シュプリームがナイキの名作「エアフォース1 ロー」のカスタマイズモデルに、新たな2色を発表。発売日は9月20日。ホワイト×ブラックとブラック×ホワイトという、潔くもスタイリッシュな2種類の配色がラインナップ。
【写真を見る】ホワイト×ブラックとブラック×ホワイト、洗練された2つのカラーがラインナップ。
ひとつ目は、フルブラックのレザーアッパーにホワイトのスウッシュとボックスロゴを配したモデル。もうひとつはその逆、フルホワイトのアッパーにブラックのスウッシュとロゴをあしらった。いずれもフルグレインレザーを使用し、クラシックなフォルムを継承するパーフォレーテッドレザーのトゥパネルを採用。アイコニックなエアフォース1をベースに、シュプリームならではの洗練が加えられている。
今回のモデルは履き心地にもこだわる。内部にはDURAPLUSHライニングを搭載し、クッション性を強化。フットベッドには両ブランドのロゴディテールを配し、快適性とデザイン性を両立させている。日常使いはもちろん、ストリートからモードまで幅広いスタイリングに対応できる一足だ。
細部にも特別仕様が散りばめられている。靴紐の基部にはカスタムレースロックを配置し、共同ブランドロゴを刻印。タンラベルには両ブランド名、アイステイ部分には小さな刺繍ロゴが入る。さらに、レザーサイドパネルにはデボス加工のロゴが施され、上質な質感を際立たせている。
| # | 言葉 | 意味 |
|---|---|---|
| 2 | 洗練 | せんれん (洗練) : polish; refinement |
| 2 | 配する | はいする (配する) : 1. to distribute; to arrange; to allot (to a position of authority, etc.) 2. to arrange; to lay out (as in decorating) |
| 2 | 両 | りょう (両) : 1. both (hands, parents, sides, etc.) 2. counter for carriages (e.g. in a train); counter for vehicles |
| 1 | 名作 | めいさく (名作) : masterpiece |
| 1 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
| 1 | 発表 | はっぴょう (発表) : announcement; publication; presenting; statement; communique; making known; breaking (news story); expressing (one's opinion); releasing; unveiling |
| 1 | 発売日 | はつばいび (発売日) : day something goes on sale; date of issue; release date |
| 1 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
| 1 | 配色 | はいしょく (配色) : color scheme; colour scheme |
| 1 | 逆 | ぎゃく (逆) : 1. reverse; opposite 2. converse (of a hypothesis, etc.) |
| 1 | あしらう | あしらう (遇う) : 1. to treat; to handle; to deal with 2. to arrange; to decorate; to dress; to garnish |
| 1 | いずれ | いずれ (何れ) : 1. where; which; who 2. anyway; anyhow; at any rate |
| 1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
| 1 | 継承 | けいしょう (継承) : 1. inheritance; succession; accession 2. share-alike |
| 1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
| 1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
| 1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
| 1 | こだわる | こだわる (拘る) : 1. to fuss over; to be particular about 2. to be obsessive about; to be fixated on |
| 1 | 内部 | ないぶ (内部) : interior; inside; internal |
| 1 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
| 1 | 強化 | きょうか (強化) : strengthening; intensifying; reinforcement; enhancement; solidification |
| 1 | 両立 | りょうりつ (両立) : compatibility; coexistence; standing together |
| 1 | 日常 | にちじょう (日常) : everyday; daily; ordinary; usual; routine; regular |
| 1 | 使い | つかい (使い) : 1. errand; mission; going as envoy 2. messenger; bearer; errand boy; errand girl |
| 1 | 幅広い | はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad |
| 1 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
| 1 | 一足 | いっそく (一足) : a pair (of shoes or socks) |
| 1 | 細部 | さいぶ (細部) : details; particulars |
| 1 | 仕様 | しよう (仕様) : 1. way; method; means; resource; remedy 2. (technical) specification |
| 1 | 散りばめる | ちりばめる (散りばめる) : to inlay; to set; to stud (e.g. star-studded sky); to enchase (something) with; to mount (gems) |
| 1 | 靴紐 | くつひも (靴ひも) : shoelace; bootlace |
| 1 | 基部 | きぶ (基部) : base; foundation |
| 1 | 配置 | はいち (配置) : arrangement (of resources); deployment; stationing; posting; disposition; configuration; layout |
| 1 | 共同 | きょうどう (共同) : doing together (as equals); sharing; common (land, etc.); joint (statement, etc.); cooperation; co-operation; collaboration; association |
| 1 | 刻印 | こくいん (刻印) : 1. carved seal; engraved stamp 2. to engrave (a seal); to carve |
| 1 | ブランド名 | ブランドめい (ブランド名) : brand name |
| 1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
| 1 | 刺繍 | ししゅう (刺繍) : embroidery |
| 1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
| 1 | 加工 | かこう (加工) : manufacturing; processing; treatment; machining |
| 1 | 施す | ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct |
| 1 | 上質 | じょうしつ (上質) : fine quality |
| 1 | 質感 | しつかん (質感) : feel (of a material); texture |
| 1 | 際立つ | きわだつ (際立つ) : to be prominent; to be conspicuous |