雑貨や食品、洋服まで、シンプルで使いやすい商品を幅広く展開している無印良品。
【画像・動画】無印良品で買える「紳士 ストレッチノータックワイドパンツ」の写真
今回購入したのは「紳士 ストレッチノータックワイドパンツ」。価格は3990円(以下、すべて税込)です。
洗濯シワが目立ちにくい生地が使われているため、洗ってからそのままはいてもキチンと見えするのがありがたい。
サイズはXS〜XXLまで展開されていて、身長173cmの筆者はXLを選びました。
脚のラインを拾わないゆったりシルエットで、体型カバー効果ばつぐん。
裾に向かって緩やかにテーパードがかかっているので、足元もスッキリ見えます。
ポケットは前後合わせて4つ付いています。スマホや財布などのちょっとした小物ならすっぽり入りますよ。
ウエストの後ろ部分がゴムになっているから、座る時、立ち上がる時も苦しくなりにくい。
内側にはひもが付いていて、自分にぴったりのフィット感に調整可能です。
ベルトなしでイージーにはけるのも快適でうれしい。
素材はスラックスのようなサラッとした肌触りです。
ストレッチがしっかり効いているから窮屈な感じはなく、しゃがむなどの動作も楽ちん。
ただし生地が少し薄めなので、冬のシーズンには不向きかもしれません。
パンツはシンプルな無地のデザインだから、どんなトップスでも合わせられます。
カラーは今回選んだモカブラウンの他に黒、スモーキーブルーの3種類。
シャツやローファーなどのきれいめなアイテムとも相性ばつぐんです!
毎日こればっかりはきたくなってしまうアイテムでした。
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
着回し ★★★★★
「紳士 ストレッチノータックワイドパンツ」
価格:3990円
サイズ:XS〜XXL
カラー:黒、スモーキーブルー、モカブラウン
素材:【本体】ポリエステル100%【ポケット袋布】ポリエステル100%
価格は2990円です。オンオフ問わず着回せる、ベーシックなデザインのタックワイドパンツ。
デザインはきれいめなのにシルエットはゆったりとしていて、体型をカバーしつつラクにはけるのが魅力です。
フロントに入ったタックのおかげで、カジュアルすぎず、きちんと感のある見た目に仕上がっています。
# | 言葉 | 意味 |
---|---|---|
3 | 紳士 | しんし (紳士) : gentleman |
3 | 価格 | かかく (価格) : price; value; cost |
2 | 使う | つかう (使う) : 1. to use (a thing, method, etc.); to make use of; to put to use 2. to use (a person, animal, puppet, etc.); to employ; to handle; to manage; to manipulate |
2 | 展開 | てんかい (展開) : 1. development; evolution; progression; unfolding; (plot) twist 2. expansion; spreading out; extending; deployment; building up |
2 | 無印良品 | むじるしりょうひん (無印良品) : Muji (company name) (organization) |
2 | 今回 | こんかい (今回) : this time; now |
2 | にくい | にくい (憎い) : 1. hateful; abominable; poor-looking; detestable 2. amazing; fantastic; admirable; lovely; wonderful |
2 | 生地 | きじ (生地) : 1. cloth; fabric; material; texture 2. dough; batter |
2 | 見える | みえる (見える) : 1. to be seen; to be in sight 2. to look; to seem; to appear |
2 | 選ぶ | えらぶ (選ぶ) : to choose; to select |
2 | ゆったり | ゆったり : 1. comfortable; easy; calm; relaxed 2. loose; spacious |
2 | 体型 | たいけい (体型) : 1. figure; body shape; build; physique; form 2. somatotype; biotype; habitus; (type of) physique |
2 | ばつぐん | ばつぐん (抜群) : 1. outstanding; excellent; exceptional; surpassing; extraordinary; distinguished 2. preeminence; distinction; extraordinariness |
2 | 合わせる | あわせる (合わせる) : 1. to match (rhythm, speed, etc.) 2. to join together; to unite; to combine; to add up |
2 | 入る | いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in |
2 | はける | はける (捌ける) : 1. to drain; to flow (unobstructed); to run off 2. to sell well; to be in good demand |
2 | 素材 | そざい (素材) : 1. ingredient; (raw) material; resource 2. unprocessed timber; raw timber |
1 | 雑貨 | ざっか (雑貨) : miscellaneous goods; general goods; sundries |
1 | 食品 | しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs |
1 | 商品 | しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise |
1 | 画像 | がぞう (画像) : image; picture; portrait |
1 | 動画 | どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon |
1 | 購入 | こうにゅう (購入) : purchase; buy |
1 | すべて | すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all |
1 | 税込 | ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary) |
1 | 目立つ | めだつ (目立つ) : to be conspicuous; to stand out |
1 | 洗う | あらう (洗う) : 1. to wash; to cleanse; to rinse 2. to inquire into; to investigate |
1 | そのまま | そのまま (其のまま) : 1. without change; as is 2. just like; extremely similar |
1 | ありがたい | ありがたい (有難い) : grateful; thankful; welcome; appreciated; evoking gratitude |
1 | 身長 | しんちょう (身長) : height (of body); stature |
1 | 筆者 | ひっしゃ (筆者) : writer; author |
1 | 脚 | あし (足) : 1. foot; paw; arm (of an octopus, squid, etc.) 2. leg |
1 | 拾う | ひろう (拾う) : to pick up; to find; to gather |
1 | 効果 | こうか (効果) : 1. effect; effectiveness; efficacy; result 2. effects (e.g. sound effects, visual effects, special effects) |
1 | 裾 | すそ (裾) : 1. hem; (trouser) cuff; shirttail; bottom (of a kimono); train (of a dress) 2. bottom part; bottom edge |
1 | 向かう | むかう (向かう) : 1. to face 2. to go towards; to head towards |
1 | 緩やか | ゆるやか (緩やか) : 1. loose; slack 2. gentle (slope, curve); slow (speed) |
1 | 足元 | あしもと (足元) : 1. at one's feet; underfoot; one's step (as in "watch your step") 2. gait; pace; step |
1 | 前後 | ぜんご (前後) : 1. front and rear; front and back; before and behind; back and forth 2. before and after |
1 | 小物 | こもの (小物) : 1. accessories; small articles 2. minor character; small fry; weak one |
1 | すっぽり | すっぽり : 1. entirely; completely 2. cleanly; snugly |
1 | 部分 | ぶぶん (部分) : portion; section; part |
1 | 立ち上がる | たちあがる (立ち上がる) : 1. to stand up; to get up 2. to rise |
1 | 内側 | うちがわ (内側) : inside; interior; inner part |
1 | ひも | ひも (紐) : 1. string; cord 2. man who is financially dependent on a woman; gigolo; pimp |
1 | ぴったり | ぴったり : 1. tightly; closely 2. exactly; precisely |
1 | 調整 | ちょうせい (調整) : adjustment; regulation; coordination; reconciliation; tuning; fixing; tailoring |
1 | 可能 | かのう (可能) : possible; potential; practicable; feasible |
1 | なし | なし (無し) : 1. without 2. unacceptable; not alright; unsatisfactory |
1 | 快適 | かいてき (快適) : pleasant; agreeable; comfortable |
1 | 肌触り | はだざわり (肌触り) : the touch of; feel of; texture |
1 | 効く | きく (効く) : 1. to be effective; to take effect; to be good (for) 2. to work; to function well |
1 | 窮屈 | きゅうくつ (窮屈) : 1. narrow; tight; cramped 2. formal; stiff; strict; ceremonious; rigid |
1 | 感じ | かんじ (感じ) : feeling; sense; impression |
1 | しゃがむ | しゃがむ : to squat; to crouch |
1 | 動作 | どうさ (動作) : action; movements; motions; bearing; behaviour; behavior; execution; actuation; operation; manners |
1 | 楽ちん | らくチン (楽チン) : 1. easy-peasy; easy; simple 2. pleasant; comfortable; comfy |
1 | ただし | ただし (但し) : but; however; provided that |
1 | 薄め | うすめ (薄め) : slight; thin; on the weak side |
1 | 不向き | ふむき (不向き) : unfit; unsuitable; unmarketable |
1 | しれる | しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood |
1 | 無地 | むじ (無地) : plain; unfigured; patternless; solid (color) |
1 | 他 | ほか (他) : 1. other (place, thing, person); the rest 2. outside; beyond |
1 | 種類 | しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc. |
1 | とも | とも (供) : companion; follower; attendant; retinue |
1 | 相性 | あいしょう (相性) : affinity; compatibility; chemistry (between people) |
1 | ばっかり | ばかり (許り) : 1. only; merely; nothing but; no more than 2. approximately; about |
1 | 着回し | きまわし (着回し) : mixing and matching (clothes, accessories, etc.); wearing of an item of clothing in many different combinations |
1 | 本体 | ほんたい (本体) : 1. substance; real form 2. main part; main unit; body (of a machine) |
1 | 袋布 | たふ (袋布) : Tafu (surname) |
1 | 問う | とう (問う) : 1. to ask; to inquire 2. to blame (someone) for; to accuse of; to pursue (question of responsibility); to charge with |
1 | 魅力 | みりょく (魅力) : charm; fascination; glamour; glamor; attraction; appeal |
1 | きちんと | きちんと : 1. properly; accurately; exactly; precisely; regularly 2. neatly; tidily; orderly |
1 | 感 | かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection |
1 | 見た目 | みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance |
1 | 仕上がる | しあがる (仕上がる) : to be finished; to be completed; to be done |