Published: 2025-07-03 14:45

熱中症か 田植え作業の中学生ら12人搬送うち1人重症 熊本 菊池

3日午前、熊本県菊池市七城町田んぼ田植えをしていた近くの中学校の生徒と職員熱中症のような症状訴えあわせて12人が病院に搬送されました。消防によりますと、このうち2年生男子生徒1人が重症だということです。

熊本県菊池広域連合消防本部によりますと、3日午前10時すぎ、菊池市の七城中学校の職員から「1時間ほど田植え作業をしたあと、生徒が頭痛吐き気訴えた」と通報がありました。

消防が生徒たちが田植えをしていた学校近くの田んぼ駆けつけたところ、体調不良訴える生徒が複数いて、生徒と職員あわせて12人を病院に搬送しました。

このうち、過呼吸起こしていた中学2年生男子生徒1人は、その後、症状悪化意識障害が出ていて重症だということです。

菊池市教育委員会によりますと、3日は総合学習一環として全校生徒が田植え体験をしていたということです。

菊池市では、3日午前10時に31.6度を記録していました。

# 言葉 意味
4 きくちし (菊池市) : Kikuchi (city) (place)
4 たうえ (田植え) : rice planting
3 しょくいん (職員) : staff member; personnel
3 うったえる (訴える) : 1. to raise; to bring to (someone's attention) 2. to appeal to (reason, emotions, etc.); to work on (one's emotions); to play on (one's sympathies)
2 くまもとけん (熊本県) : Kumamoto prefecture (Kyushu)
2 たんぼ (田んぼ) : paddy field; farm
2 しょうじょう (症状) : symptoms; condition (of a patient)
2 あわせる (会わせる) : 1. to make (someone) to meet; to let (someone) meet 2. to expose to; to subject to
2 はんそう (搬送) : 1. transportation; conveyance; delivery 2. hospitalization; transfer to hospital
2 しょうぼう (消防) : 1. fire fighting 2. fire department; fire brigade
2 ねんせい (年生) : pupil in ... year; student in ... year
2 だんしせいと (男子生徒) : schoolboy; male student
2 じゅうしょう (重症) : serious illness
1 しちじょうまち (七城町) : Shichijoumachi (place)
1 ねっちゅうしょう (熱中症) : heatstroke
1 きくいけ (菊池) : Kikuike (surname)
1 こういき (広域) : 1. wide area 2. wide view (of a digitally displayed map); zoomed-out view
1 れんごう (連合) : 1. union; alliance; combination 2. RENGO (Japanese Trade Union Confederation)
1 しろなか (城中) : Shironaka (surname)
1 さぎょう (作業) : work; operation; manufacturing; fatigue duty
1 ずつう (頭痛) : headache
1 はきけ (吐き気) : nausea; sickness in the stomach
1 つうほう (通報) : 1. report; notification; tip; bulletin 2. message (in information and communication theory)
1 かけつける (駆けつける) : to run to; to come running; to rush (someplace); to hasten
1 たいちょうふりょう (体調不良) : poor physical health; bad shape
1 ふくすう (複数) : plural; multiple; several
1 かこきゅう (過呼吸) : hyperventilation; overbreathing; hyperpnea; overventilation
1 おこす (起こす) : 1. to raise; to raise up; to set up; to pick up 2. to wake; to wake up; to waken; to awaken
1 ちゅうがく (中学) : junior high school; middle school; lower secondary school
1 あっか (悪化) : (suffer) deterioration; growing worse; aggravation; degeneration; corruption
1 いしきしょうがい (意識障害) : disturbance of consciousness
1 きょういくいいんかい (教育委員会) : Board of Education
1 そうごう (総合) : 1. synthesis; coordination; putting together; integration; composite 2. comprehensive
1 がくしゅう (学習) : study; learning; tutorial
1 いっかん (一環) : 1. link (e.g. in a chain of events); part (of a plan, campaign, activities, etc.) 2. monocyclic
1 ぜんこう (全校) : the whole school
1 たいけん (体験) : (practical) experience; personal experience; hands-on experience; first-hand experience
1 きろく (記録) : 1. record; minutes; document 2. record (e.g. in sports); results; score