京王電鉄は、子どもの夏休み期間を対象として、鉄道乗車ポイントサービス「京王トレインポイント」小児会員のポイント付与率を100%とし、小児運賃が実質無料(1回の乗車につき上限200ポイントまで)となるキャンペーンを実施する。期間は7月19日~8月31日。
【この記事に関する別の画像を見る】
通常のポイント(乗車運賃の50%)は利用の最短3日後を目安に付与、キャンペーンによるポイント還元(乗車運賃の残り50%)は9月末頃を目安に付与される。
また京王電鉄バス、京王バスと高尾登山電鉄も、同期間に小児運賃の割引キャンペーンを実施。京王電鉄バス・京王バスでは、路線バス全線(一部のバスを除く)で小児用交通系ICカードを利用した場合に限り小児運賃を一律50円とする「ちびっこ50円」を実施。
高尾登山電鉄では、ケーブルカーとリフト各駅の券売機で乗車券を購入した場合に限り、小児運賃が割引となる「高尾山へ家族でお出かけ応援キャンペーン」を実施。片道250円が100円に、往復470円が200円に割引される。
京王トレインポイントは、京王アプリ内の京王トレインポイント専用ページで会員登録(無料)したPASMOで京王電鉄を利用すると、乗車区間や回数にかかわらず、1回の乗車ごとにポイントが貯まるサービス(定期区間は除く)。
大人会員は、利用運賃の5%分の「トレインポイント」、小児会員は、利用運賃の50%分の「トレインポイント」を乗車日の最短3日後に付与する。「トレインポイント」は、京王ポイントに交換できるほか、PASMOへのチャージや京王NEOBANKに交換できる。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
12 | 京王 | けいおう (京王) : Keiou (place; surname) |
6 | 乗車 | じょうしゃ (乗車) : boarding (a train, bus, etc.); getting into (e.g. a taxi) |
5 | 電鉄 | でんてつ (電鉄) : electric railway |
4 | 付与 | ふよ (付与) : grant; allowance; endowment; bestowal; assignment; conferment |
4 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
4 | 運賃 | うんちん (運賃) : 1. (passenger) fare 2. freight rates; shipping expenses |
3 | 期間 | きかん (期間) : period; term; interval |
3 | 小児 | しょうに (小児) : young child; infant |
3 | 会員 | かいいん (会員) : member; the membership |
3 | 割引 | わりびき (割引) : 1. discount; reduction; rebate 2. tenths discounted; tenths reduced |
2 | 無料 | むりょう (無料) : free (of charge); gratuitous |
2 | 最短 | さいたん (最短) : shortest |
2 | 目安 | めやす (目安) : 1. criterion; standard; yardstick; reference; aim 2. rough estimate; approximation |
2 | 除く | のぞく (除く) : 1. to remove; to eliminate; to eradicate 2. to exclude; to except |
2 | 限る | かぎる (限る) : 1. to restrict; to limit; to confine 2. to be restricted to; to be limited to; to be confined to |
2 | 交換 | こうかん (交換) : exchange; interchange; switching; reciprocity; barter; substitution; replacement; clearing (of checks, cheques) |
1 | 子ども | こども (子供) : child |
1 | 対象 | たいしょう (対象) : target; object (of worship, study, etc.); subject (of taxation, etc.) |
1 | 鉄道 | てつどう (鉄道) : railroad; railway; rail transport |
1 | 率 | りつ (率) : rate; ratio; proportion; percentage |
1 | 実質 | じっしつ (実質) : 1. substance; essence 2. real (in economics, vs. nominal, e.g. real interest rate); substantive; substantial; essential; tangible |
1 | 上限 | じょうげん (上限) : 1. upper limit 2. supremum |
1 | ~ | にょろ (~) : tilde; wave dash |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 通常 | つうじょう (通常) : usual; ordinary; normal; regular; general; common |
1 | 残り | のこり (残り) : remnant; residue; remaining; left-over |
1 | 末 | うら (末) : top end; tip |
1 | 頃 | ころ (頃) : 1. (approximate) time; around; about; toward 2. suitable time (or condition) |
1 | 高尾登山電鉄 | たかおとざんてつどう (高尾登山電鉄) : Takaotozantetsudou (place) |
1 | 路線 | ろせん (路線) : 1. route (bus, train, air, etc.); line 2. line (taken by a group, organization, etc.); policy; course |
1 | 全線 | ぜんせん (全線) : the whole line; all lines; the whole ship |
1 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
1 | 一律 | いちりつ (一律) : uniform; even; across-the-board; equal |
1 | ちびっこ | ちびっこ (ちびっ子) : small child; kid; kiddy; tot; rug rat; ankle-biter |
1 | 高尾 | こうお (高尾) : Kouo (place) |
1 | 登山 | とざん (登山) : mountain climbing |
1 | 各駅 | かくえき (各駅) : 1. every station 2. local train; train that stops at every station |
1 | 券売機 | けんばいき (券売機) : ticket machine; ticket-vending machine |
1 | 乗車券 | じょうしゃけん (乗車券) : 1. ticket (for bus, train, etc.); passenger ticket 2. basic fare ticket (not valid on limited express trains without a supplemental express ticket) |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 高尾山 | たかおさん (高尾山) : Mt Takao (place) |
1 | お出かけ | おでかけ (お出かけ) : 1. about to start out; just about to leave or go out 2. outing; trip |
1 | 応援 | おうえん (応援) : 1. aid; assistance; help; support; reinforcement 2. cheering; rooting (for); support |
1 | 片道 | かたみち (片道) : 1. one-way (trip) 2. one-way ticket |
1 | 往復 | おうふく (往復) : 1. making a round trip; going and returning; coming and going 2. round-trip ticket; return ticket |
1 | 内 | うち (内) : 1. inside; within 2. while (e.g. one is young); during; within (e.g. a day); in the course of |
1 | 専用 | せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose |
1 | 会員登録 | かいいんとうろく (会員登録) : membership registration; subscription; member enrolment |
1 | 回数 | かいすう (回数) : number of times; frequency; count |
1 | かかわる | かかわる (関わる) : 1. to be affected; to be influenced 2. to be concerned with; to have to do with |
1 | ごと | ごと (毎) : each; every |
1 | 貯まる | たまる (貯まる) : to be saved up (of money) |