警察によりますと、12日正午前、香川県丸亀市にある今治造船の丸亀工場で、船舶の組み立て作業中に作業員7人がけがをして病院に搬送されたということです。
消防によりますと、搬送されたのは10代から30代の男性7人で、搬送された時は全員、意識はあったということですが、けがの程度などはわからないということです。
警察などが詳しい状況を調べています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 搬送 | はんそう (搬送) : 1. transportation; conveyance; delivery 2. hospitalization; transfer to hospital |
1 | 正午 | しょうご (正午) : noon; midday |
1 | 香川県 | かがわけん (香川県) : Kagawa prefecture (Shikoku) |
1 | 丸亀市 | まるがめし (丸亀市) : Marugame (city) (place) |
1 | 今治 | いまじ (今治) : Imaji (surname; given) |
1 | 造船 | ぞうせん (造船) : shipbuilding |
1 | 丸亀 | まるかめ (丸亀) : Marukame (surname) |
1 | 船舶 | せんぱく (船舶) : vessel; ship; shipping; seacraft |
1 | 組み立て | くみたて (組み立て) : construction; framework; erection; assembly; organization; organisation |
1 | 作業中 | さぎょうちゅう (作業中) : work-in-progress; working state |
1 | 作業員 | さぎょういん (作業員) : laborer; labourer; blue-collar worker |
1 | 消防 | しょうぼう (消防) : 1. fire fighting 2. fire department; fire brigade |
1 | 全員 | ぜんいん (全員) : all members; all hands; everyone; everybody; whole crew |
1 | 意識 | いしき (意識) : 1. consciousness 2. becoming aware (of); awareness; sense |
1 | 程度 | ていど (程度) : degree; amount; grade; standard; of the order of (following a number); about; approximately |
1 | わかる | わかる (分かる) : 1. to understand; to comprehend; to grasp; to see; to get; to follow 2. to become clear; to be known; to be discovered; to be realized; to be realised; to be found out |
1 | 詳しい | くわしい (詳しい) : 1. detailed; full; minute 2. knowing very well; knowledgeable (about); well-acquainted (with); well-informed (about); familiar (with) |
1 | 状況 | じょうきょう (状況) : state of affairs (around you); situation; circumstances |
1 | 調べる | しらべる (調べる) : to examine; to look up; to investigate; to check up; to sense; to study; to inquire; to search |