Published: 2025-07-02 23:56

【プロ野球】セ・リーグ3試合すべて1点差の接戦 首位阪神4連勝

プロ野球は6試合が行われ、セ・リーグは、3試合すべてが1点接戦となり首位阪神連勝を4に伸ばしました。
また、ソフトバンクが逆転サヨナラ勝ちで3連勝とし、勝ち越しを10まで伸ばしました。

【NHKプラスで配信】ニュースウォッチ9 プロ野球ニュース動画
配信期限 :7/9(水) 午後10:00 まで
↓↓こちらで見られます↓↓

【ニュースウオッチ9】 プロ野球ニュース動画 《セ・リーグ》 阪神 × 巨人 阪神 巨人阪神が10で勝ちました。

勝ち:大竹投手 41
▽セーブ:岩崎投手 217セーブ
負け:中川投手 12

阪神は00の8回、ツーアウト一塁二塁で、大山選手がショートへ打っ打球がイレギュラーして内野安打となりボールが転がる間に二塁ランナーの森下選手がホームのクロスプレーでキャッチャーのタッチを巧みかわしてホームインして決勝点奪いました。

先発大竹投手は丁寧なピッチングで、8回をヒット7本無失点に抑え4目をあげました。

阪神は4連勝です。

巨人は7回をヒット6本無失点と好投した先発井上投手打線援護できませんでした。

また、8回の得点場面当初、アウトの判定対し阪神藤川監督がリプレー検証要求して判定覆りました。この結果対し巨人阿部監督審判抗議したとして退場処分となりました。 広島 × ヤクルト 広島 ヤクルトは広島が21で勝ちました。

勝ち:大瀬良投手 34
▽セーブ:ハーン投手 116セーブ
負け:奥川投手 4
◎ホームラン:広島中村奨成選手 3
 ヤクルト:並木選手 3

広島は1点を追う3回、中村奨成選手がツーランホームランを打っ逆転しました。

先発大瀬良投手尻上がり調子を上げ、8回を1失点抑えおよそ1か月半ぶり勝ち星となる3目をあげました。

広島は、引き分け挟んで3連勝です。

ヤクルトは1回に並木選手打っ先頭打者ホームランの1点にとどまり力投した奥川投手援護できず引き分け挟んで3連敗となりました。 DeNA × 中日 DeNA 中日はDeNAが43で勝ちました。

勝ち:石田裕太郎投手 21
▽セーブ:入江投手 2115セーブ
負け:高橋宏斗投手 28
◎ホームラン:DeNA・井上選手1
 中日上林選手10、ボスラー選手5

DeNAは1回に1点を先制されましたがそのウラ、2年目の井上選手が今シーズン初打席でプロホームランとなる満塁ホームラン打っ逆転しました。

先発石田裕太郎投手は、7回途中まで投げ4安打3失点粘り2目をあげました。

中日高橋宏斗投手が6回4失点で8目を喫し、チームは4連敗です。 《パ・リーグ》 ソフトバンク × 日本ハム ソフトバンク 日本ハムはソフトバンクが21で逆転サヨナラ勝ちしました。

勝ち:ヘルナンデス投手 12
負け:加藤貴之投手53

ソフトバンクは1点を追う9回、1アウト一塁三塁山川選手がレフトオーバーの2点タイムリーツーベースを打ち今シーズン4回目のサヨナラ勝ちで3連勝とし勝ち越しを10としました。

9回の1イニングを抑えた3人目のヘルナンデス投手が今シーズン初勝利です。

日本ハム先発加藤貴之投手が9回もマウンドにあがりましたが最後にふんばれませんでした。 西武 × オリックス 西武 オリックスはオリックスが延長10回、62で勝ちました。

勝ち:岩嵜投手 2
負け:佐々木投手 2
◎ホームラン:オリックス・来田選手 2

オリックスは22の延長10回、来田選手がこの試合4本目のヒットになる2試合連続のソロホームランで勝ち越しさらに頓宮選手の2点タイムリーと中川選手のタイムリーで突き放しました。

先発した宮城投手は7回2失点粘り、9回の1イニングを抑えた3人目の岩嵜投手が2目をあげました。

西武は6回に2点追いつきましたが、その後はヒット1本に終わりました。 楽天 × ロッテ 楽天 ロッテはロッテが63で勝ちました。

勝ち:木村投手 21セーブ
▽セーブ:中森投手 225セーブ
負け:岸投手 43
◎ホームラン:楽天・ボイト選手 1

ロッテは1点を追う6回にソト選手の2点タイムリーなど7本のヒットを集めて6点を奪っ逆転しました。

先発木村投手は7回途中まで3失点粘り先発としては初勝利で今シーズン2目をあげました。

楽天は新戦力のボイト選手が7回に来日1ツーランを打っ追い上げましたが、届きませんでした。

# 言葉 意味
27 とうしゅ (投手) : pitcher
18 しょう (勝) : 1. win; victory 2. beautiful scenery; scenic spot
18 せんしゅ (選手) : player (sports); athlete; team member
15 はい (敗) : 1. loss; defeat 2. counter for losses
14 たい (対) : 1. opposite; opposition 2. versus; vs.; v.
8 せんぱつ (先発) : 1. starting in advance; starting first; going first; going ahead 2. starting (in team sports)
8 ごう (号) : 1. number; edition; make; model; issue; part of that group 2. sobriquet; pen-name
7 はんしん (阪神) : 1. Osaka-Kobe 2. Hanshin (company name: railway, dept. store, baseball team, etc.)
6 かち (勝ち) : win; victory
6 まけ (負け) : 1. defeat; loss; losing (a game) 2. failing to live up to (one's name, looks, etc.)
6 うつ (打つ) : 1. to hit; to strike; to knock; to beat; to punch; to slap; to tap; to bang; to clap; to pound 2. to strike (noon, etc.); to sound (cymbals, etc.); to beat (a drum, etc.)
6 ひろしま (広島) : Hiroshima (city, prefecture)
5 れんしょう (連勝) : consecutive victories; series of victories
5 ぎゃくてん (逆転) : (sudden) change; reversal; turn-around; coming from behind (baseball)
5 かつ (勝つ) : to win; to gain victory
5 しってん (失点) : 1. lost point (in a game); point given away; conceded goal 2. run charged to the pitcher
4 きょじん (巨人) : 1. giant; great man 2. Tokyo Giants (baseball team)
4 おさえる (抑える) : 1. to keep within limits (e.g. spending); to restrain (e.g. emotions); to control; to curb; to hold in check 2. to hold back (e.g. an enemy); to check; to curb; to contain; to quell; to subdue; to suppress; to repress
4 ちゅうにち (中日) : 1. China and Japan 2. the middle day
4 らくてん (楽天) : optimism
3 いうえ (井上) : Iue (surname)
3 おう (追う) : 1. to chase; to run after; to pursue; to follow after 2. to follow (a set order, a trend, etc.)
3 ねばる (粘る) : 1. to be sticky; to be adhesive 2. to persevere; to persist; to stick to; to hold out; to linger
3 にっぽんハム (日本ハム) : Nippon Ham(Japanese meat packing firm); Nippon Meat Packers Inc.; Nipponham group (company)
3 さいむ (西武) : Saimu (given)
2 さ (差) : 1. difference; variation 2. difference
2 のばす (伸ばす) : 1. to grow long (e.g. hair, nails) 2. to lengthen; to extend; to stretch
2 かちこし (勝ち越し) : 1. having more wins than losses 2. taking the lead (in points, goals, etc.)
2 はいしん (配信) : distribution (of information, etc.); broadcast; delivery; transmission; streaming
2 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
2 おうたけ (大竹) : Outake (surname)
2 なかかわ (中川) : Nakakawa (surname)
2 いちるい (一塁) : 1. first base 2. first baseman
2 にるい (二塁) : second base
2 うばう (奪う) : to snatch away; to dispossess; to steal
2 えんご (援護) : covering; protection; backing; relief
2 はんてい (判定) : judgement; judgment; decision; adjudication; award; verdict; determination
2 たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to
2 かんとく (監督) : 1. supervision; control; superintendence; direction 2. director; superintendent; supervisor; coach; foreman; manager; overseer; controller; boss
2 おおせよし (大瀬良) : Ooseyoshi (surname)
2 おくかわ (奥川) : Okukawa (place; surname)
2 おかむら (中村) : Okamura (surname)
2 なみき (並木) : roadside tree; row of trees
2 ひきわけ (引き分け) : draw (in competition); tie game
2 はさむ (挟む) : 1. to hold between (e.g. one's fingers, chopsticks); to grip (from both sides) 2. to put between; to sandwich between; to insert; to interpose
2 れんぱい (連敗) : consecutive defeats; series of defeats
2 いした (石田) : Ishita (place; surname)
2 ひろたろう (裕太郎) : Hirotarou (masc)
2 かかはし (高橋) : Kakahashi (surname)
2 ひろと (宏斗) : Hiroto (unclass)
2 かいう (加藤) : Kaiu (surname)
2 たかし (貴之) : Takashi (masc)
2 えんちょう (延長) : 1. extension; elongation; prolongation; lengthening 2. Enchō era (923.4.11-931.4.26)
2 いわさき (岩嵜) : Iwasaki (surname)
2 きた (来田) : Kita (surname)
2 きむら (木村) : Kimura (place; surname)
1 プロやきゅう (プロ野球) : professional baseball
1 おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 せっせん (接戦) : close combat; close contest
1 しゅい (首位) : first place; head position; leading position
1 きげん (期限) : 1. term; period; time frame 2. time limit; deadline; cutoff (date)
1 いいわさき (岩崎) : Iiwasaki (surname)
1 たいざん (大山) : great mountain
1 だきゅう (打球) : batting; batted ball
1 ないやあんだ (内野安打) : infield hit
1 ころがる (転がる) : 1. to roll; to tumble 2. to fall over; to roll over
1 もりした (森下) : Morishita (place; surname)
1 たくみ (巧み) : skillful; adroit; dexterous; masterful; clever; ingenious; cunning
1 かわす (交わす) : 1. to exchange (messages, greetings, arguments, etc.) 2. to intersect; to cross; to interlace
1 けっしょうてん (決勝点) : winning point; winning goal; game point (tennis, etc.); finishing line
1 こうとう (好投) : good (nice) pitching
1 だせん (打線) : batting lineup (line-up)
1 とくてん (得点) : scoring; score; points made; marks obtained; goals; runs
1 ばめん (場面) : 1. scene; setting; place (where something happens); scenario; case 2. scene (in a movie, play); shot
1 とうしょ (当初) : 1. beginning; start; outset 2. at first; at the beginning; initially; originally
1 ふじかは (藤川) : Fujikaha (surname)
1 けんしょう (検証) : verification; inspection
1 ようきゅう (要求) : demand; firm request; requisition; requirement; desire
1 くつがえる (覆る) : 1. to topple over; to be overturned; to capsize 2. to be overruled; to be reversed; to be discredited
1 けっか (結果) : 1. result; consequence; outcome; effect 2. coming to fruition; bearing fruit
1 あぶ (阿部) : Abu (place)
1 しんぱん (審判) : refereeing; trial; judgement; judgment; umpire; referee
1 こうぎ (抗議) : protest; objection
1 しりあがり (尻上がり) : 1. rising intonation; upward inflection 2. rising tendency; upward trend; getting better; improvement
1 ちょうし (調子) : 1. tune; tone; key; pitch; time; rhythm 2. vein; mood; way; manner; style; knack
1 およそ (凡そ) : 1. about; roughly; approximately 2. generally; on the whole; as a rule
1 ぶり (振り) : 1. style; manner; way 2. after (period of time) again (e.g. meeting again after a year); for the first time in (period of time)
1 かちぼし (勝ち星) : (mark indicating) a win
1 せんとうだしゃ (先頭打者) : lead-off man
1 とどまる (止まる) : 1. to remain; to abide; to stay (in the one place) 2. to be limited to; to be confined to; to only account for
1 りきとう (力投) : pitching with all one's strength
1 いりえ (入り江) : inlet; cove; creek; bay
1 うえばやし (上林) : Uebayashi (place; surname)
1 せんせい (先制) : head start; initiative; preemption
1 はつ (初) : first; new
1 まんるいホームラン (満塁ホームラン) : grand slam
1 なげる (投げる) : 1. to throw; to hurl; to fling; to toss; to cast 2. to give up; to abandon; to throw away
1 あんだ (安打) : safe hit
1 きっする (喫する) : 1. to eat; to drink; to smoke; to take 2. to suffer (e.g. defeat); to receive a blow
1 さんるい (三塁) : third base
1 さんせん (山川) : mountains and rivers
1 あがる (上がる) : 1. to rise; to go up; to come up; to ascend; to be raised 2. to enter (esp. from outdoors); to come in; to go in
1 いしだ (佐々木) : Ishida (surname)
1 れんぞく (連続) : continuation; succession; series
1 かちこす (勝ち越す) : 1. to have more wins than losses; to lead someone (by no. of matches) 2. to take the lead over an opponent (in points)
1 さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more
1 とつみや (頓宮) : Totsumiya (surname)
1 つきはなす (突き放す) : 1. to push away; to thrust aside 2. to detach oneself from; to keep away from; to forsake; to abandon; to desert
1 きゅうじょう (宮城) : Imperial Palace (esp. from 1888 to 1946)
1 おいつく (追いつく) : 1. to catch up (with); to draw level; to pull even; to reach 2. to be compensated; to make up for one's losses
1 そのあと (その後) : after that; afterwards; thereafter
1 なかもり (中森) : Nakamori (place; surname; fem)
1 あつめる (集める) : to collect; to assemble; to gather
1 らいにち (来日) : arrival in Japan; coming to Japan; visit to Japan
1 おいあげる (追い上げる) : to gain on; to put pressure on; to close in on
1 とどく (届く) : 1. to reach; to touch; to get to; to carry (of sound) 2. to be delivered; to arrive