Published: 2025-07-03 06:35

ディズニーランドの「ベイマックスお土産」が可愛い!温泉やジムなどで大活躍してくれます《購入レビュー》

ディズニーランドのお土産屋さんには、ミッキーやミニーなどキャラクターたちのお土産がたくさん並んでいます。

画像動画】ディズニーランドで買った「スパバッグ ベイマックス」の写真

お菓子やぬいぐるみ雑貨などさまざま商品がある中で、特に気になったおみやげが「スパバッグ ベイマックス」です。価格は1900円(以下、すべて税込)。

あまりにもかわいくて、思わ買ってしまいました。

表にはベイマックスのお顔がドーンとデザインされています。じっと見つめられているようで、思わ微笑んでしまう。

顔の上には「I ♡ BM(アイラブ ベイマックス)」と文字入っており、ハートの中からベイマックスがこちらを覗いています。

反対側にはベイマックスの顔がたくさんプリントされていて、ゴチャゴチャしている感じがまたかわいいんです。

表面はビニールでできているので、つるんとした触り心地。水を弾いてくれますよ。

ドット柄がプリントされていると思いきや、ベイマックスがちらほら紛れ込んでいます。

どこから見てもベイマックスを楽しめるのがうれしい!

はメッシュ素材になっています。濡れているものを入れても水はけが良くて使い勝手がいいですよ。

サイズは()高さ17×26×マチ10cm。

シャンプーとトリートメント(350mlサイズ)、ボディソープ(250mlサイズ)、クレンジングクリーム、ブラシがまるっと入りました。

内側にはメッシュ素材のポケットもついていて、細々したアイテムが入れやすいです。

かなり大きめのポケットなので、ブラシやカミソリなどがすっぽり入ります。小さめのボディタオルを入れるのもアリですね!

ファスナーなどは付いていませんが、バッグの真ん中にスナップボタンで留められるストラップがついています。

ガバッと開かなくて地味ありがたい中身落ちるのを防いでくれますよ。

ベイマックスの顔がデザインされている側に、大きめのポケットがついています。

マチはないので、試供品でもらった化粧水やボディクリームなどを入れるとちょうどよかったです。

# 言葉 意味
3 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
3 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
2 かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion
2 そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber
2 いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire
2 おおきめ (大きめ) : largish; biggish; a little bit larger
1 ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 ぬいぐるみ (縫いぐるみ) : stuffed toy; stuffed animal; plush toy; soft toy; cuddly toy
1 ざっか (雑貨) : miscellaneous goods; general goods; sundries
1 さまざま (様々) : various; varied; diverse; all sorts of
1 しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise
1 みやげ (土産) : 1. local specialty or souvenir bought as a gift while travelling 2. present brought by a visitor
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 じっと (凝乎と) : 1. motionlessly (e.g. stand, wait); (be) still 2. fixedly (e.g. gaze, stare); intently (e.g. listen, think)
1 みつめる (見つめる) : to stare at; to gaze at; to look hard at; to watch intently; to fix one's eyes on
1 ほほえむ (微笑む) : to smile
1 もじ (文字) : 1. letter (of alphabet); character 2. writing
1 のぞく (覗く) : 1. to peek (through a keyhole, gap, etc.) 2. to look down into (a ravine, etc.)
1 かんじ (感じ) : feeling; sense; impression
1 ひょうめん (表面) : 1. surface; face 2. outside; exterior
1 つるり : smoothly; with a slipping or sliding motion
1 はじく (弾く) : 1. to flip; to snap; to flick 2. to repel
1 ちらほら : 1. here and there; in twos and threes; sporadically; sparsely 2. now and then; from time to time; occasionally
1 まぎれこむ (紛れ込む) : to disappear into; to slip into; to be lost in; to be mixed up with
1 たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy
1 そこ (底) : bottom; sole
1 ぬれる (濡れる) : to get wet
1 みずはけ (水はけ) : drainage
1 つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate
1 かって (勝手) : 1. one's own convenience; one's way; selfishness 2. surroundings; environment; way of doing things
1 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
1 はば (幅) : 1. width; breadth 2. freedom (e.g. of thought); latitude
1 かく (各) : each; every; all
1 まる (○) : 1. circle (sometimes used for zero) 2. 'correct' (when marking)
1 うちがわ (内側) : inside; interior; inner part
1 こまごま (細々) : minutely; in detail; with particular attention
1 かなり (可也) : considerably; fairly; quite
1 すっぽり : 1. entirely; completely 2. cleanly; snugly
1 ちいさめ (小さめ) : smallish; on the small side
1 まんなか (真ん中) : middle; centre; center; midpoint; heart
1 とめる (止める) : 1. to stop; to turn off 2. to park
1 ひらく (開く) : 1. to open; to undo; to unseal; to unpack 2. to bloom; to unfold; to spread out
1 じみ (地味) : 1. plain; simple; subdued; sober 2. reserved (behaviour, attitude, etc.); modest; quiet; unobtrusive
1 ありがたい (有難い) : grateful; thankful; welcome; appreciated; evoking gratitude
1 あてみ (当て身) : blow to a vital point of a person's body; striking techniques (judo)
1 おちる (落ちる) : 1. to fall down; to drop; to fall (e.g. rain); to sink (e.g. sun or moon); to fall onto (e.g. light or one's gaze); to be used in a certain place (e.g. money) 2. to be omitted; to be missing
1 ふせぐ (防ぐ) : 1. to defend against; to protect against 2. to prevent; to avert; to avoid
1 しきょうひん (試供品) : (free) sample; promotional gift
1 けしょうすい (化粧水) : skin lotion; face lotion