Published: 2022-04-07 11:56

「Galaxy S22」は、最上級のAndroidスマートフォンにふさわしい性能

サムスンの新型スマートフォン「Galaxy S22」シリーズには、画期的言えるような革新性や特徴はひとつもない。機能のほとんどは旧モデルからの正常進化だ。しかし、そうした小さな改良点のおかげでGalaxy S22の3機種には磨きがかかり、現時点入手できるAndroidスマートフォンでは屈指性能誇るまでになっている[日本では3月時点では未発売]。

実機撮影された写真20点】光学10倍ズームや「スペースズーム」機能などカメラ性能検証

用意されるモデルは「Galaxy S22」(800ドル、92,000円)、「Galaxy S22+」(1,000ドル、12万3,000円)、「Galaxy S22 Ultra」(1,200ドル、14万7,000円)の3種類となる。このうちS22 Ultraは、旧来の「Galaxy Note」シリーズのようにスタイラスペン「Sペン」に対応している。ちなみに、S22 Ultraを欲しくなる理由はSペンばかりではないが、詳細のちほど説明したい。

いまの時点で「Galaxy S21」シリーズを使っているなら、S22シリーズに買い替える理由はひとつもない。だが、「Galaxy S9」などの古いAndroidスマートフォンを使っていて調子が悪くて困っているなら、S22シリーズはおすすめだ。

留意しておくべきは、S22シリーズがAndroidのスマートフォンとしては最上級であることだろう。最先端のチップや部品、ソフトウェアが全部入りになっていて、もちろん価格も高い。

最近は1台450ドル(55,000円)未満のスマートフォン(例えばグーグルの「Pixel 5a」)でも美しい写真を撮影でき、バッテリーが1日以上もち定番のアプリをすべて使えるという意味では、まったく問題ない。だが、力強いサウンドを楽しめるスピーカーや明る抜群のディスプレイ、ハイエンドな素材つくられた筐体、ゲームの優れたパフォーマンス、最高ルの動画と写真機能最長のAndroidサポート期間と、すべて揃ったデバイスを欲しいなら、Galaxy S22シリーズを購入すれば間違いないだろう。

Galaxy S22シリーズはサムスンが長年にわたって改良重ねてきた成果であり、素晴らしいスマートフォンだ。見た目のみならず、中身もスマートである。

ステレオスピーカーからは豊かな音楽が流れ、AMOLED(アクティブマトリクス有機EL)ディスプレイはを抜いて明るい。まぶしいほど晴れた日でも文字読みやすいので、目を細めずに済む。ディスプレイのリフレッシュレートは最大120Hzに対応しており、InstagramやTwitterをスクロールしても動作滑らかだ。それに通話も問題ない。

米国で手に入る3モデルは、すべてクアルコムが21年に発表したばかりの上位チップ「Snapdragon 8 Gen 1」を採用している(海外数カ国販売されるGalaxyには、サムスンチップ「Exynos 2200」が採用されている場合がある)。確認したところ、CPUのベンチマークでは旧モデルをわずか上回っており、ゲームのテストでは新機種が際立って高いスコアを出していた。

このように改良されているはずなのだが、最高のグラフィック性能を必要とするゲーム「原」をGalaxy S22 UltraとGalaxy S21 Ultraでプレイしてみたところ、成果はそれほど目立つものではなかった。もう少し滑らかに動くようにするには、グラフィック設定下げざるを得なかったのだ。また、Galaxy S22 Ultraは、ベンチマークで示されていた性能大きく上回るほどではなかった。

ちなみに、「iPhone 13 Pro」で同じゲームをプレイしたにも、グラフィック設定最大にしたときにはもたつきがあった。しかし、それでもアップルのモバイルアーキテクチャーのほうがパフォーマンスはずっと上だと感じられる。

だからといって、Galaxy S22シリーズが遅いとかもたつくということではない。負荷をかけたときにはスマートフォンが熱をもったが、「原」をプレイしたときのパフォーマンスは、ほぼすべてのAndroidデバイスをしのいでいた。アプリは瞬時起動し、切り替え機敏だ。それでもGalaxy S21 UltraとS22 Ultraとで大きな違い感じられないだろう。

日常違い実感するのは、スマートフォン自体大きさだ。Galaxy S22 Ultraは巨大で、画面対角サイズは6.8インチとなる。手が大きい人でも使いにくいサイズだ。Galaxy S22+は6.6インチなので、もう少しいい具合に収まる

絶賛したいのは6.1インチのGalaxy S22だ。画面とバッテリー容量が「iPhone 13 mini」ほど小さくはないコンパクトスマートフォンといっ感じである。

Galaxy S22とS22+の本体の角はフラットなので、しっかり持ちやすい。Galaxy S22 Ultraは角が丸いので、画面触れないように持とうとすると難しい。Galaxy S22とS22+を比べれば、S22に軍配上がる。S22+の目立たない特長には、200ドル(24,000円)も多く支払う価値があるとは思えない。

とはいえ、本体大きさはバッテリーのもち直結する。Galaxy S22はバッテリー容量が3,700mAhだが、S22+になると4,500mAh、S22 Ultraは5,000mAhになる。

ディスプレイが大きいぶん消費電力も増えるかもしれないが、Galaxy S22+とS22 Ultraは、ごく普通の使い方なら1回の充電1日半もった。Galaxy S22は1日中ずっと安心して過ごせるが、ヘビーユーザーなら就寝前にバッテリーが空になる可能性がある。

Galaxy S22+とS22 Ultraは45Wの電源アダプター使え高速充電できる(Galaxy S22は25Wの電源アダプターのみ)。これは別売りなので購入しなくてはならないが、一般的な25Wのアダプターより15ドル(1,800円)ほど高いので、そこまでの価値はないかもしれない。Galaxy S22+とS22 Ultraが、Galaxy S22や25Wのみの旧モデルと比べてそれほど速く充電できるわけではないとわかったからだ。

現時点では、高速充電技術に関しては、ワンプラス(OnePlus、万普拉斯)などのほうがサムスンよりもずっと先行している。「OnePlus 9 Pro」が30分で充電完了した一方で、Galaxy S22 Ultraはようやく60パーセントに達したところだった。

充電アダプターは手もちのものを使い、代わりに緊急用としてワイヤレス充電器購入するほうがいいかもしれない。いずれにせよ、Galaxy S22シリーズには充電アダプターが同梱されていない点を忘れないでほしい。

個人的には、スマートフォンにSペンが付いているかどうかには関心がない。だが、このペンこそが、高額なGalaxy S22 Ultraを購入する大きな理由のひとつだ。Sペンを本体格納できるのは、S22 Ultraだけなのである。

サムスンによると、ガラスでの書き心地が改良されたらしく、まさにその通りだと思う。敏感反応し、書き心地は非常自然だ。

ただし個人的には手のひら大きすぎて画面の上にうまく載せられないので、そうした心地よさは急速薄れてしまう。ペンで文字書いていても、何かを落書きしていても、画面にタッチすることも快適には感じられないのだ。これはペン対応スマートフォンについて、手が大きいがゆえ個人的抱えている問題である。

問題なくSペンを使いこなせるなら、手書き文字をテキストに変換することもできる。ただし、これは「きれいな字を書けるか」に大きく左右される。自分としてはそれなりうまく字を書いていると思いたいところだが、サムスンの「Galaxy Notes」アプリは読み取り苦労していた(「write」と手書きしたのに、なぜか「curate」に変換されたのだ)。

それに手書き文字をテキスト変換すると、書式になってしまうので手動修正しなければならない。とはいえ、少なくとも電子署名ツール「DocuSign」にサインするときは、指先使わずに済むのはラクだ。

なにより、SペンをカメラのBluetoothリモコン代わりにできるのは非常に便利だ。Sペンの先のボタンを長押しするとカメラが起動し、2回押せ自撮りカメラに切り替わる。1回押せばシャッターを切ることができ、Sペンをぐるぐる回す拡大縮小できる。ほかの人にシャッターを押してほしいと頼むことに抵抗があるなら、小さいけれど優れたツールだ。

最も大きな改善が見られるのはカメラだ。詳しくはこちらの記事で紹介しているが、Galaxy S22とS22+には同じカメラシステムが採用されており、3倍の光学ズームによる望遠カメラ、広角カメラ、50メガピクセルのメインカメラが備わっている。小型のスマートフォンでも妥協せずに済むとは、ありがたいことだ。

これに対してGalaxy S22 Ultraは、メインカメラがGalaxy S21 Ultraと同じ108メガピクセルのセンサーで、望遠カメラは10倍の光学ズームとなっている。これらを含め、カメラは全部で4つだ。

なかでも光学10倍ズームこそ、カメラの性能でGalaxy S22 Ultraを選ぶ大きな理由になる。このズーム機能匹敵するスマートフォンは、まだ米国には存在しない。その使い勝手のよさには大満足だ。

今回のレビューでは、Galaxy S22とGalaxy S22+、Galaxy S22 Ultraとに、グーグルの「Pixel 6 Pro」のほか、「iPhone 13 Pro Max」「Galaxy S21 Ultra」「Galaxy S21」を数週間ほどもち歩き、カメラの性能比べてみた。

まず、Galaxy S22シリーズの3モデルは、どれも写真撮影には最高である。S21シリーズと比べて写真の明るさと鮮明度は全般的に上だったが、はGalaxy S21が上回る思えたことも1~2度あった。

Galaxy S22がS21シリーズ(とPixel 6)と比べ飛び抜け性能発揮したのは、動画撮影したときだ。S22シリーズのどの機種撮影しても、映像はより明るくクリアで、さが少なく、驚くほどぶれずに安定している。実際のところ滑らかさが向上した点は素晴らしく、iPhone 13に迫る勢いだ。とはいえ、発色という点ではアップルのカメラのほうが優れていると思う。

全般的にはGalaxy S22よりPixelとiPhoneのほうが少しシャープで色調自然で、HDR撮影性能優れていることが多い。だが、サムスンも負けてはいない。「ナイトモード」はざらつい感じがずいぶん軽減し、ポートレートモードも以前よりはるか進化している。

とはいえ、問題点がいくつかあったことも事実だ。例えば、シャッターボタンをタップしたときに少し反応が遅れることがあり、そのせいでブレが生じる。また、ナイトモードにして光学10倍ズームで撮影すると、かなりぼやけてしまう。そして一度だけだったが、10倍ズームでクルマの往来信号撮影したところ、奇妙な写真になってしまったことがあった(それと同じ写真を再現することはできていない)。それでも全般的には、かなり満足している。

カメラについてはいくらでも詳しく語れるが、このあたりやめておこう。それでも、最後にもうひとつだけ言っておきたい。サムスンがあまりにも多く機能をカメラに詰め込んだおかげで、カメラアプリがとんでもなく肥大化し、わかりにくくなっている。

例えば、サムスンが新しい画像処理技術として訴求している「Adaptive Pixel」でさえ標準設定ではオンになっていない。高画素数を誇るカメラを活かして暗めの場所でも明るい写真を撮れるらしいが、それが可能なのは108メガピクセルか50メガピクセルで撮影した場合に限られる。しかも特定明るさの状況でしか機能しないので、試すことが非常に難しい。

また、Adaptive Pixelはナイトモードにも対応しているが、ナイトモードのタブではオンにできない。カメラアプリでそのタブに切り替えると、108メガピクセルか50メガピクセルのモードがオフになってしまう。この高画素数モードをオンにすると、スマートフォンの別のカメラを使えなくなり、異なるデジタルズームレルになってしまう。

率直言って、混乱する人が続出するだろう。それにAdaptive Pixelを利用したほうがいいのか、通常のナイトモードのままがいいのか、最初のころは何のガイダンスもなかった。何度試してみた結果としては、通常のナイトモードのほうをおすすめしたい。そのほうがさの少ない鮮明仕上がりになるからだ。

また、サムスンの画像処理技術を用いてRAW形式撮影したいなら、アプリストア「Galaxy Store」でダウンロードできる別のプロ向け純正カメラアプリ「Expert RAW」が必要になる。これとは対照的にアップルなら、設定で「ProRAW」をオンにすれば同じカメラアプリで撮影可能だ(サムスンのメインのカメラアプリでは、「プロ」「プロ動画」「ディレクターズビュー」と別々のモードがある)。

サムスン独自の「スーパー手振れ補正」は動画撮影安定性さらに高め機能だが、手ぶれ補正標準動画モードに実装されたので不要かもしれない。スーパー手振れ補正は1,080pの解像度でしか使えず、よく晴れて明るい日でない限り画質かなり落ちるのだからなおさらだろう。フレームレート60fpsの4K画質ままで十分である(8Kの動画撮影いまだ過大評価されている)。

カメラアプリで可能なことは多くあれこれコントロールできる。だが、そうした機能がもっと使いやすくなるよう、サムスンはわかりやすいシステムを考案する必要があるだろう。

Galaxy S22シリーズの3機種のなかで買うべきは、おそらく標準のGalaxy S22だろう。ほとんどの機能最も低価格使えるし、サイズが小さめなので最も持ちやすい。光学10倍ズームのカメラやSペンは不要だがディスプレイは大きめがいいなら、Galaxy S22+の購入検討してもいい。だが、Galaxy S22 Ultraの機能に大きな魅力感じているなら、買っ失望することはないだろう。

これらの3機種は、どれも4世代ぶんのAndroidのOSアップグレードと、最大5年間のセキュリティアップデートが保証されている。Androidの開発元であるグーグルの「Pixel」シリーズを上回る充実ぶりだ。それを考えると、Galaxy S22シリーズは長く愛され、財布にも環境にも優しいスマートフォンと言える

とはいえ、もしかするとグーグルの「Pixel 6」(599ドル、日本では74,800円から)でも十分に満足できるかもしれない(コストもそれなり節約できる)。

Galaxy S22シリーズの3機種のなかで買うべきは、おそらく標準のGalaxy S22だろう。ほとんどの機能最も低価格使えるし、サイズが小さめなので最も持ちやすい。光学10倍ズームのカメラやSペンは不要だがディスプレイは大きめがいいなら、Galaxy S22+の購入検討してもいい。だが、Galaxy S22 Ultraの機能に大きな魅力感じているなら、買っ失望することはないだろう。

これらの3機種は、どれも4世代ぶんのAndroidのOSアップグレードと、最大5年間のセキュリティアップデートが保証されている。Androidの開発元であるグーグルの「Pixel」シリーズを上回る充実ぶりだ。それを考えると、Galaxy S22シリーズは長く愛され、財布にも環境にも優しいスマートフォンと言える

とはいえ、もしかするとグーグルの「Pixel 6」(599ドル、日本では74,800円から)でも十分に満足できるかもしれない(コストもそれなり節約できる)。

グーグルのスマートフォンには、ソフトウェアによる注目すべき機能搭載されている。特に気になるのは「Hold for Me」で、これは電話をコールセンターなどにかけて待たされたとき、Google アシスタントが代わりに待機して、つながったら通知を受け取れる機能だ。デルタ航空のお客様センターのオペレーターと話をするために2時間近く待たされたときに、ぜひ使ってみたかった機能である。

いずれにせよ、ここで紹介したサムスンのGalaxy S22シリーズは性能磨きがかかり、機能充実している。市販されているAndroidスマートフォンのトップグループに入ることは間違いないだろう。

◎「WIRED」な点 Androidスマートフォンとしては最上級優れ性能と多機能なカメラを備え動き機敏でバッテリーのもちがいい。ディスプレイは極上の美しさで、スピーカーの音質優れている。Galaxy S22 Ultraは本体格納できるSペンが付属するので実用が高く、光学10倍ズームのカメラも搭載している。OSのアップグレードとセキュリティのアップデートが長期間保証される点は随一

△「TIRED」な点 Galaxy S22 Ultraはサイズが大きすぎる。カメラアプリは機能が多すぎ、複雑で使いこなせなかった。

# 言葉 意味
18 きのう (機能) : function; facility; faculty; feature
12 さつえい (撮影) : photography (still or motion); photographing; filming; shooting; (video) recording
10 せいのう (性能) : ability; performance; efficiency
9 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
8 こうがく (光学) : optics
7 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
7 じゅうでん (充電) : 1. charging (electrically) 2. electrification
6 きしゅ (機種) : type of equipment; model
6 すぐれる (優れる) : to surpass; to outstrip; to excel
6 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
6 こうにゅう (購入) : purchase; buy
6 しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood
5 つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful
5 うわまわる (上回る) : to exceed (esp. figures: profits, unemployment rate, etc.); to surpass; to be more than; to be better than
5 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
5 がめん (画面) : 1. screen (of a TV, computer, etc.) 2. image (on a screen); picture; scene
5 くらべる (比べる) : 1. to compare; to make a comparison 2. to compete; to vie
5 もっとも (最も) : most; extremely
4 かいりょう (改良) : improvement; reform
4 たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for)
4 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
4 さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum
4 せってい (設定) : 1. establishment; creation; posing (a problem); setting (movie, novel, etc.); scene 2. options setting; preference settings; configuration; setup
4 ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine)
4 もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own
4 まんぞく (満足) : 1. satisfaction; contentment; gratification 2. sufficient; satisfactory; enough; adequate; proper; decent
4 ひょうじゅん (標準) : standard; level; norm
3 いえる (言える) : 1. to be possible to say; to be able to say 2. said; have said
3 にほん (日本) : Japan
3 もち (餅) : mochi; (sticky) rice cake
3 あかる (明る) : to become bright; to become clear
3 さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest
3 じつ (実) : 1. truth; reality 2. sincerity; honesty; fidelity
3 のみ : only; nothing but
3 なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free
3 さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment
3 ずっと : 1. continuously in some state (for a long time, distance); throughout; all along; the whole time; all the way 2. much (better, etc.); by far; far and away
3 おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of)
3 ぶん (分) : 1. part; portion; share 2. amount; worth (as in "two days' worth"); enough (for)
3 わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out
3 こじんてき (個人的) : personal; individual; private
3 ひじょう (非常) : 1. emergency 2. extraordinary; unusual
3 へんかん (変換) : 1. change; conversion; transformation 2. transformation
3 なり (也) : 1. to be 2. to be (location)
3 おす (押す) : 1. to push; to press 2. to apply pressure from above; to press down
3 ぜんぱんてき (全般的) : general; overall; across-the-board
3 かなり (可也) : considerably; fairly; quite
3 かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible
3 ふよう (不要) : unnecessary; unneeded
3 ほしょう (保証) : guarantee; security; assurance; pledge; warranty
2 しんか (進化) : evolution; progress
2 みがき (磨き) : polish; improvement; burnishing
2 げんじてん (現時点) : present point (i.e. in history); at the present time
2 ほこる (誇る) : to boast of; to be proud of; to take pride in
2 じてん (時点) : point in time; occasion
2 ちなみ (因み) : 1. association; link; connection 2. pledge (esp. for marriage); promise
2 さいじょうきゅう (最上級) : highest grade; superlative degree
2 べ : 1. word used at sentence-end (like a particle) to indicate speculation, volition or invitation 2. familiar suffix used after a personal name
2 まちがい (間違い) : 1. mistake; error; blunder 2. accident; mishap; trouble
2 せいか (成果) : (good) result; outcome; fruits (of one's labors); product; accomplishment
2 もじ (文字) : 1. letter (of alphabet); character 2. writing
2 べいこく (米国) : (United States of) America; USA; US
2 かみ (神) : 1. god; deity; divinity; spirit; kami 2. incredible; fantastic; amazing
2 めだつ (目立つ) : to be conspicuous; to stand out
2 もうすこし (もう少し) : a bit more; a bit longer
2 おおきく (大きく) : in a big way; on a grand scale
2 ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence)
2 もつ (持つ) : 1. to hold (in one's hand); to take; to carry 2. to possess; to have; to own
2 きどう (起動) : startup; booting up; activation; starting (e.g. engine, computer); launch
2 きびん (機敏) : clever; shrewd; canny; smart; quick; prompt
2 ちがい (違い) : 1. difference; distinction; discrepancy 2. mistake; error
2 おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume
2 ようりょう (容量) : 1. capacity; volume 2. capacitance
2 かんじ (感じ) : feeling; sense; impression
2 かち (価値) : value; worth; merit
2 おもえる (思える) : to seem; to appear likely
2 でんげんアダプター (電源アダプター) : power adapter
2 こうそく (高速) : 1. high-speed; rapid; express 2. highway; freeway; expressway; motorway
2 いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate
2 こそ : 1. it is ... that ...; precisely; in particular; definitely; for sure; only (when, after, because, etc.) 2. although; while; it is the case that ... but
2 かくのう (格納) : 1. storage; housing for equipment and machines 2. putting into computer memory
2 はんのう (反応) : reaction; response
2 しぜん (自然) : 1. nature 2. natural; spontaneous; automatic
2 ただし (但し) : but; however; provided that
2 おおき (大き) : 1. great; grand; large 2. greater (of equal court ranks); upper; senior
2 うまく (上手く) : 1. skilfully; skillfully; well; aptly; cleverly 2. successfully; smoothly
2 かく (書く) : 1. to write; to compose; to pen 2. to draw; to paint
2 てがきもじ (手書き文字) : handwritten letter; handwritten character
2 くわしく (詳しく) : in detail; fully; minutely; at length
2 ぼうえん (望遠) : seeing at a distance
2 せんめい (鮮明) : vivid; clear; distinct
2 ほぼ (略) : almost; roughly; approximately
2 いう (言う) : 1. to say; to utter; to declare 2. to name; to call
2 がぞうしょり (画像処理) : image processing
2 がそ (画素) : picture element; image pixel; PEL
2 ためす (試す) : to attempt; to test; to try out
2 つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common
2 うば (乳母) : wet nurse; nursing mother
2 てぶれ (手ぶれ) : camera shake
2 ほせい (補正) : correction; revision; compensation (e.g. to a pendulum)
2 がしつ (画質) : image quality (film, video, etc.)
2 おそらく (恐らく) : perhaps; likely; probably; I dare say
2 ていかかく (低価格) : low price
2 ちいさめ (小さめ) : smallish; on the small side
2 おおきめ (大きめ) : largish; biggish; a little bit larger
2 けんとう (検討) : consideration; examination; investigation; study; scrutiny; discussion; analysis; review
2 みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal
2 かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion
2 しつぼう (失望) : disappointment; despair
2 せだい (世代) : generation; the world; the age
2 ねんかん (年間) : 1. (period of) a year 2. during an era
2 かいはつもと (開発元) : developer (of software, video games, etc.)
2 あいす (愛す) : to love
2 かんきょう (環境) : environment; circumstance
2 せつやく (節約) : economising; saving
2 とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in
2 またす (待たす) : to keep (a person) waiting
1 しんがた (新型) : new type; new style; new model; new strain (e.g. infectious disease)
1 かっきてき (画期的) : ground-breaking; revolutionary; unprecedented; epoch-making
1 とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction
1 せいじょう (正常) : normalcy; normality; normal
1 にゅうしゅ (入手) : acquisition; obtaining; coming to hand
1 くっし (屈指) : leading; foremost; preeminent; outstanding; one of the best
1 へん (編) : 1. compilation (of a text); editing 2. volume (of a text)
1 ちゅう (注) : annotation; explanatory note; comment
1 うら (末) : top end; tip
1 じっき (実機) : 1. real machine (as opposed to a model or simulation); actual machine; actual device 2. real aeroplane; actual aircraft
1 けんしょう (検証) : verification; inspection
1 しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc.
1 きゅうらい (旧来) : traditional; from ancient times; formerly
1 しょうさい (詳細) : 1. details; particulars; specifics 2. detailed; specific; minute
1 のちほど (後ほど) : later on; eventually; afterwards
1 かいかえる (買い換える) : to buy a replacement; to replace by buying something new
1 ちょうし (調子) : 1. tune; tone; key; pitch; time; rhythm 2. vein; mood; way; manner; style; knack
1 こまる (困る) : 1. to be troubled; to have difficulty; to be in a fix; to be at a loss; to be stumped; to be embarrassed 2. to be bothered; to be inconvenienced; to be annoyed
1 おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement
1 りゅうい (留意) : heeding; paying attention; bearing in mind
1 さいせんたん (最先端) : 1. cutting edge; leading edge; forefront; state of the art 2. tip; end
1 ぶひん (部品) : parts; accessories; components
1 ぜんぶ (全部) : all; entire; whole; altogether
1 いり (入り) : 1. entering 2. setting (of the Sun)
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 みまん (未満) : less than; under; below
1 ていばん (定番) : standard; routine; regular; basic; staple
1 まったく (全く) : 1. really; truly; entirely; completely; wholly; perfectly 2. indeed
1 ちからづよい (力強い) : 1. powerful; strong; forceful; vigorous 2. reassuring; encouraging
1 たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy
1 ばつぐん (抜群) : 1. outstanding; excellent; exceptional; surpassing; extraordinary; distinguished 2. preeminence; distinction; extraordinariness
1 そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber
1 つくる (作る) : 1. to make; to produce; to manufacture; to build; to construct 2. to prepare (food); to brew (alcohol)
1 きょうたい (筐体) : case (of a machine, computer, etc.); casing; housing; enclosure; cabinet; chassis; frame
1 さいちょう (最長) : 1. longest 2. oldest
1 そろう (揃う) : 1. to be complete; to be all present; to make a full set; to be satisfied (of conditions) 2. to be equal; to be uniform; to be even; to match; to agree
1 ながねん (長年) : long time; many years
1 かさねる (重ねる) : 1. to pile up; to heap up; to stack up; to put on top of another 2. to repeat many times over; to go through repeatedly; to accumulate
1 すばらしい (素晴らしい) : wonderful; splendid; magnificent
1 みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance
1 あてみ (当て身) : blow to a vital point of a person's body; striking techniques (judo)
1 ゆたか (豊か) : 1. abundant; wealthy; plentiful; rich; affluent 2. very; extremely; full of; great
1 ながれる (流れる) : 1. to stream; to flow (liquid, time, etc.); to run (ink) 2. to be washed away; to be carried
1 しき (式) : 1. equation; formula; expression 2. ceremony
1 ゆうき (有機) : organic
1 ぐん (群) : 1. group; bunch; crowd; throng; swarm; band 2. group
1 まぶしい (眩しい) : dazzling; radiant
1 よむ (読む) : 1. to read 2. to count
1 ほそめる (細める) : to make narrow
1 どうさ (動作) : action; movements; motions; bearing; behaviour; behavior; execution; actuation; operation; manners
1 とこ (常) : constant; unchanging; eternal
1 つうわ (通話) : 1. telephone call; speaking over the telephone; (Internet) voice call 2. counter for telephone calls of a set duration
1 はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling
1 さい (最) : 1. the most; the extreme 2. prime; conspicuous
1 じょうい (上位) : 1. superior (in rank); top; ranking 2. higher order (e.g. byte)
1 かいがい (海外) : foreign; abroad; overseas
1 すうかこく (数ヶ国) : various countries; several countries
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 せい (製) : -made; make
1 かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification
1 わずか (僅か) : 1. (a) little; (a) few; slight; small (amount); trifling; meagre; meager 2. only; just; merely
1 きわだつ (際立つ) : to be prominent; to be conspicuous
1 さげる (下げる) : 1. to hang; to suspend; to wear (e.g. decoration) 2. to lower; to reduce; to bring down
1 しめす (示す) : 1. to (take out and) show; to demonstrate; to tell; to exemplify; to make apparent 2. to point out (finger, clock hand, needle, etc.)
1 きわ (際) : 1. edge; brink; verge; side 2. time; moment of
1 もたつく : to be slow; to not make progress; to be inefficient
1 ふか (負荷) : burden; load (e.g. CPU time, electricity, etc.)
1 ほぼ (略) : almost; roughly; approximately
1 しのぐ (凌ぐ) : 1. to endure; to keep out (e.g. rain); to stave off (e.g. starvation) 2. to pull through; to get over; to survive
1 しゅんじ (瞬時) : instant; moment; (split) second; (in a) flash; (in the) blink of an eye
1 きりかえ (切り替え) : exchange; conversion; replacement; switching (to); switchover
1 にちじょう (日常) : everyday; daily; ordinary; usual; routine; regular
1 じっかん (実感) : 1. real feeling; actual feeling 2. to actually feel; to have a real feeling (that ...); to experience personally
1 じたい (自体) : 1. itself 2. one's own body; oneself
1 きょだい (巨大) : huge; gigantic; enormous
1 たいかく (対角) : 1. diagonal 2. opposite angle
1 にくい (憎い) : 1. hateful; abominable; poor-looking; detestable 2. amazing; fantastic; admirable; lovely; wonderful
1 おさまる (収まる) : 1. to fit into (a box, frame, category, etc.); to be contained within; to fall within (e.g. a budget) 2. to settle down (into); to be installed (in one's rightful place); to be returned (to one's original position)
1 ぜっさん (絶賛) : high praise; great admiration; rave reviews
1 ふれる (触れる) : 1. to touch; to feel 2. to touch (with)
1 ぐんばい (軍配) : 1. gourd-shaped war fan 2. referee's fan
1 あがる (上がる) : 1. to rise; to go up; to come up; to ascend; to be raised 2. to enter (esp. from outdoors); to come in; to go in
1 とくちょう (特長) : forte; merit
1 しはらう (支払う) : to pay
1 ちょっけつ (直結) : direct connection; direct link
1 しょうひでんりょく (消費電力) : electricity consumption
1 ごく (極) : 1. quite; very 2. 10^48; quindecillion
1 つかいかた (使い方) : way to use something; treatment; management (of help)
1 しゅうしん (就寝) : going to bed; retiring (for the night)
1 かのうせい (可能性) : potentiality; likelihood; possibility; availability
1 べつうり (別売り) : selling separately; not being included in the price
1 いっぱんてき (一般的) : general; popular; common; typical
1 はやく (早く) : 1. early; soon 2. quickly; swiftly; rapidly; fast
1 かんする (関する) : to concern; to be related
1 せんこう (先行) : 1. going ahead; going first 2. preceding; coming before; being ahead (e.g. of the times); occurring first; happening prior
1 かんりょう (完了) : 1. completion; conclusion 2. perfect (tense, form, aspect)
1 いっぽう (一方) : 1. one (esp. of two); the other; one way; the other way; one direction; the other direction; one side; the other side; one party; the other party 2. on the one hand; on the other hand
1 ようやく (漸く) : 1. finally; at last 2. barely; narrowly; hardly; only just
1 たっする (達する) : to reach; to get to; to arrive at
1 きんきゅう (緊急) : urgency; emergency
1 じゅうでんき (充電器) : (battery) charger; AC adapter
1 どうこん (同梱) : including (in a package); packing together with
1 かんしん (関心) : concern; interest
1 こうがく (高額) : large sum (money)
1 おもて (面) : 1. face 2. surface
1 まさに (正に) : 1. exactly; surely; certainly; just 2. right then; just then; at that moment
1 とおり (通り) : 1. avenue; street; way; road 2. coming and going; street traffic
1 びんかん (敏感) : sensitive; alert; aware; susceptible
1 てのひら (手のひら) : palm (of one's hand)
1 のせる (乗せる) : 1. to place on (something) 2. to give (someone) a ride; to give a lift; to pick up; to help on board
1 きゅうそく (急速) : rapid (e.g. progress)
1 うすれる (薄れる) : to fade; to become dim
1 らくがき (落書き) : scrawl; scribble; graffiti; doodle
1 かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable
1 ゆえ (故) : reason; cause; circumstances
1 かかえる (抱える) : 1. to hold or carry under or in the arms 2. to have (esp. problems, debts, etc.)
1 さゆう (左右) : 1. left and right; right and left 2. (asserting) control; influence; domination
1 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
1 よみとり (読み取り) : reading (e.g. by a scanner)
1 くろう (苦労) : 1. trouble; hardship; difficulty; labour; labor; toil; pains 2. anxiety; worry; concern; cares
1 てがき (手書き) : 1. handwriting 2. handwritten; hand-painted; hand-drawn
1 みょう (妙) : 1. strange; weird; odd; curious 2. wonder; mystery; miracle; excellence
1 しょしき (書式) : prescribed form (of writing); format
1 しゅどう (手動) : manual (operation)
1 しゅうせい (修正) : amendment; correction; revision; modification; alteration; retouching; update; fix
1 でんししょめい (電子署名) : e-signature; electronic signature
1 ゆびさき (指先) : 1. fingertip; finger 2. toe tip; toe
1 ながおし (長押し) : long press (of a button)
1 じどり (自撮り) : taking a picture or video of oneself (esp. with a smartphone camera); selfie; video selfie; self-taken picture
1 きりかわる (切り替わる) : to change completely; to switch (to); to shift (to another mode)
1 ぐるぐる : 1. (turning) round and round; in circles 2. wrapping around; winding around
1 まわす (回す) : 1. to turn; to rotate; to spin; to twist; to gyrate 2. to pass around; to send around; to hand around; to circulate
1 かくだい (拡大) : magnification; enlargement; expansion; amplification
1 しゅくしょう (縮小) : reduction; curtailment
1 ていこう (抵抗) : 1. resistance; opposition; standing up to 2. reluctance; repulsion; repugnance
1 かいぜん (改善) : 1. betterment; improvement 2. kaizen (Japanese business philosophy of continuous improvement)
1 きじ (記事) : article; news story; report; account
1 ちょう (超) : 1. super-; ultra-; hyper-; extreme 2. extremely; really; totally; absolutely
1 こうかく (広角) : wide-angle
1 そなわる (備わる) : 1. to be furnished with; to be provided with; to be equipped with 2. to be possessed of; to be endowed with; to be gifted with
1 こがた (小型) : small; small-sized; small-scale; miniature
1 だきょう (妥協) : compromise; giving in
1 ありがたい (有難い) : grateful; thankful; welcome; appreciated; evoking gratitude
1 たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to
1 ふくめる (含める) : 1. to include (in a group or scope) 2. to instruct; to make one understand
1 ひってき (匹敵) : to be a match for; to rival; to equal; to compare with; to be equivalent to
1 そんざい (存在) : existence; being
1 かって (勝手) : 1. one's own convenience; one's way; selfishness 2. surroundings; environment; way of doing things
1 こんかい (今回) : this time; now
1 ども (共) : 1. first-person plural (or singular) 2. second or third person plural (implies speaker is of higher status than those referred to)
1 すうしゅうかん (数週間) : several weeks; a few weeks
1 しゃしんさつえい (写真撮影) : photography; taking photographs
1 とびぬける (飛び抜ける) : to be preeminent; to be outstanding
1 はっき (発揮) : show (of power, ability, etc.); exhibition; demonstration; display; manifestation
1 えいぞう (映像) : 1. image (on a screen); picture (e.g. on a TV) 2. video; film; footage
1 ぶれる : 1. to be blurred (due to motion; of a photo, video, etc.); to be shaken (of a camera) 2. to waver (in one's beliefs, policy, etc.)
1 あんてい (安定) : stability; steadiness; equilibrium
1 じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory)
1 こうじょう (向上) : elevation; rise; improvement; advancement; progress
1 すばらしく (素晴らしく) : wonderfully; splendidly; magnificently
1 せまる (迫る) : 1. to approach; to draw near; to be imminent 2. to press (someone for something); to urge; to compel
1 いきおい (勢い) : 1. force; vigor; vigour; energy; spirit; life 2. influence; authority; power; might
1 はっしょく (発色) : coloring; colouring; colour development; production of colour
1 しきちょう (色調) : color tone; colour tone
1 まける (負ける) : 1. to lose; to be defeated 2. to succumb; to give in; to surrender; to yield
1 ざらつく : to become coarse (e.g. of a texture); to turn rough; to turn gritty; to become sandy
1 けいげん (軽減) : abatement; reduction
1 いぜん (以前) : ago; since; before; previous
1 はるか (遥か) : far; far away; distant; remote; far off
1 もんだいてん (問題点) : the problem (at issue); the point at issue; problematic issue; problem
1 じじつ (事実) : fact; truth; reality
1 しょうじる (生じる) : 1. to produce; to yield; to cause 2. to result from; to arise; to be generated
1 ぼやける : to become dim; to become blurred
1 おうらい (往来) : 1. coming and going; traffic 2. road; street
1 しんごう (信号) : 1. signal; signalling; signaling 2. traffic light; traffic signal
1 きみょう (奇妙) : strange; odd; peculiar; queer; curious
1 さいげん (再現) : 1. reappearance; reemergence; return; revival 2. reproduction; reenactment; recreation
1 あたり (当たり) : 1. hit 2. success
1 やめる (止める) : 1. to stop (an activity); to cease; to discontinue; to end; to quit 2. to cancel; to abandon; to give up; to abolish; to abstain; to refrain
1 つめこむ (詰め込む) : to cram; to stuff; to jam; to squeeze; to compress; to pack; to crowd
1 トンデモ : unthinkable; unexpected; outrageous; offensive
1 そきゅう (訴求) : appeal (to customers); solicitation (of business); rousing consumer interest (in a product)
1 さえ : 1. even 2. (if) only; just; as long as
1 いかす (生かす) : 1. to make (the best) use of; to put to good use; to leverage (skills, attributes, experience, etc.); to capitalise on (experience, etc.) 2. to let live; to keep alive
1 とれる (撮れる) : 1. to be photographed 2. to be able to photograph
1 かぎる (限る) : 1. to restrict; to limit; to confine 2. to be restricted to; to be limited to; to be confined to
1 しかも (然も) : 1. moreover; furthermore 2. nevertheless; and yet
1 とくてい (特定) : 1. specific; particular; designated; special 2. specifying; designating; identifying; pinpointing
1 じょうきょう (状況) : state of affairs (around you); situation; circumstances
1 きりかえる (切り替える) : to change; to exchange; to convert; to renew; to throw a switch; to replace; to switch over
1 ことなる (異なる) : to differ; to vary; to disagree
1 そっちょく (率直) : frank; candid; straightforward; openhearted; direct; outspoken
1 こんらん (混乱) : disorder; chaos; confusion; mayhem
1 ぞくしゅつ (続出) : appearing one after another; cropping up one after another; occurring in succession
1 なんど (何度) : 1. how many times 2. how many degrees (temperature, angle, etc.)
1 けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit
1 すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up
1 しあがり (仕上がり) : finish; end; completion; result
1 もちいる (用いる) : to use; to make use of; to utilize; to utilise
1 けいしき (形式) : 1. form (as opposed to substance); formality 2. method; system; style
1 むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ...
1 じゅんせい (純正) : genuine; pure; perfect
1 たいしょうてき (対照的) : contrastive
1 べつべつ (別々) : separate; respective
1 どくじ (独自) : 1. original; unique; distinctive; characteristic; peculiar 2. independent; one's own; personal
1 あんていせい (安定性) : stability; security; equilibrium
1 さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more
1 たかめる (高める) : to raise; to lift; to boost; to enhance
1 てブレほせい (手ブレ補正) : image stabilization
1 じっそう (実装) : implementation (e.g. of a feature); installation (of equipment); mounting; packaging
1 かいぞうど (解像度) : resolution (of a display, printer, scanner, etc.)
1 かぎり (限り) : 1. limit; limits; bounds 2. degree; extent; scope
1 おちる (落ちる) : 1. to fall down; to drop; to fall (e.g. rain); to sink (e.g. sun or moon); to fall onto (e.g. light or one's gaze); to be used in a certain place (e.g. money) 2. to be omitted; to be missing
1 なおさら (尚更) : 1. still more; even more; all the more 2. still less; even less
1 まだ (未だ) : 1. still; as yet; only 2. (not) yet
1 かだいひょうか (過大評価) : overestimation; overvaluing
1 あれこれ (彼此) : 1. this and that; this or that; one thing or another; this way and that 2. around; about; round about; roughly; nearly; almost
1 やすく (安く) : inexpensively
1 こうあん (考案) : plan; device; idea; design; contrivance; conception; invention
1 ちゅうもく (注目) : notice; attention; observation
1 たいき (待機) : standing by; awaiting an opportunity; being on alert
1 つながる (繋がる) : 1. to be tied together; to be connected to; to be linked to 2. to lead to; to be related to
1 つうち (通知) : notice; notification; report; posting
1 じゅうじつ (充実) : 1. fullness; completion; perfection; substantiality 2. enhancement; improvement; enrichment; upgrading
1 しはん (市販) : 1. selling on the market (in the marketplace, in stores, etc.); making something commercially available 2. commercial (e.g. software); over-the-counter; off-the-shelf; store-bought
1 そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for
1 うごき (動き) : 1. movement; move; motion 2. trend; development; change; fluctuation
1 ごくじょう (極上) : first-rate; finest quality; the best
1 おんしつ (音質) : tone quality; sound quality
1 ふぞく (付属) : attached; belonging (to); included; enclosed; affiliated; annexed; associated; subordinate; incidental; dependent; auxiliary
1 じつよう (実用) : practical use; utility
1 さが (性) : 1. one's nature; one's destiny 2. custom; tradition; habit; convention
1 ちょうきかん (長期間) : long period (of time)
1 ずいいち (随一) : best; greatest; first