日本に上陸した新しいボルボ「XC60」に、『GQ JAPAN』ライフスタイル・エディターのイナガキが乗った! 月日が経っても魅力的なミドルサイズSUVに迫る。
【写真を見る】新型ボルボXC60 Ultra B5 AWDの全貌(21枚)
ボルボのベストセラーモデルである「XC60」の改良モデルが、日本に上陸した。
現行XC60はロングセラーモデルだ。調べると2017年登場だから、今年で約8年目。内外装に手が加えられたとなると、当面、生産予定だろう。
筆者も一度、現行ボルボXC60の購入を考えた。「第38回 2017 – 2018 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した頃だ。当時、初めてボルボXC60に乗ったとき「なんて、いいクルマなんだ!」と、感動した。スタイリッシュなデザイン、パワフルかつ燃費に優れたディーゼルエンジンへ大いに惹かれた。
ボルボが日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するとはびっくりだったが(ブランド初だった)、多くの識者が投票するのも納得。
あれから月日が過ぎたものの、XC60の魅力は薄れていないように思う。その証拠に、過去最高の年間販売記録を達成したのは2024年! 登場から7年目の快挙だ。
新型ボルボXC60 Ultra B5 AWDのエクステリアは、微妙に変わった。
新意匠のフロントグリルは、最新のボルボ「XC90」と共通デザインに進化。ボルボのアイコンであるアイアンマークとシンクロした2方向から伸びる斜線が重なり合う。これまでより洗練された印象を受ける。
新型ボルボXC60 Ultra B5 AWDの足まわりは、新しいデザインのアルミホイールが新しい。全体を引き締め、躍動感を高める。リヤまわりでは、ダークカラーに変更されたフルLEDテールライトを採用した。
エクステリアの変更点は以上。高い人気を誇るボルボXC60ゆえ、最小限のリフレッシュだ。秀逸な基本デザインを、守り抜くボルボの考え方に賛同。
そういえば、かつてのボルボ「240」も15年以上生産されたものの、大きな変更はなかった。時代に合わせ各所をブラッシュアップしたのみ。ボルボ「740」やボルボ「760」、ボルボ「940」なども同じだ。
時代が変わっても、ボルボのデザインに対する考え方は変わっていないのだ。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 日本 | にほん (日本) : Japan |
3 | 新型 | しんがた (新型) : new type; new style; new model; new strain (e.g. infectious disease) |
3 | 変わる | かわる (変わる) : 1. to change; to be transformed; to be altered; to vary 2. to move to |
2 | 上陸 | じょうりく (上陸) : landing; disembarkation; landfall |
2 | 乗る | のる (乗る) : 1. to get on (train, plane, bus, ship, etc.); to get in; to board; to take; to embark 2. to get on (e.g. a footstool); to step on; to jump on; to sit on; to mount |
2 | 月日 | つきひ (月日) : 1. time; years; days; (one's) life 2. the Moon and the Sun |
2 | 現行 | げんこう (現行) : present; current; in operation |
2 | 登場 | とうじょう (登場) : 1. entry (on stage); appearance (on screen) 2. entrance; introduction (into a market) |
2 | 受賞 | じゅしょう (受賞) : winning (a prize) |
2 | 変更 | へんこう (変更) : change; modification; alteration; revision; amendment |
2 | 考え方 | かんがえかた (考え方) : way of thinking |
1 | 経つ | たつ (経つ) : to pass (of time); to elapse |
1 | 魅力的 | みりょくてき (魅力的) : charming; fascinating; attractive |
1 | 迫る | せまる (迫る) : 1. to approach; to draw near; to be imminent 2. to press (someone for something); to urge; to compel |
1 | 全貌 | ぜんぼう (全貌) : whole story; full picture; full particulars |
1 | 改良 | かいりょう (改良) : improvement; reform |
1 | 約 | やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement |
1 | 加える | くわえる (加える) : 1. to add; to add up; to sum up; to append; to annex 2. to increase; to gather (e.g. speed); to pick up |
1 | 当面 | とうめん (当面) : 1. current; urgent; pressing; impending 2. to confront (an issue); to face (up to something) |
1 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | 考える | かんがえる (考える) : 1. to think (about, of); to think over; to ponder; to contemplate; to reflect (on); to meditate (on) 2. to consider; to bear in mind; to allow for; to take into consideration |
1 | 第 | だい (第) : prefix for forming ordinal numbers |
1 | 頃 | ころ (頃) : 1. (approximate) time; around; about; toward 2. suitable time (or condition) |
1 | 当時 | とうじ (当時) : at that time; in those days |
1 | 感動 | かんどう (感動) : being deeply moved emotionally; excitement; passion; inspiration; deep emotion; strong impression |
1 | 燃費 | ねんぴ (燃費) : fuel consumption; gas mileage |
1 | 優れる | すぐれる (優れる) : to surpass; to outstrip; to excel |
1 | 大いに | おおいに (大いに) : very; much; greatly; a lot of |
1 | 惹く | ひく (惹く) : to draw (attention, sympathy, etc.); to attract (e.g. interest) |
1 | 初 | はつ (初) : first; new |
1 | 多く | おおく (多く) : 1. many; much; plenty; a lot 2. majority (of); greater part (of) |
1 | 識者 | しきしゃ (識者) : well-informed person; thinking person; intelligent person |
1 | 投票 | とうひょう (投票) : voting; poll |
1 | 納得 | なっとく (納得) : 1. consent; assent; agreement 2. understanding; comprehension; grasp |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |
1 | 薄れる | うすれる (薄れる) : to fade; to become dim |
1 | 証拠 | しょうこ (証拠) : evidence; proof |
1 | 過去最高 | かこさいこう (過去最高) : highest ever; record-high; highest on record |
1 | 年間 | ねんかん (年間) : 1. (period of) a year 2. during an era |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 記録 | きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score |
1 | 達成 | たっせい (達成) : achievement; attainment; accomplishment; realization |
1 | 快挙 | かいきょ (快挙) : brilliant achievement; spectacular feat; splendid accomplishment; remarkable deed |
1 | 微妙 | びみょう (微妙) : 1. subtle; delicate; fine 2. difficult; complex; tricky; delicate (situation, position, etc.); close (e.g. decision) |
1 | 意匠 | いしょう (意匠) : design |
1 | 最新 | さいしん (最新) : latest; newest; late-breaking (news) |
1 | 共通 | きょうつう (共通) : 1. common; shared; mutual 2. to be common (to); to be shared (by) |
1 | 進化 | しんか (進化) : evolution; progress |
1 | 方向 | ほうこう (方向) : 1. direction; orientation; bearing; way 2. course (e.g. of action) |
1 | 伸びる | のびる (伸びる) : 1. to stretch; to extend; to lengthen; to grow (of hair, height, grass, etc.) 2. to straighten out; to be flattened; to become smooth |
1 | 斜線 | しゃせん (斜線) : oblique line; forward slash |
1 | 重なり合う | かさなりあう (重なり合う) : to lie on top of each other; to overlap; to pile up |
1 | 洗練 | せんれん (洗練) : polish; refinement |
1 | 印象 | いんしょう (印象) : impression |
1 | 全体 | ぜんたい (全体) : whole; entirety; whatever (is the matter) |
1 | 引き締める | ひきしめる (引き締める) : to tighten; to stiffen; to brace; to strain |
1 | 躍動 | やくどう (躍動) : lively motion; throb |
1 | 高める | たかめる (高める) : to raise; to lift; to boost; to enhance |
1 | 採用 | さいよう (採用) : 1. use; adoption; acceptance 2. appointment; employment; engagement; recruitment |
1 | 人気 | にんき (人気) : 1. popularity; public favor 2. condition (e.g. market); tone; character; nature |
1 | 誇る | ほこる (誇る) : to boast of; to be proud of; to take pride in |
1 | ゆえ | ゆえ (故) : reason; cause; circumstances |
1 | 最小限 | さいしょうげん (最小限) : minimum; lowest; minimal; least |
1 | 秀逸 | しゅういつ (秀逸) : excellent; superb; first-rate |
1 | 基本 | きほん (基本) : basics; fundamentals; basis; foundation |
1 | 守る | まもる (守る) : 1. to protect; to guard; to defend 2. to keep (i.e. a promise); to abide (by the rules); to observe; to obey; to follow |
1 | 賛同 | さんどう (賛同) : approval; endorsement |
1 | かつて | かつて (嘗て) : 1. once; before; formerly; ever; former; ex- 2. never yet; never before; first time; still not happened |
1 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
1 | 各所 | かくしょ (各所) : each place; various places |
1 | のみ | のみ : only; nothing but |
1 | 対する | たいする (対する) : 1. to face (each other); to be facing 2. to be directed toward (the future, etc.); to be in response to; to be related to |