東京都交通局は、都営バスで利用できる「都営バスデジタル乗車券」を7月19日から期間限定で発売開始する。都営バス一日乗車券(大人500円、小児250円)をスマートフォンのアプリを通じて、乗車前にキャッシュレスで購入できる。
【この記事に関する別の画像を見る】
スタートアップ企業のRYDEと共同で展開するもの。すでに「東京さくらトラム(都電荒川線)デジタル乗車券」を発売しているが、RYDE PASSアプリで新たに「都営バスデジタル乗車券」を展開する。
RYDE PASSアプリからキャッシュレスで購入可能。一度に最大8枚まで購入できる。販売期間は7月19日から9月30日。決済手段は、クレジットカード、Google Pay、Apple Pay、PayPay。
有効期間は購入から28日間。使用を開始した当日に限り有効となる。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
4 | 都営 | とえい (都営) : (under) metropolitan government management |
4 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
3 | 乗車券 | じょうしゃけん (乗車券) : 1. ticket (for bus, train, etc.); passenger ticket 2. basic fare ticket (not valid on limited express trains without a supplemental express ticket) |
2 | 発売 | はつばい (発売) : sale; offering for sale; release (for sale); launch (product) |
2 | 開始 | かいし (開始) : start; commencement; beginning; initiation |
2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
1 | 東京都 | とうきょうと (東京都) : Tokyo Metropolis (prefecture); Tokyo metropolitan area |
1 | 交通局 | こうつうきょく (交通局) : traffic bureau; transportation bureau |
1 | 期間限定 | きかんげんてい (期間限定) : 1. limited time 2. limited-time offer |
1 | 小児 | しょうに (小児) : young child; infant |
1 | 通ずる | つうずる (通ずる) : 1. to be open (to traffic); to lead to; to communicate (with) 2. to flow (liquid, current); to pass; to get through to |
1 | 乗車 | じょうしゃ (乗車) : boarding (a train, bus, etc.); getting into (e.g. a taxi) |
1 | 記事 | きじ (記事) : article; news story; report; account |
1 | 関する | かんする (関する) : to concern; to be related |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 企業 | きぎょう (企業) : enterprise; business; company; corporation |
1 | 共同 | きょうどう (共同) : doing together (as equals); sharing; common (land, etc.); joint (statement, etc.); cooperation; co-operation; collaboration; association |
1 | すでに | すでに (既に) : already; too late |
1 | 東京 | とうきょう (東京) : Tokyo |
1 | さくら | さくら (桜) : 1. cherry tree; cherry blossom 2. fake buyer; paid audience; shill; seat filler |
1 | 都電 | とでん (都電) : metropolitan tramway; tram operated by the metropolitan government (esp. Tokyo) |
1 | 荒川 | あらかは (荒川) : Arakaha (surname) |
1 | 新た | あらた (新た) : new; fresh; novel |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | 最大 | さいだい (最大) : biggest; greatest; largest; maximum |
1 | 販売 | はんばい (販売) : sales; selling; marketing |
1 | 期間 | きかん (期間) : period; term; interval |
1 | 決済手段 | けっさいしゅだん (決済手段) : method of payment |
1 | 有効期間 | ゆうこうきかん (有効期間) : term of validity; period for which something is valid (e.g. ticket) |
1 | 日間 | ひあい (日間) : 1. number of days; period of days 2. daily interest rate |
1 | 使用 | しよう (使用) : use; application; employment; utilization; utilisation |
1 | 当日 | とうじつ (当日) : day in question; appointed day; that very day; the day (of issue, publication, etc.) |
1 | 限り | かぎり (限り) : 1. limit; limits; bounds 2. degree; extent; scope |
1 | 有効 | ゆうこう (有効) : 1. valid; effective 2. yuko (judo) |