ 鴫野駅前店
・ドラッグアカカベ 新高店
・おか薬局
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
6 | 容器 | ようき (容器) : container; receptacle; vessel; packaging |
5 | 回収 | かいしゅう (回収) : collection; recovery; withdrawal; retrieval |
4 | 塗り薬 | ぬりぐすり (塗り薬) : medical cream; ointment; salve; liniment |
2 | 店舗 | てんぽ (店舗) : shop; store |
2 | 使用済み | しようずみ (使用済み) : used (ticket, stamp, etc.); spent (fuel, battery, etc.) |
2 | 千林 | せんばやし (千林) : Senbayashi (place; surname) |
1 | 第一 | だいいち (第一) : 1. first; foremost; number one 2. most important |
1 | 三共 | さんきょう (三共) : 1. Sankyo (Japanese pharmaceutical company) (company) 2. Sankyou (surname) |
1 | 田辺 | たなへ (田辺) : Tanahe (surname) |
1 | 三菱 | みつびし (三菱) : Mitsubishi (company) |
1 | 製薬 | せいやく (製薬) : medicine manufacture; drug manufacture |
1 | 連携 | れんけい (連携) : cooperation; coordination; link |
1 | 大阪府 | おおさかふ (大阪府) : Osaka prefecture |
1 | 内 | うち (内) : 1. inside; within 2. while (e.g. one is young); during; within (e.g. a day); in the course of |
1 | おく | おく (奥) : inner part; inside; interior; depths (e.g. of a forest); back (of a house, drawer, etc.); bottom (e.g. of one's heart); recesses; heart |
1 | 日本初 | にほんはつ (日本初) : first (of its kind) in Japan |
1 | 取り組み | とりくみ (取り組み) : 1. bout (in sports, etc.); match 2. effort; initiative; dealing with; grappling with; wrestling with |
1 | ぬりぐすり | ぬりぐすり (塗り薬) : medical cream; ointment; salve; liniment |
1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
1 | 市販薬 | しはんやく (市販薬) : over-the-counter drug |
1 | および | および (及び) : and; as well as |
1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 問う | とう (問う) : 1. to ask; to inquire 2. to blame (someone) for; to accuse of; to pursue (question of responsibility); to charge with |
1 | 原料 | げんりょう (原料) : raw materials |
1 | 化 | か (化) : action of making something; -ification |
1 | 再生 | さいせい (再生) : 1. resuscitation; regeneration; restoration to life 2. reformation; rehabilitation |
1 | 資源 | しげん (資源) : resources |
1 | 活用 | かつよう (活用) : 1. practical use; application 2. conjugation; inflection |
1 | なお | なお (尚) : 1. still; yet 2. more; still more; greater; further |
1 | 中身 | あてみ (当て身) : blow to a vital point of a person's body; striking techniques (judo) |
1 | 残る | のこる (残る) : to remain; to be left |
1 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
1 | 紙箱 | かみばこ (紙箱) : paper box; paper carton |
1 | 紙袋 | かみぶくろ (紙袋) : paper bag |
1 | 対象外 | たいしょうがい (対象外) : not covered (by); not subject (to) |
1 | 各 | かく (各) : each; every; all |
1 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
1 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
1 | 通り | とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic |
1 | 京阪 | けいはん (京阪) : Kyoto-Osaka; Kyoto and Osaka |
1 | 鶴見橋 | つるみば (鶴見橋) : Tsurumiba (place) |
1 | 天神橋 | てんじんば (天神橋) : Tenjinba (place) |
1 | 六丁 | ろくちょう (六丁) : Rokuchou (place) |
1 | 曽根 | そね (曽根) : Sone (place; surname) |
1 | 服部 | あべ (服部) : Abe (surname) |
1 | 桃山台 | ももやまだい (桃山台) : Momoyamadai (place) |
1 | ねや | ねや (閨) : 1. bedroom (esp. one used by a married couple); sleeping quarters 2. inner room; room at the back of the house |
1 | 瓢箪山 | ひょうたんやま (瓢箪山) : Hyoutan'yama (place) |
1 | 逆瀬川 | ぎゃくせがわ (逆瀬川) : Gyakusegawa (surname) |
1 | 伊丹 | いたみ (伊丹) : Itami (place; surname) |
1 | 鴻池 | おおとりいけ (鴻池) : Ootoriike (surname) |
1 | 阿波座 | あわざ (阿波座) : Awaza (place) |
1 | 大阪 | おおさか (大阪) : 1. Osaka (city, prefecture) 2. large hill |
1 | 天満宮 | てんまんぐう (天満宮) : Tenmangu shrine (shrine dedicated to Sugawara no Michizane's spirit) |
1 | 鴫野 | しぎの (鴫野) : Shigino (place; surname) |
1 | 駅前 | えきまえ (駅前) : in front of a station |
1 | 新高 | あらたか (新高) : Arataka (surname) |
1 | おか | りく (陸) : land; shore |
1 | 薬局 | やっきょく (薬局) : 1. pharmacy; drugstore; chemist's (shop) 2. hospital pharmacy; dispensary |