Published: 2025-09-14 11:35

セブンの「ピザみたいなパン」が192円でボリューム満点!チーズ×蜂蜜の甘じょっぱさがやみつきなんです!《実食レビュー》

食品から日用品まで、幅広い商品取り揃えているセブン‐イレブン。

コンビニとは思えない、クオリティの高いフードやスイーツなどを続々販売しています。

画像動画】セブンイレブンで買った「7P クアトロフォルマッジピザパン4切入」の写真

今回、ご紹介するのは「7P クアトロフォルマッジピザパン4切入」。価格は192円(以下、すべて税込)です。

クアトロフォルマッジとは、4種類のチーズをトッピングしたピザのことです。

パッケージによると、こちらの商品は「4種類のチーズが入ったチーズクリームをトッピングしています」とのこと。さらに蜂蜜もトッピングされているそうです。

とろ〜りととろけるような見た目も、チーズ好きにはたまりません!

大きさは()17cm。手と同じくらいのサイズで、食べ応えがありそうです。

食べやすいように、4つにカットされているのがありがたい

ひと口食べてみると、チーズの旨みが口いっぱいに広がりました。

チーズ特有のクリーミーな香りが鼻からふわっと抜けていき、食べているそばからもうひと口食べたくなるおいしさです。

チーズの風味堪能していると、蜂蜜のやさしいさも後から追いかけてきました。

チーズの塩味蜂蜜甘み重なり合い、口の中が幸せとってもおいしいです。

パンはしっとりしていますが、少しパサつきも感じられました。

でも、チーズや蜂蜜のおいしさで口の中が満たされているので、それほど気にはなりません。

ところどころ、パンのの方までチーズがはみ出ているのがちょっと嬉しい

全体的はみ出しているよりも、これくらいの方がなぜだかしたがあり、食べていてニコニコしてしまいました。

温め食べてもおいしいのではと思い、レンジで10ほど加熱をしてみました。

パンはふんわりとしましたが、蜂蜜さが薄れてしまったように感じたので、そのまま食べた方がいいかもしれません。

4切れ入っているので、何切れかはレンジでチンをしたりトーストをしたりと、いろんな食べ方を試せるのが嬉しいですね。

# 言葉 意味
8 たべる (食べる) : 1. to eat 2. to live on (e.g. a salary); to live off; to subsist on
5 はちみつ (蜂蜜) : honey
2 しょうひん (商品) : commodity; article of commerce; goods; stock; merchandise
2 しゅるい (種類) : 1. variety; kind; type; category 2. counter for kinds, species, etc.
2 いる (入る) : to get in; to go in; to come in; to flow into; to set; to set in
2 かん (感) : 1. feeling; sensation; emotion; admiration; impression 2. interjection
2 ひとくち (一口) : 1. mouthful; morsel; bite 2. gulp; sip; draft; draught
2 いくしま (甘) : Ikushima (unclass)
2 かんずる (感ずる) : to feel; to sense
2 うれしい (嬉しい) : 1. happy; glad; pleased; delighted; overjoyed 2. joyful; delightful; gratifying; pleasant
2 きれ (切れ) : 1. piece; slice; strip; scrap 2. cloth
2 たり : 1. -ing and -ing (e.g. "coming and going") 2. doing such things as...
1 しょくひん (食品) : food; food products; foodstuffs
1 ようひん (用品) : articles; supplies; parts
1 はばひろい (幅広い) : extensive; wide; broad
1 とりそろえる (取り揃える) : to assemble (e.g. goods into a set); to gather; to put together
1 おもえる (思える) : to seem; to appear likely
1 ぞくぞく (続々) : successively; one after another
1 はんばい (販売) : sales; selling; marketing
1 がぞう (画像) : image; picture; portrait
1 どうが (動画) : 1. video; movie; moving picture 2. animation; animated cartoon
1 かう (買う) : 1. to buy; to purchase 2. to value; to have a high opinion
1 こんかい (今回) : this time; now
1 かかく (価格) : price; value; cost
1 すべて (全て) : 1. everything; all; the whole 2. entirely; completely; wholly; all
1 ぜいこみ (税込み) : tax included (e.g. price); before tax (e.g. salary)
1 さらに (更に) : furthermore; again; after all; more and more; moreover; even more
1 とろける (蕩ける) : 1. to melt (and become soft or liquid) 2. to be enchanted (by); to be charmed; to be bewitched
1 みため (見た目) : appearance; (outward) looks; exterior appearance
1 たまる (溜まる) : to collect; to gather; to save; to accumulate; to pile up
1 おおきさ (大きさ) : size; dimensions; volume
1 やく (約) : 1. approximately; about 2. promise; appointment; engagement
1 たべごたえ (食べ応え) : substantiality (of a meal); fillingness; solidity
1 ありがたい (有難い) : grateful; thankful; welcome; appreciated; evoking gratitude
1 うまみ (旨み) : 1. good flavor (flavour); good taste; deliciousness 2. umami (fifth category of taste in food)
1 ひろがる (広がる) : to spread (out); to extend; to stretch; to reach to; to get around; to fill (e.g. a space)
1 とくゆう (特有) : characteristic (of); peculiar (to)
1 かおり (香り) : aroma; fragrance; scent; smell
1 ふうみ (風味) : taste; flavor; flavour
1 たんのう (堪能) : 1. proficient; skillful 2. enjoying; satisfaction; satiation; having one's fill (of)
1 おいかける (追いかける) : to chase; to run after; to pursue
1 しおあじ (塩味) : salty taste; saltiness
1 あまみ (甘味) : 1. sweetness; sugary taste 2. sweets; dessert; cake
1 かさなりあう (重なり合う) : to lie on top of each other; to overlap; to pile up
1 しあわせ (幸せ) : happiness; good fortune; luck; blessing
1 とても (迚も) : 1. very; awfully; exceedingly 2. (not) at all; by no means; simply (cannot)
1 しっとり : 1. calm; graceful; gentle; soft 2. quiet; mellow
1 みたす (満たす) : 1. to satisfy (conditions, one's appetite, etc.); to meet (e.g. demands); to fulfill; to gratify 2. to fill (e.g. a cup); to pack; to supply
1 ところどころ (所々) : here and there; some parts (of something); several places
1 そば (側) : 1. near; close; beside; vicinity; proximity; besides; while 2. third person
1 はみでる (はみ出る) : 1. to protrude; to stick out; to jut out; to hang out; to bulge out 2. to be forced out; to be pushed out; to be crowded out
1 ぜんたいてき (全体的) : overall; on the whole
1 はみだす (はみ出す) : 1. to protrude; to stick out; to jut out; to hang out; to bulge out 2. to be forced out; to be pushed out; to be crowded out
1 とく (得) : 1. profit; advantage; benefit; gain 2. rebirth in paradise, entering nirvana
1 あたためる (温める) : to warm; to heat
1 おもう (思う) : 1. to think; to consider; to believe; to reckon 2. to think (of doing); to plan (to do)
1 びょう (秒) : 1. second (unit of time) 2. arc second
1 かねつ (加熱) : heating; application of heat
1 ふんわり : gently; airily; fluffily
1 うすれる (薄れる) : to fade; to become dim
1 そのまま (其のまま) : 1. without change; as is 2. just like; extremely similar
1 しれる (知れる) : 1. to become known; to come to light; to be discovered 2. to be known; to be understood
1 いろんな (色んな) : various