お笑いコンビ「見取り図」のラジオ番組『スタンド・バイ・見取り図』の公式アカウントが6月30日にXを更新。盛山晋太郎さんが減量した姿を公開しました。
▼️【実際の画像】見取り図・盛山の“別人級”ショットを見る→「ほんと、だれ!?」「二回りぐらい小さくなってます」
公式アカウントは「今日の収録で知らない人がいました…」とコメントを添え、1枚の写真を投稿。
写真には、黒いTシャツを着用し、グッドサインをしている盛山さんの姿が。
がっしりとしていた以前の体つきと比べ、スリムになったように見えます。
ananの企画で本気ダイエットに挑戦中の盛山さん。3月19日には104.5kgあった体重が、5月19日には92.8kgとなり、11.7kg減量したことを自身のYouTubeチャンネルで明かしています。
この投稿には
「どちら様ですか?」
「ほんと、だれ!?」
「焼けてらっしゃるし、反町のような男らしさを感じます!」
「サイズ感が二回りぐらい小さくなってますね」
などのコメントが寄せられています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 盛山 | さかいやま (盛山) : Sakaiyama (surname) |
3 | 見取り図 | みとりず (見取り図) : 1. rough sketch 2. floor plan; blueprint |
2 | 減量 | げんりょう (減量) : 1. loss in weight (esp. body weight); weight reduction 2. loss in quantity; reduction of quantity |
2 | 姿 | すがた (姿) : 1. figure; form; shape 2. appearance; dress; guise |
2 | ほんと | ほんとう (本当) : 1. truth; reality; actuality; fact 2. proper; right; correct; official |
2 | 回り | まわり (回り) : 1. rotation 2. making the rounds |
2 | 投稿 | とうこう (投稿) : contribution (to a newspaper, magazine, etc.); submission; post (on a blog, social media, etc.) |
1 | お笑い | おわらい (お笑い) : 1. comical (story, song); comic 2. the comedy business (rakugo, manzai, etc.) |
1 | ラジオ番組 | ラジオばんぐみ (ラジオ番組) : radio programme; radio program |
1 | 更新 | こうしん (更新) : renewal; update; innovation; improvement |
1 | 晋太郎 | しんたろう (晋太郎) : Shintarou (masc) |
1 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
1 | 実際 | じっさい (実際) : 1. reality; actuality; truth; fact; actual conditions 2. practice (as opposed to theory) |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 別人 | べつじん (別人) : different person; another person; someone else; changed man |
1 | 級 | きゅう (級) : 1. class (e.g. school); grade; rank 2. kyū; kyu; junior rank in martial arts, go, shogi, etc. |
1 | 収録 | しゅうろく (収録) : 1. compilation; editing 2. recording |
1 | 知る | しる (知る) : 1. to be aware of; to know; to be conscious of; to cognize; to cognise 2. to notice; to feel |
1 | 添える | そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up |
1 | 着用 | ちゃくよう (着用) : wearing (e.g. uniform, seat belt); having on |
1 | がっしり | がっしり : firmly; solidly; sturdily; strongly; toughly |
1 | 以前 | いぜん (以前) : ago; since; before; previous |
1 | 体つき | からだつき (体つき) : body build; figure |
1 | 比べる | くらべる (比べる) : 1. to compare; to make a comparison 2. to compete; to vie |
1 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear |
1 | 企画 | きかく (企画) : planning; project; plan; design |
1 | 本気 | ほんき (本気) : seriousness; earnestness; truth; sanctity |
1 | 挑戦 | ちょうせん (挑戦) : challenge; defiance; dare; attempt; try |
1 | 体重 | たいじゅう (体重) : (body) weight |
1 | 自身 | じしん (自身) : (one's) self; oneself |
1 | 明かす | あかす (明かす) : 1. to pass (the night); to spend 2. to reveal; to divulge; to disclose; to expose |
1 | 様 | ざま (様) : 1. mess; sorry state; plight; sad sight 2. -ways; -wards |
1 | 焼ける | やける (焼ける) : 1. to burn; to be roasted; to be heated; to be sunburnt; to fade (in the sun); to glow red (i.e. of the sky at sunset) 2. to be jealous; to be envious |
1 | 反町 | さかまち (反町) : Sakamachi (surname) |
1 | らし | ねじ (螺子) : 1. screw 2. key (of a clock, watch, etc.); spring (of a clock, watch, etc.) |
1 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |