NEXCO中日本ら3社は、東名高速の浜名湖サービスエリアに複合型のレジャー施設を新設する。2026年夏に開業予定。
【この記事に関する別の画像を見る】
NEXCO中日本、中日本エクシス、中部土木の3社による事業で、E1東名高速道路(東名)の浜名湖SA「EXPASA浜名湖」(集約)に、立体迷路、有料ドッグラン、カフェなどを備える複合型レジャー施設を新設する。高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)に常設の立体迷路を設置するのは全国で初めてとしている。浜名湖の風景を楽しめるようにしたコンセプトも特徴。複合型レジャー施設の敷地面積は約2,700m2。
なお、2025年9月10日~2026年夏ごろまでの工事期間中、工事場所は立入禁止になる。期間中、当該エリアにある「幸せの鐘」とハートロックをかけるフェンスは利用できなくなる。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 浜名湖 | はまなこ (浜名湖) : Lake Hamana (place) |
3 | レジャー施設 | レジャーしせつ (レジャー施設) : leisure facility (e.g. amusement park) |
2 | 新設 | しんせつ (新設) : establishing; founding; setting up; organizing; establishment |
2 | 立体 | りったい (立体) : 1. solid body; three-dimensional object 2. multi-storey car park |
2 | 迷路 | めいろ (迷路) : 1. maze; labyrinth 2. inner ear |
2 | 工事 | こうじ (工事) : construction work |
2 | 期間中 | きかんちゅう (期間中) : during; for the duration of |
1 | 東名高速 | とうめいこうそく (東名高速) : Tokyo-Nagoya Expressway; Tomei Expressway |
1 | 開業 | かいぎょう (開業) : opening a business; opening a practice |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 中日本 | なかにっぽん (中日本) : central Japan |
1 | 中部 | ちゅうぶ (中部) : 1. center; centre; middle; heart 2. Chūbu region (incl. Aichi, Nagano, Shizuoka, Niigata, Toyama, Ishikawa, Fukui, Yamanashi and Gifu prefectures) |
1 | 土木 | どぼく (土木) : engineering works; civil engineering; public works |
1 | 事業 | じぎょう (事業) : 1. project; enterprise; business; industry; operations; venture; service 2. act; deed; conduct |
1 | 東名高速道路 | とうめいこうそくどうろ (東名高速道路) : Tokyo-Nagoya Expressway |
1 | 東名 | とうめい (東名) : Tokyo and Nagoya |
1 | 集約 | しゅうやく (集約) : 1. intensiveness 2. collecting; summarizing; putting together; aggregating; integrating |
1 | 有料 | ゆうりょう (有料) : 1. fee-charging; paid; not free 2. toll road |
1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
1 | 高速道路 | こうそくどうろ (高速道路) : highway; freeway; expressway; motorway |
1 | 常設 | じょうせつ (常設) : standing (committee); permanent (exhibit) |
1 | 設置 | せっち (設置) : 1. establishment; institution 2. installation (of a machine or equipment) |
1 | 全国 | ぜんこく (全国) : the whole country |
1 | 風景 | ふうけい (風景) : 1. scenery; scene; landscape; view; sight 2. scene (e.g. of a crime) |
1 | 楽しめる | たのしめる (楽しめる) : to be able to enjoy |
1 | 特徴 | とくちょう (特徴) : feature; trait; characteristic; peculiarity; distinction |
1 | 敷地 | しきち (敷地) : site; plot; lot; grounds |
1 | 面積 | めんせき (面積) : square measure; size (e.g. of land); area; surface |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | なお | なお (尚) : 1. still; yet 2. more; still more; greater; further |
1 | 立入禁止 | たちいりきんし (立ち入り禁止) : 1. No Entry; No Trespassing; No Admittance; Off Limits; Keep Out; Keep Off 2. off-limits; restricted; forbidden |
1 | 当該 | とうがい (当該) : appropriate (e.g. authorities); concerned; relevant; said; aforementioned; competent; applicable; respective |
1 | 幸せ | しあわせ (幸せ) : happiness; good fortune; luck; blessing |