成城石井は、素材と製法にこだわった自家製商品とワイン、グロサリーにお菓子など、国内外から選りすぐった魅力的な商品を取り揃えたスーパーです。
【動画・画像】成城石井で買った「4種ドライフルーツのクリームチーズ」の写真
今回購入したのは「4種ドライフルーツのクリームチーズ」。価格は538円(以下、すべて税込)です。
クリームチーズには、4種類のドライフルーツ(レーズン、いちじく、クランベリー、アプリコット)がふんだんに使われています。
成城石井のサイトによると、製品中の配合比率の30%以上もあるそうです。
冷えているうちはチーズがやや固めですが、常温で数分間出していると、しだいになめらかになっていきますよ。
一口食べた瞬間、ふわ〜っとフルーティーな甘酸っぱさが口いっぱいに広がり、「これはおいしい!」と感動しました。
ラム酒の効いたドライフルーツが、コクのあるクリームチーズと合わさると、いっそう酸味と甘さの味わいを感じることができます。贅沢な食感もたまりません!
パンやクラッカーにも合うので、ジャム代わりにも使えます。
何気ない朝食に添えるだけでも、とってもオシャレな気分になりました。
ワインのお供にもぴったり。そのまま食べるだけでも、お口の中がフレッシュになりますよ。
食感が良く、気づいたらどんどん食べてしまうほど。
生ハムの塩分に、まろやかなクリームチーズとフルーティーなドライフルーツは、最高の組み合わせでした!
そのまま食べてもおいしいけど、いろいろとアレンジができるので、定期的にリピートしたいお気に入りの一品です!
味 ★★★★★
アレンジ ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★
「4種ドライフルーツのクリームチーズ」
価格:538円
エネルギー:302kcal
※はちみつ、洋酒使用
シャトレーゼの「なめらかスフレチーズケーキ」価格は302円。
フランスブルターニュ産クリームチーズを100%使用した贅沢なチーズケーキです。
ほろ苦い珈琲と相性が良さそうなので、ぜひ一緒に味わってみてください!
味 ★★★★☆
チーズ感 ★★★★★
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★★
※情報は執筆時のものです。価格が変動している場合や在庫切れしている場合、期間限定のため販売を終了している場合があります。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
3 | 成城 | せいじょう (成城) : Seijou (place) |
3 | 石井 | いしい (石井) : Ishii (place; surname; fem) |
3 | 種 | しゅ (種) : 1. kind; variety 2. (biological) species |
3 | 食べる | たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on |
2 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
2 | なめらか | なめらか (滑らか) : 1. smooth (of a surface); glassy; velvety; soft 2. smooth (of an action, proceedings, etc.); fluent (speech); fluid; trouble-free |
2 | 贅沢 | ぜいたく (贅沢) : 1. luxury; extravagance 2. to live in luxury; to indulge oneself |
2 | 食感 | しょっかん (食感) : food texture; mouthfeel |
2 | そのまま | そのまま (其のまま) : 1. without change; as is 2. just like; extremely similar |
2 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
1 | 製法 | せいほう (製法) : manufacturing method; recipe; formula |
1 | こだわる | こだわる (拘る) : 1. to fuss over; to be particular about 2. to be obsessive about; to be fixated on |
1 | 自家製 | じかせい (自家製) : homemade |
1 | 国内外 | こくないがい (国内外) : domestic and foreign; inside and outside the country |
1 | 選りすぐる | えりすぐる (選りすぐる) : to choose the best; to select carefully; to handpick |
1 | 魅力的 | みりょくてき (魅力的) : charming; fascinating; attractive |
1 | 取り揃える | とりそろえる (取り揃える) : to assemble (e.g. goods into a set); to gather; to put together |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 買う | かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion |
1 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
1 | いちじく | いちじく (無花果) : common fig (Ficus carica); fig; fig tree |
1 | ふんだん | ふんだん : plentiful; abundant; ample; lavish |
1 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
1 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
1 | 配合 | はいごう (配合) : 1. combination; arrangement; distribution; mixture; match; harmony 2. marrying off |
1 | 比率 | ひりつ (比率) : ratio; proportion; percentage |
1 | 冷える | ひえる (冷える) : to grow cold (from room temperature, e.g. in refrigerator); to get chilly; to cool down |
1 | やや | やや (稍) : a little; partially; somewhat; slightly; semi-; -ish; on the ... side; a short time; a while |
1 | 固め | かため (固め) : 1. hardening; fortifying 2. pledge; vow |
1 | 常温 | じょうおん (常温) : 1. normal temperature; room temperature 2. constant temperature; fixed temperature |
1 | 数分間 | すうふんかん (数分間) : a few minutes; for a few minutes; for a number of minutes; for a period of a few minutes; for several minutes |
1 | しだい | しだい (次第) : 1. depending on 2. as soon as; immediately after; upon |
1 | 一口 | ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught |
1 | 瞬間 | しゅんかん (瞬間) : moment; second; instant |
1 | ふわ | ふわ (不和) : friction; discord; trouble; dissension; disagreement |
1 | 広がる | ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space) |
1 | 感動 | かんどう (感動) : being deeply moved emotionally; excitement; passion; inspiration; deep emotion; strong impression |
1 | ラム酒 | ラムしゅ (ラム酒) : rum |
1 | 効く | きく (効く) : 1. to be effective; to take effect; to be good (for) 2. to work; to function well |
1 | 合わさる | あわさる (合わさる) : to join; to be put together; to combine; to unite; to fit; to close (e.g. of a wound) |
1 | いっそう | いっそう (一双) : pair (esp. of folding screens) |
1 | 酸味 | さんみ (酸味) : sourness; acidity |
1 | 甘 | いくしま (甘) : Ikushima (unclass) |
1 | 味わい | あじわい (味わい) : 1. flavour; flavor; taste 2. charm; appeal; interest; meaning; significance |
1 | 感じる | かんじる (感じる) : to feel; to sense; to experience |
1 | たまる | たまる (溜まる) : to collect; to gather; to save; to accumulate; to pile up |
1 | 使える | つかえる (使える) : to be usable; to be serviceable; to be useful |
1 | 朝食 | ちょうしょく (朝食) : breakfast |
1 | 添える | そえる (添える) : 1. to garnish; to accompany (as a card does a gift) 2. to add to as support; to prop up |
1 | とっても | とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot) |
1 | お供 | おとも (お供) : attendant; companion |
1 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
1 | 気づく | きづく (気づく) : to notice; to recognize; to recognise; to become aware of; to perceive; to realize; to realise |
1 | 生ハム | なまハム (生ハム) : dry-cured ham |
1 | 塩分 | えんぶん (塩分) : salt; salt content |
1 | まろやか | まろやか (円やか) : 1. round; circular; spherical 2. mellow (flavour, voice, etc.); mild; smooth |
1 | 最高 | さいこう (最高) : 1. most; highest; maximum; uppermost; supreme 2. best; wonderful; finest |
1 | 組み合わせ | くみあわせ (組み合わせ) : 1. combination; assortment; set 2. matching (in a contest); pairing |
1 | 定期的 | ていきてき (定期的) : periodic; regular; routine |
1 | お気に入り | おきにいり (お気に入り) : 1. favorite; favourite; pet (e.g. teacher's pet) 2. bookmark (in web browser) |
1 | はちみつ | はちみつ (蜂蜜) : honey |
1 | 洋酒 | ようしゅ (洋酒) : Western wine and spirits; Western liquor |
1 | 産 | うぶ (初) : 1. innocent; naive; unsophisticated; inexperienced; green; wet behind the ears 2. birth- |
1 | ほろ苦い | ほろにがい (ほろ苦い) : 1. slightly bitter (taste) 2. bittersweet (memory, experience, etc.) |
1 | 珈琲 | コーヒー (珈琲) : coffee |
1 | 相性 | あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people) |
1 | 味わう | あじわう (味わう) : 1. to taste; to savor; to savour; to relish 2. to appreciate; to enjoy; to relish; to digest |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 情報 | じょうほう (情報) : 1. information; news; intelligence; advices 2. information; data contained in characters, signals, code, etc. |
1 | 執筆 | しっぴつ (執筆) : writing (e.g. as a profession) |
1 | 変動 | へんどう (変動) : change; fluctuation |
1 | 在庫 | ざいこ (在庫) : inventory; stock; stockpile |
1 | 切れ | きれ (切れ) : 1. piece; slice; strip; scrap 2. cloth |
1 | 期間限定 | きかんげんてい (期間限定) : 1. limited time 2. limited-time offer |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 終了 | しゅうりょう (終了) : end; close; termination |