新宿駅西口に、歩行者が車道を横断することなく東西方向に行き来できる歩行者動線が、9月27日(土)に誕生する。車両は南北方向(京王百貨店側と小田急ハルク側)の通り抜けができなくなる。また、一部路線バスののりばが京王百貨店前に移設される。
【この記事に関する別の画像を見る】
新宿駅西口駅前広場を人中心の空間にするための動線変更。9月27日未明から、新宿駅西口駅前広場の車両動線や歩行者動線を変更する工事を実施する。実施時間は0時頃から3時頃にかけて順次。
歩行者は、現在再開発が進められている小田急百貨店跡地前と、スバルビル跡地前の間を、車道を横断することなく直進できるようになる。また、バス停へのアクセスは現在は地下通路を通る必要があるが、地上からアクセスできるようになる。
車両は、小田急百貨店跡地前およびスバルビル跡地前の通行ができなくなるため、京王百貨店・ヨドバシカメラ側と小田急ハルク側の間の移動は迂回する必要がある。東京都は迂回路に関する動画を公開している。
バス停は、永福町方面ののりばが京王百貨店前に移設されるなどの変更がある。変更日時は9月27日始発から。
なお、動線変更工事が荒天等で延期となった場合は、10月4日に実施する。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
5 | 動線 | どうせん (動線) : line of flow |
5 | 変更 | へんこう (変更) : change; modification; alteration; revision; amendment |
4 | 歩行者 | ほこうしゃ (歩行者) : pedestrian; walker |
4 | 京王百貨店 | けいおうひゃっかてん (京王百貨店) : Keio Department Store (company) |
4 | 小田急 | おだきゅう (小田急) : Odakyu (department store & train line) (place) |
4 | 跡地 | あとち (跡地) : former site (of something); site (e.g. of a demolished building) |
3 | 新宿駅 | しんじゅくえき (新宿駅) : Shinjuku Station (station) |
3 | 西口 | にしぐち (西口) : west entrance |
3 | 車両 | しゃりょう (車両) : rolling stock; railroad cars; wheeled vehicles |
3 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |
2 | 車道 | しゃどう (車道) : roadway |
2 | 横断 | おうだん (横断) : 1. crossing; traversing 2. traversing horizontally; passing west to east (or east to west) |
2 | 方向 | ほうこう (方向) : 1. direction; orientation; bearing; way 2. course (e.g. of action) |
2 | のりば | のりば (乗り場) : place for boarding vehicles; bus stop; bus terminal; railway platform; taxi stand; jetty; wharf |
2 | 移設 | いせつ (移設) : 1. relocation (of a facility); moving establishment 2. to relocate; to move into place; to put into place; to adapt; to affix; to install |
2 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
2 | 駅前 | えきまえ (駅前) : in front of a station |
2 | 広場 | ひろば (広場) : 1. public square; square; plaza; piazza; forum 2. open space; clearing |
2 | 工事 | こうじ (工事) : construction work |
2 | 頃 | ころ (頃) : 1. (approximate) time; around; about; toward 2. suitable time (or condition) |
2 | 現在 | げんざい (現在) : now; current; present; present time; as of |
2 | 百貨店 | ひゃっかてん (百貨店) : (department) store; (department) stores |
2 | バス停 | バスてい (バス停) : bus stop |
2 | 迂回 | うかい (迂回) : 1. detour; circumvention 2. turning movement |
1 | 東西 | とうざい (東西) : 1. east and west 2. Orient and Occident; East and West |
1 | 行き来 | ゆきき (行き来) : 1. coming and going; keeping in touch; visiting each other 2. street traffic; highway |
1 | 誕生 | たんじょう (誕生) : birth; creation; formation |
1 | 南北 | なんぼく (南北) : 1. north and south; north to south 2. South Korea and North Korea |
1 | 通り抜け | とおりぬけ (通り抜け) : passing through; through passage |
1 | 一部 | いちぶ (一部) : 1. one part; one portion; one section; some 2. one copy (e.g. of a document) |
1 | 路線 | ろせん (路線) : 1. route (bus, train, air, etc.); line 2. line (taken by a group, organization, etc.); policy; course |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 中心 | ちゅうしん (中心) : 1. center; centre; middle; heart; core; focus; pivot; emphasis; balance 2. -centered; -centred; -focused; -oriented; centered on; focused on |
1 | 空間 | くうかん (空間) : space; room; airspace |
1 | 未明 | みめい (未明) : early dawn; grey of morning; gray of morning |
1 | 順次 | じゅんじ (順次) : in order; sequential; seriatim |
1 | 再開発 | さいかいはつ (再開発) : redevelopment |
1 | 進める | すすめる (進める) : 1. to advance; to move forward; to put (a clock, watch) forward 2. to carry forward (plans, work, etc.); to proceed with; to make progress in; to further; to advance; to hasten; to speed up |
1 | 直進 | ちょくしん (直進) : going straight on; going straight ahead |
1 | 地上 | ちじょう (地上) : 1. above ground; surface; overground 2. earth; world |
1 | および | および (及び) : and; as well as |
1 | 通行 | つうこう (通行) : 1. passage (of people, traffic); passing 2. common usage |
1 | 移動 | いどう (移動) : 1. movement; transfer; migration; removal; travel 2. mobile; moving; traveling; travelling; roving |
1 | 東京都 | とうきょうと (東京都) : Tokyo Metropolis (prefecture); Tokyo metropolitan area |
1 | 路 | みち (道) : 1. road; path; street; lane; passage 2. route; way |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 公開 | こうかい (公開) : opening to the public; making available to the public; putting on display; exhibiting; showing (play, movie, etc.); holding (interview, etc.); open; public |
1 | 永福町 | えいふくちょう (永福町) : Eifukuchō (place) |
1 | 方面 | ほうめん (方面) : 1. direction; district; area 2. field (e.g. of study); sphere; quarter; aspect; angle |
1 | 日時 | にちじ (日時) : date and time |
1 | 始発 | しはつ (始発) : 1. first departure (of the day); first train; first bus 2. departing one's home station (of a train, bus, etc.) |
1 | なお | なお (尚) : 1. still; yet 2. more; still more; greater; further |
1 | 荒天 | こうてん (荒天) : stormy weather |
1 | 等 | など (等) : 1. et cetera; etc.; and the like; and so forth 2. or something |
1 | 延期 | えんき (延期) : postponement; deferment; adjournment |