ユニクロには、毎日の暮らしに欠かせないベーシックな普段着から、流行をおさえたトレンドアイテムまで、手頃な価格で多数並んでいます。
【画像・動画】ユニクロで買える「ワイドプリーツミディスカート」の写真
今回購入したのは「ワイドプリーツミディスカート」価格は3990円(以下、すべて税込)です。
しっかりワイドなプリーツが印象的で、上品ながらも存在感があるスカートです。
膝が隠れるくらいのミディ丈なので、夏でも涼しく軽やかな着こなしに。
サイズはXS〜XXLまで展開されていて、私は身長169cmでLを選びました。
カラバリは3色展開。私が選んだダークグレーの他にブラックとオリーブが販売中です。
腰まわりのプリーツは広がらないようにステッチで抑えられていて、その下からふんわり広がるようになっているんです。
ウエストはゴムタイプで、ぐいっと引き上げるだけではけるタイプ。
ギャザーゴムではなくフラットな見た目だから、トップスをインした時にもきれいなんです。
縦にも横にも伸びる2WAYストレッチ素材が使われているからとっても動きやすいんです。
見た目にはきちんと感がありつつ、はき心地が良いのは嬉しいですよね。
素材はポリエステルとレーヨン、ポリウレタンがブレンドされていて、ネットに入れて洗濯機で洗えるからお手入れも簡単です。
ベーシックなプリーツスカートだから、いろいろなトップスと合わせやすいです。
夏はコンパクトなリブTシャツを合わせたスタイリングがおすすめ。
秋になったらカーディガンやセーターを合わせて、ロングシーズン着回せます!
公式サイトのレビューでは「50代でも着れます」「とてもステキです」「ストンと落ちてプリーツがいい感じです」などの感想が寄せられていましたよ。
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
着回し ★★★★★
「ワイドプリーツミディスカート」
価格:3990円
サイズ :XS〜XXL
カラー:57 OLIVE・09 BLACK・08 DARK GRAY
素材:66% ポリエステル、28% レーヨン、6% ポリウレタン
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
3 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
3 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
2 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
2 | 広がる | ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space) |
2 | 見た目 | みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance |
1 | 暮らし | くらし (暮らし) : life; living; livelihood; life circumstances |
1 | 普段着 | ふだんぎ (普段着) : everyday clothes; ordinary clothes; casual wear; informal dress |
1 | 流行 | りゅうこう (流行) : 1. fashion; trend; vogue; craze; fad; popularity 2. prevalence (of a disease); epidemic |
1 | おさえる | おさえる (押さえる) : 1. to pin down; to hold down; to press down 2. to cover (esp. a part of one's body with one's hand); to clutch (a body part in pain); to press (a body part) |
1 | 手頃 | てごろ (手ごろ) : 1. handy; convenient 2. suitable; reasonable; moderate |
1 | 多数 | たすう (多数) : 1. large number (of); many 2. majority |
1 | 並ぶ | ならぶ (並ぶ) : 1. to line up; to stand in a line 2. to rival; to match; to equal |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 印象的 | いんしょうてき (印象的) : impressive; striking; memorable; impactful |
1 | 上品 | じょうひん (上品) : 1. elegant; refined; polished; stylish; sophisticated 2. high-quality goods; first-class article |
1 | 存在感 | そんざいかん (存在感) : presence (impressive quality) |
1 | 膝 | ひざ (膝) : 1. knee 2. lap; knee and thigh (while sitting) |
1 | 隠れる | かくれる (隠れる) : to hide; to be hidden; to conceal oneself; to disappear |
1 | 丈 | だけ (丈) : 1. only; just; merely; simply; no more than; nothing but; alone 2. as much as; to the extent of; enough to |
1 | 軽やか | かろやか (軽やか) : light; easy; non-serious; minor |
1 | 着こなし | きこなし (着こなし) : way one dresses; way one looks like in certain clothes |
1 | 身長 | しんちょう (身長) : height (of body); stature |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 抑える | おさえる (抑える) : 1. to keep within limits (e.g. spending); to restrain (e.g. emotions); to control; to curb; to hold in check 2. to hold back (e.g. an enemy); to check; to curb; to contain; to quell; to subdue; to suppress; to repress |
1 | ふんわり | ふんわり : gently; airily; fluffily |
1 | 引き上げる | ひきあげる (引き上げる) : 1. to pull up; to drag up; to lift up 2. to increase; to raise (e.g. taxes) |
1 | ける | ける (蹴る) : 1. to kick 2. to refuse; to reject |
1 | 縦 | たて (縦) : 1. the vertical; height 2. front-to-back; length |
1 | 伸びる | のびる (伸びる) : 1. to stretch; to extend; to lengthen; to grow (of hair, height, grass, etc.) 2. to straighten out; to be flattened; to become smooth |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | とる | とる (撮る) : 1. to take (a photo) 2. to record (video, audio, etc.); to make (a film) |
1 | 動く | うごく (動く) : 1. to move; to stir; to shift; to shake; to swing 2. to operate; to run; to go; to work |
1 | きちんと | きちんと : 1. properly; accurately; exactly; precisely; regularly 2. neatly; tidily; orderly |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 嬉しい | うれしい (嬉しい) : 1. happy; glad; pleased; delighted; overjoyed 2. joyful; delightful; gratifying; pleasant |
1 | 入れる | いれる (入れる) : 1. to put in; to let in; to take in; to bring in; to insert; to install (e.g. software); to set (a jewel, etc.); to ink in (e.g. tattoo) 2. to admit; to accept; to employ; to hire |
1 | 洗濯機 | せんたくき (洗濯機) : washing machine (laundry) |
1 | 手入れ | ていれ (手入れ) : 1. care; looking after; repair; maintenance; tending; trimming; grooming 2. (police) raid; crackdown |
1 | おすすめ | おすすめ (お勧め) : recommendation; advice; suggestion; encouragement |
1 | 公式サイト | こうしきサイト (公式サイト) : official website |
1 | 着れる | きれる (着れる) : to be able to wear; to fit into |
1 | 落ちる | おちる (落ちる) : 1. to fall down; to drop; to fall (e.g. rain); to sink (e.g. sun or moon); to fall onto (e.g. light or one's gaze); to be used in a certain place (e.g. money) 2. to be omitted; to be missing |
1 | 感じ | かんじ (感じ) : feeling; sense; impression |
1 | 感想 | かんそう (感想) : impressions; thoughts; feelings; reactions |
1 | 寄せる | よせる (寄せる) : 1. to come near; to let someone approach 2. to bring near; to bring together; to collect; to gather |
1 | 着回し | きまわし (着回し) : mixing and matching (clothes, accessories, etc.); wearing of an item of clothing in many different combinations |