Published: 2025-09-09 13:00

アルバルク東京ファン向けの銀行サービス 住信SBIネット銀

住信SBIネット銀行は、男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」に所属する「アルバルク東京」を運営するトヨタアルバルク東京のファン向けの銀行サービス「アルバルク東京NEOBANK」を9月中旬より提供開始する。

【この記事関する別の画像を見る】

日常生活のなかでアルバルク東京をより身近感じられる銀行サービス。NEOBANKサービシーズを銀行代理業者とし、パートナーシップ契約基づき展開される。サービスの詳細は、後日改めて案内される。

サービス開始を記念し、9月20日にTOYOTA ARENA TOKYOにてプレシーズンゲーム「アルバルク東京NEOBANK presents アルバルク東京HG」を開催する。

当日は、会場内専用ブースにてアルバルク東京NEOBANKのアプリ画面提示した先着3,000名に、オリジナルデザインのTシャツがプレゼントされる。シークレットデザインのTシャツが当たった30120名には、試合後のコートで記念写真撮れる特典も用意されている。

# 言葉 意味
2 で : 1. at; in 2. at; when
1 だんし (男子) : youth; young man
1 しょぞく (所属) : belonging to (a group, organization, etc.); affiliation (with); being attached to; being under the control of
1 うんえい (運営) : management; administration; operation
1 とうきょう (東京) : Tokyo
1 むけ (向け) : intended for ...; oriented towards ...; aimed at ...
1 ちゅうじゅん (中旬) : middle of a month; second third of a month; 11th to 20th day of a month
1 ていきょう (提供) : 1. offer; tender; providing; supplying; making available; donating (blood, organs, etc.) 2. sponsoring (a TV program)
1 かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation
1 きじ (記事) : article; news story; report; account
1 かんする (関する) : to concern; to be related
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 にちじょうせいかつ (日常生活) : everyday life; daily life
1 みぢか (身近) : near oneself; close to one; familiar
1 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
1 だいりぎょう (代理業) : agency
1 けいやく (契約) : contract; compact; agreement
1 もとづく (基づく) : to be grounded on; to be based on; to be due to; to originate from
1 てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up
1 しょうさい (詳細) : 1. details; particulars; specifics 2. detailed; specific; minute
1 ごじつ (後日) : in the future; another day; later
1 あらためて (改めて) : 1. another time; again; over again; once again; anew 2. formally; especially; intentionally; deliberately
1 きねん (記念) : commemoration; celebration; honoring the memory of something; turning something into a memento; memory
1 かいさい (開催) : holding (a conference, exhibition, etc.); opening; hosting (e.g. the Olympics)
1 とうじつ (当日) : day in question; appointed day; that very day; the day (of issue, publication, etc.)
1 かいじょうない (会場内) : inside a meeting place
1 せんよう (専用) : 1. (one's) exclusive use; private use; personal use 2. dedicated use; use for a particular purpose
1 がめん (画面) : 1. screen (of a TV, computer, etc.) 2. image (on a screen); picture; scene
1 ていじ (提示) : presentation; exhibit; suggest; citation
1 せんちゃく (先着) : arriving first
1 あたる (当たる) : 1. to be hit; to strike 2. to touch; to be in contact; to be affixed
1 くみ (組) : 1. set (of items) 2. group (of people); class (of students); company (esp. construction); family (i.e. mafia); team
1 きねんしゃしん (記念写真) : commemorative photograph; souvenir photograph
1 とれる (撮れる) : 1. to be photographed 2. to be able to photograph
1 とくてん (特典) : privilege; special favor; special favour; benefit; prerogative; perk; amenity