日本エイサーは9月24日、スマートリング「Acer FreeSense Ring」のクラウドファンディングをGREEN FUNDINGおよびkibidangoで開始した。受付は11月22日まで(kibidangoは11月20日まで)で、価格は超早割プランが27,200円(15%OFF・限定100個)から。一般販売予定価格は32,000円で、出荷は2026年2月以降を予定する。
【この記事に関する別の画像を見る】
エイサーグループのライフスタイル製品の企画・開発を行なう「Acer Fashion」が開発したスマートリングで、ユーザーごとに最適化された「パーソナル健康アドバイス」を備える。アプリは日本語対応で、すべての機能がサブスクリプション不要で利用可能。
デザインはスマートリングにありがちな「ごつさ」を感じさせないミニマルな外観を採用。厚さ2.6mm、重量2.9〜4g(サイズにより変動)の超軽量設計で、指にフィットするフラットなフォルムを実現した。カラーはマットローズゴールドとグロッシーブラックの2色で、素材にはチタニウム合金を使用。表面には真空メッキとPVD加工を施し、耐久性と質感を両立した。サイズは#6~#13(USサイズ/全8サイズ)を展開し、事前にサイジングキットによる着け心地を確認できる。
機能面では、心拍数や血中酸素、HRV、ストレス、睡眠トラッキング、自動ワークアウトの生体測定に対応。ウォーキングやランニング、サイクリングなど24種類のアクティビティモードに対応し、運動記録や分析を支援する。さらに、ジェスチャー操作によるカメラ遠隔撮影、瞑想・呼吸トレーニングなど、AI健康インサイトといった、日常生活をサポートする機能も搭載している。
防水性能はIP68/5ATM(50m耐水)。バッテリーは約1時間でフル充電でき、最大4日間の使用が可能。AppleヘルスケアやGoogleヘルスコネクトとの連携にも対応する。対応OSはAndroidとiOS。
なお、購入前にサイズ確認ができるサイジングキットは、クラウドファンディング終了後の11月25日以降に発送予定。実機を試せる体験展示も、SHIBUYA TSUTAYA(9月24日〜10月7日)や蔦屋家電+(9月27日〜10月10日)で実施される。
| # | 言葉 | 意味 |
|---|---|---|
| 5 | 対応 | たいおう (対応) : 1. correspondence (to); equivalence 2. suitability; coordination; matching; being appropriate (for) |
| 3 | 機能 | きのう (機能) : function; facility; faculty; feature |
| 2 | 超 | ちょう (超) : 1. super-; ultra-; hyper-; extreme 2. extremely; really; totally; absolutely |
| 2 | 以降 | いこう (以降) : on and after; as from; hereafter; thereafter; since |
| 2 | 開発 | かいはつ (開発) : development; exploitation |
| 2 | 健康 | けんこう (健康) : 1. health 2. healthy; sound; fit; wholesome |
| 2 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
| 2 | 確認 | かくにん (確認) : confirmation; verification; validation; review; check; affirmation; identification |
| 1 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
| 1 | および | および (及び) : and; as well as |
| 1 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
| 1 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
| 1 | 早割 | はやわり (早割) : discount for early booking |
| 1 | 限定 | げんてい (限定) : limit; restriction |
| 1 | 予定価格 | よていかかく (予定価格) : estimated price; price estimate |
| 1 | 出荷 | しゅっか (出荷) : shipping; shipment; forwarding |
| 1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
| 1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
| 1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
| 1 | 製品 | せいひん (製品) : manufactured goods; finished goods; product |
| 1 | 企画 | きかく (企画) : planning; project; plan; design |
| 1 | 行なう | おこなう (行う) : to perform; to do; to conduct oneself; to carry out |
| 1 | ごと | ごと (毎) : each; every |
| 1 | 最適化 | さいてきか (最適化) : optimization; optimisation |
| 1 | 備える | そなえる (備える) : 1. to furnish with; to equip with; to provide; to install 2. to prepare for; to make preparations for; to make provision for |
| 1 | 日本語 | にほんご (日本語) : Japanese (language) |
| 1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
| 1 | 不要 | ふよう (不要) : unnecessary; unneeded |
| 1 | 利用可能 | りようかのう (利用可能) : available; usable (e.g. bandwidth) |
| 1 | がち | がち (雅致) : artistry; good taste; elegance; grace |
| 1 | ごつ | ごつ (五津) : Gotsu (surname) |
| 1 | 感ずる | かんずる (感ずる) : to feel; to sense |
| 1 | 外観 | がいかん (外観) : outward appearance; exterior appearance; outward show; looks |
| 1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
| 1 | 厚 | あつ (厚) : thickness |
| 1 | 重量 | じゅうりょう (重量) : 1. weight 2. heavyweight boxer |
| 1 | 変動 | へんどう (変動) : change; fluctuation |
| 1 | 軽量 | けいりょう (軽量) : light weight |
| 1 | 設計 | せっけい (設計) : plan; design; layout |
| 1 | 実現 | じつげん (実現) : implementation (e.g. of a system); materialization; materialisation; realization; realisation; actualization; actualisation |
| 1 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
| 1 | 合金 | ごうきん (合金) : alloy |
| 1 | 表面 | ひょうめん (表面) : 1. surface; face 2. outside; exterior |
| 1 | 真空 | しんくう (真空) : vacuum; hollow; empty |
| 1 | 加工 | かこう (加工) : manufacturing; processing; treatment; machining |
| 1 | 施す | ほどこす (施す) : 1. to give (time, money, goods); to donate 2. to do; to perform; to conduct |
| 1 | 耐久性 | たいきゅうせい (耐久性) : durability |
| 1 | 質感 | しつかん (質感) : feel (of a material); texture |
| 1 | 両立 | りょうりつ (両立) : compatibility; coexistence; standing together |
| 1 | 全 | ぜん (全) : 1. all; whole; entire; complete; total; pan- 2. complete (set); in total |
| 1 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
| 1 | 事前 | じぜん (事前) : prior; beforehand; in advance; before the fact; ex ante |
| 1 | 面 | おもて (面) : 1. face 2. surface |
| 1 | 心拍数 | しんぱくすう (心拍数) : one's heart rate; pulse rate |
| 1 | 血中 | けっちゅう (血中) : 1. blood content 2. blood borne; within the blood |
| 1 | 酸素 | さんそ (酸素) : oxygen (O) |
| 1 | 睡眠 | すいみん (睡眠) : sleep |
| 1 | 自動 | じどう (自動) : 1. automatic 2. intransitive verb |
| 1 | 生体 | せいたい (生体) : organism; living body |
| 1 | 測定 | そくてい (測定) : measurement |
| 1 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
| 1 | 記録 | きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score |
| 1 | 分析 | ぶんせき (分析) : analysis |
| 1 | 支援 | しえん (支援) : support; backing; aid; assistance |
| 1 | さらに | さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more |
| 1 | 操作 | そうさ (操作) : 1. operation; management; handling 2. manipulating (to one's benefit); manipulation; influencing |
| 1 | 遠隔 | えんかく (遠隔) : distant; remote; isolated |
| 1 | 撮影 | さつえい (撮影) : photography (still or motion); photographing; filming; shooting; (video) recording |
| 1 | 瞑想 | めいそう (瞑想) : meditation; contemplation |
| 1 | 呼吸 | こきゅう (呼吸) : 1. breathing; respiration 2. knack; trick; secret (of doing something) |
| 1 | いう | ゆう (結う) : 1. to do up (hair); to dress; to arrange 2. to tie; to bind; to fasten; to make (a fence) |
| 1 | 日常生活 | にちじょうせいかつ (日常生活) : everyday life; daily life |
| 1 | 搭載 | とうさい (搭載) : 1. loading (on board); equipping 2. equipped (with); built-in |
| 1 | 防水 | ぼうすい (防水) : waterproofing; making watertight |
| 1 | 性能 | せいのう (性能) : ability; performance; efficiency |
| 1 | 耐水 | たいすい (耐水) : water-resistant; waterproof |
| 1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
| 1 | 充電 | じゅうでん (充電) : 1. charging (electrically) 2. electrification |
| 1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
| 1 | 日間 | ひあい (日間) : 1. number of days; period of days 2. daily interest rate |
| 1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
| 1 | 連携 | れんけい (連携) : cooperation; coordination; link |
| 1 | なお | なお (尚) : 1. still; yet 2. more; still more; greater; further |
| 1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
| 1 | 終了 | しゅうりょう (終了) : end; close; termination |
| 1 | 発送 | はっそう (発送) : sending; forwarding; shipping |
| 1 | 実機 | じっき (実機) : 1. real machine (as opposed to a model or simulation); actual machine; actual device 2. real aeroplane; actual aircraft |
| 1 | 体験 | たいけん (体験) : (practical) experience; personal experience; hands-on experience; first-hand experience |
| 1 | 展示 | てんじ (展示) : exhibition; display |
| 1 | 蔦屋 | つたや (蔦屋) : Tsutaya (surname) |
| 1 | 家電 | かでん (家電) : household (electrical) appliances; home appliances; consumer electronics |
| 1 | 実施 | じっし (実施) : enforcement; implementation; putting into practice; carrying out; operation; working (e.g. working parameters); enactment |